さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

ぶどうのコンポート!

2018年08月31日 | 書き綴り
昨日、9月レッスンティータイム用のぶどうを買いに吉岡葡萄園へ

作業場には山ほどのぶどうが!
先週購入して製作したコンポートをお土産に持参しました
吉岡ご夫婦とおしゃべりしたいけど、出荷作業の邪魔をしてはいけませんでのすぐに退散。

今朝、試食用のコンポートを! 出来立てほやほや!



出来たてで、ぶどうの果肉が白いけど、シロップに浸かっているうちにきれいな色に変身します

先週作ったコンポートを最終試食



良い色に染まり、冷たく冷えたコンポートの美味しいこと
素材が良いのはもちろんですが、本当に美味しい!

昨夜はお友達スペシャルで(?)吉岡さんからお土産に頂いたぶどうを家族で頂きました
味覚の秋に突入しばらくは旬な楽しみが続きます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3タンネン ミラベル!

2018年08月30日 | 書き綴り



左のキルシュは、よく見かけるラベルで、皆さまよくご存じかと思います。

右側は、同じ3タンネン社の「ミラベル」のブランデー
*ミラベル=黄色いスモモの一種で甘み高くほのかな酸味が持ち味。


キルシュ付属のラベルにカクテルやデザートの作り方が英語表記で書いてある。
よく見るとサクランボの他にも「フランボワーズ」「ミラベル」もあり、
業者さんからサンプルを取り寄せた!
フランボワーズはさほどではなかったけど、ミラベルの香りの良いこと!

9月レッスンメニューのぶどうのコンポートにはミラベルのブランデーを使用します!

お菓子の材料の中で、スパイスや洋酒はほんのわずかな使用量ですが、このわずかな「食材」こそ、
味を大きく左右するので、ちょっとばかりいい品を使えば、お菓子のレベルが数段アップ

冬に作る「シュトレン」も3タンネンのキルシュを使えば、とっても美味しいシュトレンなる!
私の自己満足かもしれませんがまずはコンポートでお味を確認してください

今回到着したミラベルのラベルに「洋ナシ」の紹介図が!
早速、サンプルをお願いしよう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵白のバターケーキ!

2018年08月29日 | 書き綴り



9月レッスンのティータイムでご提供の「卵白のバターケーキ」今日焼いて冷凍保存してご提供!
焼きたてが美味しいのはもちろんなのですが、レッスン直前は準備でばたばたするのでm(__)m

お菓子作りをしていると、卵黄よりも卵白が余ることが多い!
卵白は冷凍保存できるので、時間があるときに何か他のお菓子を作ります。
卵白を使ったお菓子のバリエーションがいくつかあれば何かと便利!

今日作った「卵白のバターケーキ」もその一つ。トッピングは昨日のミックスベリージャム
しっとり美味しくてたくさん卵白を使うので、卵白やっつけ仕事に最適


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミックスベリージャム!

2018年08月28日 | 書き綴り


畑にあるロイヤルストロベリーは一年通じて、ポロリ・ポロリと小さな苺がとれる。
小さなタッパーにその都度冷凍。これに同じく畑で取れたブラックベリーと我が家でとれた
数個のブルーベリーを足してジャムに

こつこつためたベリー類、果肉をつぶして固めに仕上げて50gほどのジャムの完成。
バターケーキのトッピングに使用予定



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修旅行!

2018年08月27日 | 書き綴り
日曜日は青年部の研修旅行で京都へ

京都到着後すぐにお昼ご飯 智積院 一休庵にて精進料理



左下のお椀の茶色の物が、見た目・色・食感ともに「これはお肉でしょう」と、
皆で議論(?)精進料理なのにそんなはずは・・ 仲居さんに聞きましょう。となりましたが、
近くに来られず、食事は終了。

帰り際お土産処で正体判明。大豆を使った食品でした!
繊維質がお揚げさんに似ていました。みんなで納得(笑)

昼食後、本日のメインイベント「中村翠嵐工房」にて蓋置の絵付け体験。



工房の歴史・焼き物の説明ビデオを約30分鑑賞後、お抹茶で一服





銘々皿・お抹茶椀ともにもちろん翠嵐製。どれも素敵

絵付け体験は、4種の絵柄から一つを選んで色を重ねていきます。
私は「瑞雲」を選択



焼き上がりは約一か月後、到着が楽しみ

帰り道、8月にオープンしたばかりの宝塚のパーキングでトイレ休憩

ホテルのようなパーキングはたくさんの人が!その中にこの方が!



宝塚は手塚治虫さんの地元。もう一つ宝塚と言えば「宝塚歌劇団のベルサイユのばら」
ベルばらグッズがたくさん並んでいました。ベルばら大好きですが、この夏は遊びすぎ!
お財布のひもをぎゅ~っと引き締めて帰宅しました

車中では寝る予定にしていましたが、仲間とおしゃべりしたり、おやつを食べたり、
次のお茶席での手前を予習したり、寝る間もなく楽しい時間でした!

衝撃(?)の事実が一つ!
青年部に所属できるのは、年齢制限が満50歳までなのですが(50歳でも!青年部!)
私、昭和44年1月生まれで今年50歳になる学年に相当していて「今年で最後」のつもり
だったのですが、規約に「年度区切りは1月1日から12月31日」とあり、
あと一年所属できるようです… お昼ご飯の会話の中で判明!!!

入会した時から2年間限り!と思って参加してきて、今年に入ってからもず~っと、
「間もなく卒業」、どの行事にも「今年で最後!」と思って参加していたのに…
良くも悪くも気持ちの整理が(笑)

今日はお昼ご飯より、蓋置よりも「あと一年活動続行」が一番のニュースとなりました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする