goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Craft のある暮らし(ナチュラル クラフトのあるくらし)

広島でナチュラルテイストなドライフラワー作品を作っています。

ミモザ、弾けだしました!

2018-03-12 15:35:13 | アトリエ



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

やっと、やっと暖かくなってきましたね!

庭のミモザの木も、3月8日のミモザの日の2日前ぐらいから、少しずつ弾けだしました。
写真は、先週のリース教室の様子です。大きくなったつぼみの枝をカットし水につけておいたら、咲いてくれました。




今週は、弾けたミモザでミモザとユーカリのリースを作っていただけそうです。
今週のアトリエopenは、15木、16金13時半〜17時です。リース教室は、14時〜、1名様からお作りいただけます。
2名様以上でご希望があれば、10時〜でも大丈夫です。


住所等のお問い合わせは、PCの画面右側のメッセージ欄から、携帯の番号をお書き添えの上送ってみてください。(ショートメールにてご連絡いたします。)
インスタのアカウントをお持ちの方は、インスタのダイレクトメッセージからでも大丈夫です。


毎日のopen状況は、インスタグラムのほうが詳しいかもしれません。



インスタグラム natural craft

よろしくお願いいたします。






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村






3月のドライフラワー*アトリエopen予定

2018-02-17 21:21:51 | アトリエ


こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Cratのブログへようこそ♪

明日のイベントに向けて、今日はアトリエはお休みでした。
3月のお問合せをいただいたので、アトリエopen日スケジュールをupします。(そうだった、そうだった、遅っ






3月前半は、ミモザの開花とユーカリの入荷次第なのですが、ミモザとユーカリのリースを作っていただけます。アトリエopen日の14時〜、お一人様でもご参加いただけます。(料金3000円)
2名様以上お揃いでしたら、10時〜でもお作りいただけますので、お問合せください。

ミモザの開花とユーカリの入荷の状況は、ブログやインスタでお伝えします。ご希望日の前日までご予約承ります。(事前に仮の予約も大歓迎です。)




3月後半〜4月は、ドライフラワーのハーフムーンリースを予定しています。こちらは、またサンプルをupしますね。


作品を作られない方も、ドライフラワーの花材購入や、リース・スワッグ・アレンジなどのオーダーが出来ますので、ぜひ遊びに来てください。



住所等のお問い合わせは、PCの画面右側のメッセージ欄から、携帯の番号をお書き添えの上送ってみてください。(ショートメールにてご連絡いたします。)
インスタのアカウントをお持ちの方は、インスタのダイレクトメッセージからでも大丈夫です。


毎日のopen状況は、インスタグラムのほうが詳しいかもしれません。



インスタグラム natural craft


よろしくお願いいたします。




↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村


アトリエの様子

2018-02-10 10:26:38 | アトリエ


こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

気が付けば、もう2月も3分の1を過ぎました。
今年は、例年になく寒い冬です。ブルブル

以前言っていて、なかなかupできずにいた、アトリエを映してくれた友人のphotoを載せてみますね。















彼女は、大手の宝飾店のポスターや、食品加工会社のパッケージなど手がける、フリーのプロのデザイナー/クリエイター(平たく言えば、グラフィックデザイナー)です。

撮る人が撮るとこうも違いますかね!?(iPhoneなのにぃ~:笑)

ロゴ作成やチラシのデザインをお考えの方は、「絹更月」までどうぞ。→絹更月インスタ


撮影を拒否った私を、こっそり撮ってくれてた写真。(結局出してるし。笑 「引き」なら、いいのよ~~。)



******************************************

2月のアトリエopen日


ゆるゆると作業しながら、みなさまのお越しをお待ちしています。




住所等のお問い合わせは、PCの画面右側のメッセージ欄から、携帯の番号をお書き添えの上送ってみてください。(ショートメールにてご連絡いたします。)
インスタのアカウントをお持ちの方は、インスタのダイレクトメッセージからでも大丈夫です。


毎日のopen状況は、インスタグラムのほうが詳しいかもしれません。



インスタグラム natural craft


2月18日(日)のイベント「ハンドメイドfes tokimeki」については、明日お知らせします。

よろしくお願いいたします。






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村







多肉教室、ありがとうございました。

2018-01-26 22:14:16 | アトリエ







昨日の朝は外が雪化粧でヒヤヒヤしましたが、午後、奇跡的に全員揃ってgreenbase+craftさんの多肉植物アレンジ教室を開催することが出来ました!
「安全第一で、キャンセルも大丈夫ですよ。」とお伝えしたのですが、みなさんの多肉愛がすごい‼︎
最強寒波の中、熱気ムンムン、素敵な作品が出来上がりました。どうもありがとうございました。


今週は、土曜日は都合によりお休みです。

来週は木・金・土、開けますのでよろしくお願いします。(もう2月!!)





↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村






2月のアトリエ*スケジュール

2018-01-23 21:38:59 | アトリエ



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

寒波到来で、広島市の最低気温は氷点下です。どうか、25日の多肉植物教室の時は、雪が降りませんように・・・。



遅くなりましたが、2018年2月のアトリエスopen日のスケジュールです。(広島市安芸区矢野東7丁目)
作品を制作しながら、ゆるゆるとみなさまのお越しをお待ちしております。

13時半〜17時 ドライフラワーリースやスワッグ、花材の販売、作品のオーダーなど承ります。


<
【ハーバリウム体験出来ます♡】
スリムボトル(円柱)200ml:1800円
スリムボトル(角柱)150ml:1500円


【ドライフラワー教室】
2名様以上で、open日の10時〜または14時~、リクエストでドライフラワーリースやスワッグを作っていただけます。
リース:3000円〜
スワッグ:2500円〜
(要予約10日前まで。デザインお任せで良い場合は、1週間前まで。ブライダルの方は、ブライダルとお伝え下さい。)


教室のお申込み、住所等のお問い合わせは、PCの画面右側のメッセージ欄から、携帯の番号をお書き添えの上送ってみてください。(ショートメールにてご連絡いたします。)
インスタのアカウントをお持ちの方は、インスタのダイレクトメッセージからでも大丈夫です。



毎日のopen状況は、インスタグラムのほうが詳しいかもしれません。



インスタグラム natural craft

よろしくお願いいたします。

***************************************





2月18日(日)10時~16時、広島産業会館東館で行われるハンドメイドイベント「ハンドメイドフェスtokimeki」に、ハーバリウムのワークショップで参加します。
300ブースもの作家さんが参加されるらしいです。ワクワク!!

ぜひ、お越しくださいね。(雪が降ったら欠席になるかも・・・、我が家は陸の孤島なのでこちらも、雪になりませんように。)
また近くなったら、詳しいことをupいたします。







↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村









ドライフラワーのアトリエ、2018年始動しました!

2018-01-22 16:39:50 | アトリエ



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

先週の木曜日から、広島市安芸区矢野東7丁目のアトリエを始動しました。
昨年末は、クリスマスリースやしめ飾りの教室仕様にしていましたが、ドライフラワーshopに衣替えしています。

初日には、高校の時の同級生が2名遊びに来てくれました。
二人とも、インスタ&Facebookのユーザーなので、なかなかの緊張ぶり。笑
でも、おかげで気合を入れて作品を用意することができました。
(一人はプロの広告ディレクター/デザイナー。美しく撮ってくれた写真、また今度upしますね。)




ハーバリウム体験。




また、別の日には、はじめましての方がリースを作りに来てくださいました。
1月2月は、比較的ゆっくりしているので、リクエストで好きな作品を作っていただけます。
「長持ちするグリーン系のリース」とだけお聞きしていて、生のユーカリリースを選ばれました。
(普段は、写真でこんな感じとご指定いただいて材料を用意することが多いのですが、今回はお任せでした。)
「リフレッシュできました♪」と言ってくださり、良かったです。また作りに来て下さいね。


今週は、1月25日(木)、26日(金)がopenの日です。
25日は多肉教室ですが、店内でお買い物をしてもらうことができます。
土曜日は、都合によりお休みです。



教室のお申込み、住所等のお問い合わせは、PCの画面右側のメッセージ欄から、携帯の番号をお書き添えの上送ってみてください。(ショートメールにてご連絡いたします。)
インスタのアカウントをお持ちの方は、インスタのダイレクトメッセージからでも大丈夫です。



毎日のopen状況は、インスタグラムのほうが詳しいかもしれません。



インスタグラム natural craft
よろしくお願いいたします。





↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村




【告知】1月25日(木)多肉植物アレンジ教室します!

