きよはらくんへ、人会名物ラストのとんぼ合唱、のだちゃんチーム、大合唱、嬉しかったです。これからまた冬の風が横っ面を吹き抜けていきます。きーよはら、きーよはら、バッターボックスに向かう清原のテーマソングは剛のとんぼでした。人会の暖簾には、とんぼの文字が書いてあります。人生は、とんぼだべなと。赤トンボ、しおからとんぼ、オニヤンマ、色んなとんぼが宙を舞っていますね。おれは何とんぼだべかと思いながら書いていますが極楽とんぼと云われないようにと自負しながら会津から東京に飛んで来た馬鹿とんぼと云われるようになりたいなと願う昨今です。馬鹿とんぼに成れるようにと明日からまた気張りますのでご支援戴けるならばどうか人会をよろしくお願いいたします。色んなことがありましたが、なんとか10年目を向かえたい人会店主よりご支援頂いた皆さんへ書きたくて書いた北斗にいつ風呂に入るの!と叱られている人会店主
帰りすがらに猫じゃらしが風に棚引く風景を撮りました。晩秋を感じた瞬間でした。先ほど帰宅して自宅の台所で書いています。穏やかな日曜日の午後を優しい日の光の中で寛いでいます。昨夜は本当に嬉しい多謝の夜をやらせて貰いました。そんな懐古の一時を過ごしています、ありがとうございます。帰宅して昨日に開催された息子の学芸会の芝居を我が家の北斗が撮ったビデオで観て思わず泣いて仕舞いましたよ。一所懸命な子供たちの真摯な演技に感動しました。一所懸命、一緒懸命だべな。いま、晩御飯の献立を考えています。息子が野球の練習から帰って来たらリクエストを聞いて買い出しに行きますが肉か魚かどっちだべな?では、先ずは温泉の素の風呂さ入って一週間の疲れを洗い流して明日に向かいます。みんな苦労して頑張って生きています。頑張る、気張るしかないのが人生ならば共に一期一会の有難い感動を温かい気持ちのなかで一日でも多く過ごせたらと願う思いです。今夜は亡き健さんのあなたへが放映されます。我が家はみんなで観ます。日曜日の午後、堪らなく芝居と映画が観たくて仕方ない人会店主より
いやいや、凄まじい勢いの土曜日の夜になったべな!満員御礼申し上げます!ヘルプに回ってくれた皆さんに感謝です!ご来店の皆さんに感謝です!ここんところは金曜日よりも土曜日が忙しい人会です。順に御礼申し上げます。ノリピーさん、アントニオささちゃん、ブラザーくん、トールちゃん、ビリケンさんチームの皆さん、ちよさん、ご予約のもりさんたち、ご予約ののだちゃんチームの皆さん、丙午太郎さん、キースさん、ゆんたくんで全席が埋まり大盛況の活気に包まれました。流石に一人では回せず皆さんがスタッフになってくれて感謝と共に嬉しくて泣きたいくらいに一夜を頑張りました。本当にありがとうございました!まだまだ足りない男ですが皆さんに支えられて人会は年末に向かいさせてもらっています。今から自宅に戻りますが明日も寿司屋に勤めに行きますので今日は骨休みします。では、皆さん、良い日曜日を!人会店主より