確か失恋した年に本屋でこの本を見かけて、
小説のタイトルと帯のキャッチコピーに
心を射抜かれまして、思わず手に取ってしまった。
出だしの数ページだけ読んで、定価で買いました。
帯のキャッチコピーは、
「可愛い服を買ったとき、
一番に見せたい人は誰ですか?
実らなかった恋にも
ちゃんと実ができている。」
実らなかった恋にも、ちゃんと実ができていたらいいな。
と心底思ったし、泣きそうになったのを憶えています。
おしゃれはもちろん自分の為にするものだ。
恋をしてようがしてまいが、
パートナーがいようがいまいが、
人は裸族でない限り何かしら衣類を纏って生きている。
でも、恋する相手がいる。パートナーがいる。
その人に逢ったり、その人と出かけたりする場合は、
その相手を意識して着る服を選んでいるのではないか。
試着室で、服を試着している時、誰を思い浮かべるか。
可愛い服を買った時、一番に見せたい人は誰か。
その相手こそが、自分の本当に好きな人。
鏡は、自分の姿だけでなく、心も映す。
心は表情にも出るからだ。
特に試着室はプライベートな空間だ。無防備な姿と表情をさらけ出す。
この場所で嘘をつこうとしても、鏡に映った自分自身と、選んだ服は
嘘を許さない。
嘘や思い込みはその場しのぎでしかない。
だから、この小説に出てくるセレクトショップの店員は、
恋や仕事や私生活に悩む女性達に嘘のないアドバイスをし、
本当に似合う服をチョイスしてしてくれる。
客への距離感がちょうどよく、サバサバしていそうで、
親身になって相談に乗ってくれる。
服を通じて、悩んでいた女性達の迷いや不安が消え去って、
スッキリ晴れやかになる。
自分を認めてあげられるようになる。
好きな人やパートナーを思いやる事ができる。
服の力って、おしゃれの力って、人の気分だけでなく人生をも変えるのだった。
尾形真理子さんの本を読んだのは、この小説が初めてでしたが、
とても読みやすいです。
尾形さん自身もファッションが好きなんだと思いますね。
ちなみにこの本の真の主人公、セレクトショップの店員の恋については、
エピローグに書かれています。
芯が強くて凛としている女性って格好良くて憧れます。
こんな店員さんだったら、口が堅そうだし、私に似合う服も教えてくれるかな。
出会ってみたいな。