2018-01-08 21:48:50 | アトリエ


こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

早いもので、明日から学校は新学期。(今年は、冬休みが長い?早く始まって欲しかったり
大人も通常モードにならなければ!

1月は、アトリエに呉の人気の多肉植物作家greenbase+craftさんを講師にお招きして、多肉植物アレンジ 1day教室を開催いたします。






【多肉植物アレンジ教室について】
いきいきとした可愛い多肉植物と器を選んで、かっこいいアレンジを作ってみませんか?
お世話要らずでグングン育つ姿にも癒されますよ。

日時:1月25日(木)14時〜15時半

費用:3000円前後(材料費・講師料込み)

講師:greenbase+craftさん

場所:広島市安芸区矢野東7丁目 Natural Craft アトリエ
(駐車場が少ないので、出来ればお友達お誘い合せの上、お申し込みいただければ幸いです。)



教室のお申込み、住所等のお問い合わせは、PCの画面右側のメッセージ欄から、携帯の番号をお書き添えの上送ってみてください。(ショートメールにてご連絡いたします。)
インスタのアカウントをお持ちの方は、インスタのダイレクトメッセージからでも大丈夫です。



毎日のopen状況は、インスタグラムのほうが詳しいかもしれません。



インスタグラム natural craft

よろしくお願いいたします。



*****************************************




アトリエopen日程です。アナログな手書きカレンダーでごめんなさいっ


↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村



ありがとうございました!&2018年のアトリエ

2017-12-30 23:26:52 | アトリエ

こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪


今年はアトリエopenに際し、温かい応援ありがとうございました。
いきなり11月のクリスマスONシーズンから始まり、バタバタしっぱなしで、行き届かない点が多かったかと思います。



【アトリエopen日について】
来年の1月は、1月18日(木)、19日(金)、20日(土)、25日(木)、26日(金)13時半から17時まで、ドライフラワーshopとしてopenいたします。

ドライフラワーの作品・花材の販売、オーダーのご相談をしていただくことができます。(先にメッセージなどでご注文をいただいて、店頭お渡しもできます。)
また、open時間内で、ハーバリウム作りの体験をしてもらうことが出来ます。



【1day 多肉植物アレンジ教室について】
1月25日(木)14時〜15時半まで、@greenbasegardenさんをお招きして、多肉アレンジ教室を開催いたします。料金(材料・講師料込み)は、容器と多肉が選べて3000円前後です。ご予約は、PCのメッセージまたはインスタのダイレクトメッセージで、お早めにどうぞ。(駐車場が少ないので、出来ればお友達お誘い合せの上、お申し込みいただければ幸いです。)







【1月・2月の教室について】
1月・2月のレッスンは特にテーマを決めませんので、作りたいものをリクエストしてみてください。
(予約制:ご希望日の10日前に締め切り)

1月18日(木)、19日(金)、20日(土)、25日(木)、26日(金)の10時~
2月のアトリエopen日は、またお知らせいたします。

2名様以上で、スワッグ2500円より、リース3000円より。
ご予約時に作りたいデザインイメージを伝えていただいて、お見積りいたします。
(1名様でもお受けできますが、マンツーマン料金で少し割高になります。)

※ご結婚式で使われるブーケ、ウエルカムボードなどの作成を希望の方は、その旨お伝えください。
ワンランク上の材料を使い、完成まで丁寧に指導しますので、ご自身で作られる場合でも、オーダーされる場合と同じくらいの金額となります。




教室のお申込み、住所等のお問い合わせは、PCの画面右側のメッセージ欄から、携帯の番号をお書き添えの上送ってみてください。(ショートメールにてご連絡いたします。)
インスタのアカウントをお持ちの方は、インスタのダイレクトメッセージからでも大丈夫です。




毎日のopen状況は、インスタグラムのほうが詳しいかもしれません。



インスタグラム natural craft

よろしくお願いいたします。


いろいろ書きました。日が近くなりましたら、再度詳しく記事を上げていきたいと思います。


来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村