goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Craft のある暮らし(ナチュラル クラフトのあるくらし)

広島でナチュラルテイストなドライフラワー作品を作っています。

【告知】7/28日、8/4日夏休み手作り教室@ミヤカグ

2019-06-30 18:23:26 | 気になるイベント


こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

今年もやります、夏休み手作り教室@ミヤカグ
Natural Craftは、2days。各日違う作品を作っていただきます。



講座名:ドライフラワーBOXアレンジ・かごアレンジ
日時:7月28日(日) 10:10~、11:10~、13:00
所要時間:30分~60分
料金:  BOX1500円 ・かご1800円
持参物:お持ち帰り用のマチの広い紙袋
対象:どなたでも(小学校3年以下は保護者同伴でお願いします) 大人歓迎♪
定員:5名
【予約優先 空きがあれば当日飛び込みOK!】
出来立てのライムグリーンの紫陽花アナベルをベースに、カラフルなお花をアレンジしてみませんか?あつまれ花女子&花男子!!
簡単に出来ますので、ややお子様向けですが、大人の方の参加も大歓迎です。




講座名:ドライフラワー*ハーフボールリース
日時:8月5日(日) 10:10~、11:30~
所要時間:60分前後
料金:1500円 
持参物:お持ち帰り用のマチの広い紙袋
対象:どなたでも(小学校3年以下は保護者同伴でお願いします) 大人歓迎♪
定員:5名
【予約優先 空きがあれば当日飛び込みOK!】
出来立てのライムグリーンの紫陽花アナベルと、いろいろな植物で、ナチュラルなリースを作りませんか?どこにでも飾りやすい手の平サイズです。(直径約16cm)壁にリースとして飾るだけでなく、雑貨との相性もバッチリなので、藤のかごやブリキの器などにアレンジとして飾るのも素敵です。
子どもさんだけでなく、大人にも作るのが楽しいリースです。

ご予約は、ミヤカグ082-928-1133(火曜日定休)へお電話、またはweb予約(coubic)をお願いします。






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村



【告知】7月10日(水)イベント受注&販売会@オリエンタルホテル広島

2019-06-29 18:11:23 | 気になるイベント




こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪


素敵なご縁をいただいて、7月10日(水)10時〜15時半、オリエンタルホテル広島でのイベントに参加させていただきます。







受注&販売会とのことですので、Natural carftは、ドライフラワー花材多め、リースやスワッグは少し持って行かせていただき販売いたします。
また、リースやスワッグのオーダーを承ります。
ブライダルのオーダーも大歓迎です。ドライフラワーブーケやブトニア、受付に飾るリースやフレームのご相談をお気軽にして下さいね。
アトリエは安芸区矢野のへんぴな所にありますので、「ドライフラワー気になってる!」と言われる方は、この機会にぜひ遊びに来てください。


Natural Craftは、オシャレな革作家アトリエ∞ツルさんと同じブースにご一緒させていただきます。
他にも、グルーデコやリボンやお洋服など女心をくすぐるキラキラなアイテムが目白押しです。ワークショップブースもあります。(2枚目picは去年の写真をお借りしました。)

実は、このお話をいただいてから悩んだのは、当日何を着ていくか。←そこ
キラキラの中・・・どうする私?
なんとか、頑張ろうと思います。
みなさん、遊びに来て下さいね。
(イベントの後は、ホテル1階のニューヨークcafeでランチはいかが



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村


2019年7月の予定

2019-06-28 16:59:26 | 気になるイベント


こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

広島地方は、6月26日(水)頃やっと梅雨入りしました。
平年より19日も遅かったみたいです。
(昨年は、梅雨に入ってからあんまり降らないね~~と言っていたら、7月に入り長雨・豪雨で土砂災害が起こってしまったので、今年は、まんべんなく降って何事もありませんように。)

さて、7月のスケジュールです。

【アトリエ】
7月は、アトリエopenという形はとらず、ご予約の方のみお越しいただこうと思います。(今でも、ほぼ、予約制みたいなものですが:笑)
7/10水、7/11木以外の水・木・土を1週間前までにご予約下さい。
内容は、ブーケやスワッグ、リースなどのオーダーの受付やお渡し、ブライダルのご相談などです。お教室は、2名様以上で承ります。(今のところ、砂防ダムの工事はまだ始まっていません。工事が始まりましたら、状況をみてまた予定を変更するしれません。


アトリエの住所などのお問い合わせ、予約お申し込みはメールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft




【販売】
作品・花材は、佐伯区利松のナチュラルインテリアのお店ミヤカグにて、委託販売してもらっています。ぜひお立ち寄り下さい。
インターネットでハンドメイドマーケットminne、creemaの利用も可能です。

