チェリーさんの保育日誌

病院内の保育園で働いている保育士チェリーさんのつぶやき保育日誌です。
ご意見・ご感想もお待ちしてます!

勤続表彰と余興

2012-12-10 08:48:33 | イベント
毎年、年末に職場の忘年会がホテルなどで大々的に行われます。

医療機関なので、全員が参加するのは無理ですが、従業員数が200人以上

いますので、けっこう大所帯なんですよ。

その忘年会の場で、永年勤続表彰の表彰式が行われます。

私は 今回、勤続5年表彰をいただくことになりました。


まだ5年?と思われたり、もう5年?と思われる方もいらっしゃるでしょうが、

今の職場に入って丸5年が経過しました。

このブログをはじめた頃は、別のところで働いており、そのオフィシャル

ブログ的な内容で書いていたので、初期のころを知っている方はもう?

という感覚かもしれません。

はじめは1ヶ月ももたないかも・・・と不安でしたが、なんとか6年目に

突入して頑張っています。学費を稼ぐため 働かないとね(汗)


自分が表彰される立場になるとは・・・という感じですが、

もっと長く働いていらっしゃる方のための 表彰式でもありますので、

私なんぞ ひよっこ。

隅っこのほうで小さくなっておきます(笑)


さらに その忘年会でもうひとつ 大変なお役目が・・・。

休職していた方が 最近復帰され、その記念に忘年会で余興をやりたいので

手伝って欲しいと頼まれたのです。



えーーーーーー!!!!

これがね~私の役目がピアノ伴奏なんですわ(泣)

ちょっとまってくださいよ~。

趣味はピアノを弾くことなんて えらそうに言ってた時期もありますが、

最近 仕事で弾くのは童謡ばかり。

まともに ピアノなんか弾いてませんから。

それを 100人以上もの人前で弾くなんて、ありえない!!!


しかし、頼まれると断れない性格が災いして、引き受けてしまいましたよ~。。。

とほほ。。。

仕事で遅くなるとピアノを弾く時間もないので、練習できず困ってます(汗)

きっと恥をかくのは間違いない。


表彰されるのも恥ずかしいけど、余興はもっと恥ずかしいぞ~!!

今から忘年会が憂鬱です。。。

広島ブログ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀蔵)
2012-12-10 09:16:28
お嬢ちゃんに影武者を頼むって案はどうですか??
女子率めちゃ高いですよね! (⑦パパ)
2012-12-10 14:33:55
変わりに行きましょうか?な~ちゃって

余興は、まさか、AKB?
銀蔵さんへ (チェリー)
2012-12-11 08:02:12
ほんとにね~。
長女の方が数倍うまく弾きますわ。
できるものならそうしたいくらいです・・・
⑦パパさんへ (チェリー)
2012-12-11 08:07:24
パパならどんな余興をするのかな?

いえいえ、そんなはじけたもんじゃありませんよ。
同世代のおじさん・おばさんでやりますから(笑)