雪下りて麦のびる 候となりました。
大晦日となりました。
まだ仕残したことはありますが年々簡素になって楽をしています。街全体もお正月を迎える華やかさがないのは寂しい気がします。
元旦の夜は満月です。元日早々縁起がいいです。1月は30日にもう一度満月があって願いが満ち重なる年となるでしょう。
年末なので簡単に出来る三角のお年玉袋を作ってみましょう。作り方の画像は後ろにしてまだ11月の画像が残ってたので貼っておきます。
11月
11月は花包ではなく小菊を折紙で折った壺に入れ錦木の紅葉と飾ってみました。初めての事ですが花包も4年間50包もアップして苦戦しだしております。
この月は香包、香袋をテーマーに写真のようなものを作りました。
月末はサンタクロースの香袋の作り方です。
12月
花包はクリスマスバージョンのオリジナルの包で綿を包ました。
後は1年間の索引として各月掲載の写真です。私自身忘れてしまうのでこれで探してその年月をサイドメニューからクリックして本文を見ています。
さて三角のポチ袋の作り方です。
トップの写真は8センチ幅の紙で長さは24.5センチで折りました。右の写真のように角を3等分(30度)します。(この斜線部分は切り離してもよいです)その頂点を下におろし図のように正三角形を作ります。蓋になる手前でコインなど入れてからもう一度折り蓋の部分を差しこんで下さい。
お札を入れる時は11×32センチの紙だと入ります。
でも小さい方が可愛いので青海波の方は7センチ幅です。
白い紙の時は絵が添えられたらいいですね。 寅の顔のは各頂点を折っただけです。
工夫すると菱形も出来ます。これだとお札も入ります。
長方形が三角や菱形になる喜びや不思議を小さい方が喜ぶとよいのですが中身は二の次とはいかないでしょうか?
では1年間SAKURAをご覧下さった皆様ありがとうございました。
どうぞよい新年をお迎え下さいませ。