【イベント】
7月10日(水)オリエンタルホテル2階で販売と受注会のイベントに参加します。
また、7月28日(日)と8月4日(日)ミヤカグにて毎年恒例の夏休み手作り教室でワークショップを行います。
そちらでお会いできるのを楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いいたします。



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村





【告知】5月26日(日)ハーフムーンリース教室@ミヤカグ

2019-05-16 13:35:00 | 気になるイベント



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

5月は、いつもお世話になっている佐伯区のミヤカグで、1day ワークショップをさせていただきます。ドライフラワーリースをつくりたいと思ってらっしゃる方、お申込みをお待ちしています。講座名:ニュアンスカラーのハーフムーンリース
日時: 5/26(日)   10:30 ~12:30
料金: 3000円
定員: 6名

お申込み:ミヤカグ0829-28-1133(火曜日定休)またはwebにて。→■



ドライフラワーで、軽やかな雰囲気のハーフムーンリースを作ります。白×ラベンダーカラーの落ち着いた色合いが素敵です。(リース台の直径約20cm:多少花材が変わることがあります。)



Natural Craftのインスタもよろしくお願いします!→■





***************************







2019.5.17 日曜日のイベント*thanks mother サンクスマザー@ミヤカグでは、たくさんの方にお越しいただき、どうもありがとうございました。大人気のカレーたちは、お昼前にはほぼ完売したそうです。すごいですね!
雑貨もゆるりと楽しんでいただきました



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村




【告知】3月30日彩が丘桜さくさくハンドメイド祭り♪

2019-03-07 00:00:01 | 気になるイベント




こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

本当に今年の冬は暖かでした。野菜がお安いのはありがたいけど、花粉が
そんなにひどい方ではないと思いますが、マスクが手放せません。
春はもうすぐそこ、ですね。


桜が咲くころのイベントの告知をさせてください。



佐伯区の彩が丘にある素敵な自宅ガーデンshop、KONOHAさんにお誘いいただいて、イベント「桜さくさくハンドメイドまつりwithカフェ」に参加させていただきます。
去年に引き続き、よろしくお願いします。




Natural Craftは、「ドライフラワーのBOXアレンジ」のワークショップをさせていただきます。


日時:3月30日(土)13時~の部と14時~の部があります。

料金:1500円

ご予約:彩が丘公民館 (082)927-8338 3月23日(土)が締切です。

屋外では、販売のブースもあるようです♪



めっちゃ楽しそう!
良かったら、作品を作りに、お買い物をしに、お越しくださいね。

よろしくお願いいたします。

**************************
主催者さんの記事です。

彩が丘の街に桜咲く頃❀
彩が丘や広島で活躍中のハンドメイド作家さまをお迎えして、第2回❀ワークショップイベントを開催します⑅◡̈*
彩が丘中央公園にお花見がてら、ご家族で!お友達と!是非皆様で参加してみませんか?
会場横の広場では、野菜市やマルシェも開催❀
小さなカフェもオープンします◌ ͙❁˚



❀‥‥❀‥‥❀‥‥❀‥‥❀
『彩が丘❀桜さくさくハンドメイドまつり』
❀‥‥❀‥‥❀‥‥❀‥‥❀

日時 ✿ 2019.3/30㊏[10:00~15:00]
場所 ✿ 彩が丘公民館 1・2F
(広島市佐伯区河内南1-21-6)
対象 ✿ 小学生~成人(先着順)

✿ Work Shop ✿
+【午前の部】[10:00~12:00]+ + + + +

❀ ポストカードを描こう* [¥500]
‥ パステルアート ‥(WAKANA)

❀ バラとワイヤーのモビール* [¥2000]
‥ カジュアルステンドグラス ‥(T-glass)

❀ Tシャツにバラのステンシル* [¥1000]
‥ ステンシル ‥(ナチュラルステンシルAmi)

❀ ハーブせっけん作り*(お子様向け)[¥600]
‥ ハーブ ‥(SUN SHINE)

+【午後の部】[13:00~15:00]+ + + + +

❀ 暮らしの器づくり*[¥2500]
‥ 陶芸 ‥(土遊び工房NAKAURA)

❀ ドライフラワーのBOXアレンジ*[¥1500]
‥ ドライフラワー ‥(Natural Craft)

❀ あけびを編む*[¥1000]
‥ かずら工芸 ‥(あやかずら)

❀ 季節の切り絵*[¥1000]
‥ 切り絵 ‥(ばらん工房季切少楽)

