SAKURA ふるきよきうつくしきもの 

包む 結ぶ 遊ぶ いにしえに学ぶ

ちゃんちゃんこの紐の結び

2008-02-29 00:02:45 | 








草木萌え動く候となりました

春の嵐が吹き荒れましたが日向はポカポカと小鳥の囀りも聞こえます。春も本番でしょうか。

これは綿入れの紐の結び方の一つです。なんだか懐かしいのでおまけで載せてみました。 ちゃんちゃんこを着たのはもう半世紀も前のことですから記憶もしっかりしないのですが、この結びで遊んだことを覚えています。この結びは左右の紐を引くと結び玉が寄ってきます。それを母が「ちんちん電車」と言って寄せたり離したりして動かしてくれました。これが子供には不思議で楽しいものでした。
綿入れの紐はふっくらとして可愛いく温かみのあるものですね。

さて今日は月末でなにか作ったり、和の提案をする日なので、こんな紐で出来る総角(あげまき)の結び方を掲示板に載せておきます。これは輪を引きぬいて結ぶので比較的簡単に結べると思います。これも紐が長ければ羽織の紐の結び方にもなります。


守貞漫稿

2008-02-26 10:45:09 | 
思わぬ怪我で4週間も家事から解放されていましたが、ギブスもあと1週間ではずせそうです。そろそろ家の片付けでもと思い、書棚を開けましたら守貞漫稿を見始めてしまいました。
これは母から貰った大事な本で、江戸中期の風俗辞典のような本です。守貞さんと言う人は絵心があってスケッチ風の絵が沢山入っていて見ても楽しめます。その中で羽織の紐が目に止まったので面白いと思ったことを少し加えておきます。

 武家の紐は紫色の八つ打の紐で、「紫を用ひずば小児」。

 京阪では平紐、江戸にては丸紐が多かった。

 火事装束の羽織の紐はボタン風な留め金。 (陣羽織にもそうした物が多いようでした)

 紐の長さは時代の好みによって変わる
 
羽織の紐だけでも調べれば楽しいことが分かります。item5



男物の羽織の結び

2008-02-24 00:08:02 | 








 霞始めてたなびく候となりました

春一番も吹いてようよう春になるかと思いましたのにまた冷え込んでまいりました。

これはごく普通の男女の羽織の結び方です。
こうしてみると男物の大きさが分かります。この紐は旦那様用に新婚の頃用意したものですが日の目も見ずに封も切らぬままうん十年、こんな形で出番がきました。結び方が気に入らないのですが結んであったままのもので直しもしていません。
父は着物が日常着でしたから紐も器用に結んでいましたし、二、三の結び方も知っていたようです。今時の方なら結んだまま金具の着脱ですますのでしょうか?紐を結ぶ文化が衰退するのも結びが日常から離れたものになってしまっては仕方がないことなのでしょう。

私自身、ネクタイの結びが出来ません。旦那さまに結んであげたこともありませんし、覚えようとしないのです。「結んでみよう」と言う興味がないとこんなことになるのでしょうね。


羽織の結び Ⅲ

2008-02-19 00:11:15 | 







雨水となり 土、潤い起る 候となりました

春はまだ名のみの寒さですが夕暮れが遅くなりました。そろそろ寒さも和らいでほしいものです。

これは叶結びです。
この結びは表が口、裏が十になるので合わせて叶結びです。平紐で結ぶと簡単で綺麗に結べます。何か願事がある時に結びたくなりますね。

辰巳芸者と言われる深川の芸者さんは羽織を着るので羽織芸者とも言われています。○奴、とか○吉など男名前を付けたのも辰巳芸者さんが始まりとか聞きました。男名前の源氏名で男物の羽織を羽織って気風も良かったのですから男装の麗人のような魅力があったのでしょう。

辰巳芸者は粋な姿の代表格ですが縞物など軽い着物を好んで着るので羽織を羽織ってを整えたのでしょう。こんな着物の約束事もだんだん忘れ去られていくようです。

水谷八重子さんや杉村春子、花柳章太郎さんなどは着物姿が素敵でした。着物の事に精通しているので何を着てもそれなりの味わいが出てお芝居も楽しめました。着物の知識が豊富な役者さんが減っているのは淋しいです。またお芝居の話になりました~



飛び入り これ何?

2008-02-15 07:08:45 | 







これはなんでしょう?
チョコレートです。
昨日はバレンタインでgiftいろいろなチョコレートが出回ったようです。
このチョコレートも頂き物ですがこんなオリジナルもあるのですね~ 箱がまた綺麗で、デパートのオリジナルだそうです。いつまでも飾っておきたくなりますね。

ところで
今日あたりカウントが10万になりそうです。
100001をきり番にしたいと思います。きり番に当った方はサイドメニューの「お便り」にコピーを貼ってお送り下さいなbaseballsymbol5。