goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Craft のある暮らし(ナチュラル クラフトのあるくらし)

広島でナチュラルテイストなドライフラワー作品を作っています。

ナチュールマルシェ、どうもありがとうございました!

2018-11-17 21:21:21 | アトリエ




こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪
ずいぶん、日にちが経ってしまいましたが、11月9日10日に行われましたナチュールマルシェ、無事に終了いたしました。

前日搬入の時、ダンボール箱を2つ放置プレイしてしまい(あ、持ってくるの忘れたんだ〜と思ったらアトリエに帰ってみて無くて、どうやら搬入口に置きっ放しのようでした。)当日朝に、ちゃんと見つかった時には、「治安の良い日本で良かった」と思ったのでした。笑

遊びに来て下さった方、応援してくださった方、お世話になった係の方、どうもありがとうございました。







大きなイベントが終わりほっと一息・・・からの、木曜日からはアトリエでクリスマスリース教室が始まりました。
今週は、ゆるゆると始まったのですが、お陰様で、予定しておりました数に達しましたので、一旦クリスマスリース教室の募集を締め切らせて頂きます。
たくさんのお申込み、どうもありがとうございます。11/28水10時半〜のミヤカグ教室は若干名空きがありますので、ご利用下さいませ。ご予約は、ミヤカグ0829281133(火曜日定休)まで、よろしくお願いします。

(もしも材料が確保出来ましたら、11月末に、アトリエ教室追加募集させてもらう場合があります。)


※材料が追加入荷しましたので、11/30木14時~、12/6金午前午後、 12/8土午前午後、クリスマスリースをお作りいただけます。
ご予約をお待ちしています。




なお12/6木、8土は、クリスマスリースだけはなく、しめ飾りもお作りいただけます。
お申込み、お待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。






natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村


2018 年しめ飾り教室について

2018-10-30 22:18:20 | アトリエ




こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪


やっとしめ飾りのサンプルが出来ました




石見地方の稲わらを使った本格的なしめ縄(直径約18cm)に、ドライフラワーをアレンジしていきます。
最近は、紙製のしめ縄もありますが、ドライフラワーには、本物の稲わらが合うと思います。
(本物の稲わらは、いいお値段がするんですよ~~。
以前安価な紙製のしめ縄を使ったときは、アーティフィシャルフラワーで、お花の方に予算をかけました。)


手作りのしめ飾りで、ほっこりと華やかにお正月を迎えてみませんか?



【自宅アトリエ*しめ飾り教室】

安芸区矢野東の自宅アトリエにてレッスンを行います。

自宅アトリエ教室をご希望の方は、メールかインスタのダイレクトメッセージからお問い合わせ、ご予約ください。
(できれば、2名様以上でご参加ください。)

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft


※材料の都合上、ご希望日の1週間前が締め切り日です。なお、予定数に達しましたら、募集を終了いたします。

12月14日追記 おかげさまで予定数に達しましたので、しめ飾り教室の募集を締め切らせていただきます。
たくさんのお申込み、どうもありがとうございます。





日にち  12月13日~12月22日の間の木・金・土曜日のご希望日

時間   午前の部10時~12時、午後の部14時~16時

     
     
  

費用   3000円

持参物  持ち帰り用のマチのついた大きい紙袋




【ミヤカグ教室】

佐伯区利松のナチュラル家具と雑貨のお店ミヤカグでの「素敵な暮らし塾」にて、しめ飾りを作ります。




12月19日(水) 10:30 ~ 12:30

料金: 3000  円
定員:5名様
持参物:マチ付きの大きな紙袋(持ち帰り用)


ご予約はミヤカグ082-3871-8395(火曜日定休)にお電話、またはwebにてお願いします。

web申し込みはこちら→■

よろしくお願いいたします!!





↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村


【告知】10月27日(土)「矢野ワイワイ祭り」が開催されます!