❀ハーブせっけん作り(大人向け)[¥1200]
‥ ハーブ ‥(SUN SHINE)
+

申し込み ✿ 2019.2.9(土)〜3.23(土)
彩が丘公民館[8:30~17:15]
〔082-927-8338〕休館日有

※ 参加費は当日受付にてのお支払いです
※ 託児はありません
※ 駐車場は、彩が丘中央公園グラウンドをご利用ください
※ 彩が丘公民館ロビーにて、各ワークショップの作品見本を展示しています

❀‥‥❀‥‥❀‥‥❀‥‥❀
『カフェサロン・彩』☆同時開催
❀‥‥❀‥‥❀‥‥❀‥‥❀

時間 ✿ [11:00~15:00]
内容 ✿ 炊き込みご飯・コーヒー・和のスィーツ

※ 申込不要(なくなり次第終了)
‥‥‥‥‥
主催 彩が丘さくさく実行委員会
共催 彩が丘公民館
協力 サロンド・ワーク彩
‥‥‥‥‥
blog▷https://ameblo.jp/aya-saku2018/
Facebook▷彩が丘さくさく実行委員会で検索
彩が丘公民館▷http://www.cf.city.hiroshima.jp/ayagaoka-k/



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村

3月24日(日)ウキウキ*春のスワッグ教室@ミヤカグ

2019-03-06 14:04:30 | 気になるイベント





こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

3月の「ミヤカグすてきな暮し塾」では、色鮮やかな春の花材を使ったスワッグを作ります。



【ウキウキ*春のスワッグ教室】

シックにかっこいい葉ものグレビリアと色鮮やかなドライフラワーを使って、春のスワッグを作ります。

昨年庭のミモザを枯らしてしまって・・・、ミモザのリース教室は開けないのですが、スワッグに使います。
サンプルより、もう少し黄色く弾けたミモザになります。

日時:3月24日(日)10:30〜12:00
場所:広島市佐伯区利松3ー5ー19 ナチュラル家具とインテリアのお店 ミヤカグ
参加費:2800円

お申込みは、ミヤカグ082-928-1133(火曜日定休)にお電話、またはweb申込みをお願いします。


お問合せは、コメントまたはメッセージでも大丈夫です。
よろしくお願いいたします。



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村


3月21日(木・祝)ハンドメイドフェスtokimekiに出店します!

2019-03-04 23:38:00 | 気になるイベント



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

あっという間に3月突入、今月はめずらしくイベントが多い月です。





3月21日(木・祝)10時~16時は、去年も2月に参加させていただいたハンドメイドフェスtokimeki
に、出店させていただきます。

ワークショップと物販のブースに申し込んでいますので、スワッグ教室とドライフラワーの花材の販売(作品は少なめ)を予定しています。

去年、ハーバリウムのワークショップと花材の販売をワンオペでして、あたあたしてしまったので、今年は多肉植物作家のgreenbase+craftさんにお手伝いしてもらおうと思っています。なので、多肉植物や手作り木工品もあるかもしれません。

また、最初は物販をして時間差で10時半か11時からスワッグのワークショップをはじめようかなと思っています。


サンプルをまだ作っていないのですが、ユーカリベースにカスミソウと白いスターチスをいれたものが基本形で1500円ぐらい。
そちらに、買っていただいた花材を+して組んでいただけるようにしようかと思っています。
なので、気に入ったお花を見つけられた方は、先にお買い求めいただいていた方が安心です。


薄ピンクのスイートピーと青いデルフィニウムなどをプラスしたもの。


バラとミモザ、ユーカリの実をプラスしたもの。

※写真はイメージです。


まだ妄想中で、確実なことがいえなくて申し訳ございません。
ですが、去年も他のブースも多彩で、めっちゃ盛り上がったイベントです。
今年も楽しいとこ間違いなし。ぜひぜひスケジュールに入れておいてくださいませ。
よろしくお願いいたします。



*****************************************

↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村




復興イベント「矢野ワイワイ祭り」ありがとうございました!

2018-10-28 17:06:42 | 気になるイベント






こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

昨日は、地元の復興イベント「矢野ワイワイ祭り」が開催され、大盛況のうち無事終了いたしました。
お越し下さった方、お世話になったスタッフの方々、どうもありがとうございました。

イベント立ち上げから準備期間約1ヶ月という短期決戦の中、主催の方の熱意にまわりが応える形で、持てるマンパワーを余すところなく提供して、バランスの良い、とっても素敵なお祭りになったと思います。
かなり賑わって、今年は豪雨災害で夏祭りも秋祭りも無かったので、やって良かったなぁと実感!

