早速続編を借りて来ました~。
またオープニングのBGMからして怖いんですが(苦笑)。
そして駐車場からのスタート…
っていきなり絡まれて戦闘シーンが始まります。
挨拶代わりってことなんでしょうか。
運び屋を引退しても、強さも動きもキレも全く衰え知らずなのが
フランクの凄い所。
そして女性を前にしたり、子どもの前では
やっぱ優しい眼差しなんだよなあ。
こういうヒーロー良いですよね。
でも、女性が敵の場合は別。怒れフランク。
ガーターベルト女に顔を舐められた時の、
フランクの嫌そうな顔(--;)
だって敵やしね。
タルコニ警部の完全オフのアロハシャツ&半ズボン姿が見られて、
何かレアですね。すっかりフランクとお友達だ。
タルコニ警部は完全オフだとかんなり陽気な方ですね。
マドレーヌまで焼いちゃって。
前回同様、驚異のドライビングテクニックも見せてくれます。
ほんまに・・・リゾートが大混乱やわ(^^;)
そして、子どもにとってはこんな怖い乗り物ないだろな。
泣くシーンがあってもよかったんじゃないかと。
それとも怖すぎて泣けないっていう設定?
ちなみに今回はアメリカが舞台なんですね。
フランクの住処もアメリカ。
で、前回よりもひどいなと思う点は、
関係のない一般の人達を巻き込みすぎ。
どんだけ車が破壊したり、人がケガしたりしてるか。
気の毒だと思う。
そして、明らかにCGだってわかるシーンがあるのが残念。
前回はどこからどこまでがCGか、わかりにくかったので。
また、映像のテンポがめっちゃ速いので、目が回るわ。
最後は・・・あっけなくなさすぎないかい?ローラよ(笑)。
フランクみたく、スーツ姿&革靴で格闘するヒーローって
いるのかな?
あれだけ機敏に動けるのが凄い。あれだけ走れるのも凄い。
運び屋のフランクもまた観たいな。3も観よ♪
またオープニングのBGMからして怖いんですが(苦笑)。
そして駐車場からのスタート…
っていきなり絡まれて戦闘シーンが始まります。
挨拶代わりってことなんでしょうか。
運び屋を引退しても、強さも動きもキレも全く衰え知らずなのが
フランクの凄い所。
そして女性を前にしたり、子どもの前では
やっぱ優しい眼差しなんだよなあ。
こういうヒーロー良いですよね。
でも、女性が敵の場合は別。怒れフランク。
ガーターベルト女に顔を舐められた時の、
フランクの嫌そうな顔(--;)
だって敵やしね。
タルコニ警部の完全オフのアロハシャツ&半ズボン姿が見られて、
何かレアですね。すっかりフランクとお友達だ。
タルコニ警部は完全オフだとかんなり陽気な方ですね。
マドレーヌまで焼いちゃって。
前回同様、驚異のドライビングテクニックも見せてくれます。
ほんまに・・・リゾートが大混乱やわ(^^;)
そして、子どもにとってはこんな怖い乗り物ないだろな。
泣くシーンがあってもよかったんじゃないかと。
それとも怖すぎて泣けないっていう設定?
ちなみに今回はアメリカが舞台なんですね。
フランクの住処もアメリカ。
で、前回よりもひどいなと思う点は、
関係のない一般の人達を巻き込みすぎ。
どんだけ車が破壊したり、人がケガしたりしてるか。
気の毒だと思う。
そして、明らかにCGだってわかるシーンがあるのが残念。
前回はどこからどこまでがCGか、わかりにくかったので。
また、映像のテンポがめっちゃ速いので、目が回るわ。
最後は・・・あっけなくなさすぎないかい?ローラよ(笑)。
フランクみたく、スーツ姿&革靴で格闘するヒーローって
いるのかな?
あれだけ機敏に動けるのが凄い。あれだけ走れるのも凄い。
運び屋のフランクもまた観たいな。3も観よ♪