ラジオ少年 @BCL

ラジオ、アマ無線、BCL

祝日

2012年02月23日 | アマチュア無線


祝日

きょうはロシアの祝日です。

2月23日 祖国防衛軍の日

こんな日に決まってあるマイナーコンテストを冷やかす。

規約にロシアのみなんて書いてないんだけど、相変わらず規約を
読まない、理解しない局が散見された。

念のため去年の結果を見ると、URやUNから参加しとるやん。

中にはSAYONARAとか打電してくるおじさんもいた=お馴染みさん。

早速ログを伝送したところ早々に感謝の返信が。

そんな祖国防衛の日。








電鍵先頭帯まつり

2012年02月13日 | アマチュア無線


電鍵男

久々の日本語だ。

会員ではないんだが長年参加し続けているお祭りに参加。

VR2に呼ばれたのには驚いたが(鬼耳)デラックスはこれだけ。

例年U-ZONEとも2~3局できるんだが、今年はゼロ。

昼過ぎまで去年比+20できていたんだが、失速。

失速の原因が蘭国まつり。

ここは1Qでもしてログさえ送れば参加賞(ペナント)が貰えるという
非常に良心的なまつりなわけで。

ま、今年も昨今のCONDXを考えれば14MHzで1Qしてログ出すべ、
と思ってました。

で、15時過ぎ予定通り14MHzで保険も含めて5Qしたので目標達成終了
のはず、だったのだが

あろうことか念のために聞いた21MHzがあり得んくらい開けとる。

25Q以上でアワード、ってのも承知していたので必死に呼びまわり。

同時に呼んでいるEUの局もよく聞こえ、大抵負けるし。

U-ZONE(EU)の局なんて200番台送ってるし、そんなに蘭はおるんやね。

電鍵そっちのけ。

なんやかんやで25Q以上も達成。

電鍵は2時間ロス。

結果去年とほとんど変わらぬ局数。

ま、なんとかなったかな、両方とも。

呼んでいただけた方、おおきに。