私はといえば、ほとんど初の屋外イベントで四苦八苦
奇跡的に雨は降らなくて何よりだったものの、午後から風が強すぎました。テントごと飛ばされそうになって、テントを支えるのに筋肉痛イベントが終了する頃、タープは、下じゃなくて上の方をどこかに固定する、という事に気が付きました。(苦笑)
ハーバリウム用のお花も、1パック飛んでいったしなぁ。

疲労感半端なかったですが、それを上回る充実感でいっぱい
知り合いの方や、インスタ、ブログつながりの方も沢山来て下さって嬉しかったです。(テンパり過ぎて、写真はお祭り前に撮ったもののみ

次は、11月9日(金)、10日(土)に開催されるナチュールマルシェに向けて頑張ります。










↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村







【告知】11月9日(金)10日(土)ナチュールマルシェに参加します!!

2018-10-09 14:16:47 | 気になるイベント




こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

季節は秋!ドライフラワーシーズンがやってきました~~!!
今年は夏が暑すぎて、本当に涼しくなるのかしら?といぶかったけど、まずまず過ごしやすくなって良かったです。

今年も、11月9日(金)10日(土)10時~、広島産業会館 西展示場で行われるハンドメイドイベントNature Marcheナチュールマルシェに、多肉植物作家のgreenbase+craftさんと一緒に参加します。
Natural Craft は、ドライフラワー作品と花材を持って行く予定です。

チラシが出来て来ました!!
第20回手作りフェアin広島と同時開催なので、見どころたっぷりです。ぜひ、カレンダーに予定を書き込んで下さいね‼︎


***************************



今週は、アトリエ10/11木、12金13時半~17時openします。

⚪︎花材販売、作品のオーダー承ります。

⚪︎リース(3500円〜)スワッグ(2500円〜)をお作りいただけます。デザインは、その時ある花材によって変わります。ご予約時にご相談下さい。
(2名様以上のグループの方は、木・金の午前中、または10/7日、10/13土、10/20日でも大丈夫です。3日前までにご予約下さい。)
場所等は、メールやインスタのダイレクトメッセージよりお気軽にお問合せ下さい。
よろしくお願いいたします。


natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


Natural Craftのインスタ→■






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村










8月21日(火)ハーバリウム教室@Mom

2018-08-09 10:25:40 | 気になるイベント


広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

あっという間に、8月に入り、8月6日の広島の原爆の日を迎え、豪雨災害からも1カ月経ちました。(今日は長崎の原爆の日)
まさに酷暑なこの夏ですが、少ーしだけ、暑さが和らいだ気がします。(比較の問題?笑)
交通渋滞や土砂の砂埃・臭いなどの不便はありますが、平穏に暮らせる生活に感謝です。


*******************


2018年8月21日(火)広島市安芸区矢野東5丁目5 -55、雑貨と子ども服のお店Momさんで、ハーバリウム教室をさせていただきます。
ちびっ子から、大人の方まで、ぜひご参加下さい

【日時】8/21 (火)10時半〜、11時半〜 (各回4名様)

【料金】角柱ビン(150ml)1500円。
    丸ビン(100ml)1300円。

【予約】当日参加OKですが、ご予約の方優先です。私にメールかインスタのダイレクトメッセージからご連絡いただくか、Momさん(0828472502)までお願いいたします。(なお、Momさんは、8/12〜19までお盆休みです。)

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールを送ってください。

または、Natural Craftのインスタ→



今年は豪雨災害の影響で、花火や夏祭りなどのキャンセルが相次ぎ、お楽しみが少なかった地元の子ども達、遊びに来ないかなぁと思っていたら、そうそう、最近は夏休みが短いんですよね
21は、きっと宿題の追込みで忙しいかも…と思いつつ、ダメもとで企画しました。作業時間は30分ぐらいなので、気分転換にぜひどうぞ!(小学3年生までは、保護者さん同伴でお願いします。)
もちろん、大人の方の参加もお待ちしています。
矢野アンダーも今週から通れるようになったので、マダムジョイさんにお車を停めて、帰りにお買物して帰って下さい。
よろしくお願いいたします。


*******************


広島市矢野東7丁目のアトリエ再開は、道路がもう少しきれいになってからと思ってます。9月中旬ぐらいまで様子をみます。(道路に穴が開いたり、マンホールのフタから水が出ていたりして、私もどうしてもの時以外は、車で外に出ないようにしています。子どもの電動自転車を借りて、にわかオバチャリダーしてます。ヨタヨタ危ない、危ないっ!笑)


ドライフラワーリースやスワッグを作りたい方は、3名様以上お集まりいただいたら、出張教室もできますので、ご相談くださいね。
(お値段は、デザインにもよりますが、スワッグ2500円~、リース3,500円~。駐車場をご用意ください。)


natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールを送ってください。

または、Natural Craftのインスタ→



よろしくお願いいたします。



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村