2018-10-13 14:30:45 | アトリエ




こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

イベント告知続きでごめんなさい。

2018.10.27土10時〜16時、JA矢野駐車場にて、復興イベント「矢野ワイワイ祭り」が開催されます。
Natural Craft ナチュラルクラフトは、ハーバリウムのワークショップと少しドライフラワーの販売をさせていただきます。

矢野町内のお店に混ざって・・・弱小個人事業主Natural Craft もお声掛けいただきました。
いつもは野外のイベントには出たことがないのですが(今まで声をかけて下さった方、申し訳ありません)、地元の復興イベントなので、なんとか出てみることにしました。
お近くの方は、ぜひ遊びに来て下さいね。(駐車場がありませんので、ご注意下さい。JR矢野駅から徒歩5分です。)

美味しいもの、楽しいこといっぱい‼︎よろしくお願いいたします。



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村







10月のアトリエ

2018-10-01 20:49:35 | アトリエ



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

今日から10月!昨日の台風は、広島ではあまり悪さをせずに過ぎ去ってくれました。感謝。

10月は、木曜日と金曜日の13時半〜17時までドライフラワーアトリエをopenさせていただきます。

⚪︎花材販売、作品のオーダー承ります。

⚪︎リース(3500円〜)スワッグ(2500円〜)をお作りいただけます。デザインは、その時ある花材によって変わります。ご予約時にご相談下さい。
(2名様以上のグループの方は、木・金の午前中、または10/7日、10/13土、10/20日でも大丈夫です。3日前までにご予約下さい。)
場所等は、メールやインスタのダイレクトメッセージよりお気軽にお問合せ下さい。
よろしくお願いいたします。


natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


Natural Craftのインスタ→■



************************************





パンパスグラスと孔雀の羽根が良い仕事してくれてます。
ご近所の方にいただいたホップは、置き場所に悩んで、窓辺のアイアンのバーに絡めてみました。本当は、ガーランドに仕立ててやればよいのでしょうけど。作品作りに必要な時は、ここから要る分カットします。笑






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村


アトリエ、再開してます!

2018-09-27 01:00:00 | アトリエ


こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

先週は、4年前、本格的に自宅教室を初めてすぐぐらいから通って下さっていた生徒さんが、久しぶりにリース作りに来てくださいました。
(みなさんお仕事を始められたり、ライフステージが変わるので、生徒さんの入れ替わりはありますね。でも毎月ではなく、作りたい時に作ってもらうスタイルの教室なので、みなさん長くお付き合いいただいてます。)
おしゃべりをしながら、自由に!楽しいひと時をありがとうございました。

今週は、今日9/27木、明日9/28金の13時半〜17時アトリエopenします。リースやスワッグ教室に2名様以上で作られる方は、10時〜でも大丈夫です。(教室は要予約です。)

花材の販売、オーダーの受付をしています。お気軽に遊びに来てくださいね。

ご住所等のお問い合わせは、メール、インスタのダイレクトメッセージからご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。


natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


Natural Craftのインスタ→■






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村

勝手ながら、9/20木はお休みさせていただきます。

2018-09-19 21:20:42 | アトリエ


こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

すみません、急用により、明日20日(木)はアトリエはお休みさせていただきます。雨も降りそうですし・・・。
長いお休み明けなのに、ごめんなさい。

翌21日(金)は、14時〜17時openしますので、よろしくお願いいたします。


お問い合わせやご注文は、Eメールか、インスタアカウントをお持ちの方はインスタのダイレクトメッセージでご連絡ください。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


Natural Craftのインスタ→





********************************







今日はミヤカグ素敵な暮らし塾で、ドライフラワースワッグ教室でした。
フラワーアレンジ教室に通ってらっしゃるNさんや、お家でドライフラワーを作ってらっしゃると言われるTさんが来られるので、いつもより、お花の名前などキチンとお伝えした「つもり」

スワッグは、短時間で出来るので、今日は他の植物にも出会って欲しくて、簡単に出来るオーナメントも作ってもらいました。こちらも可愛いと好評でした

5ヶ月の赤ちゃんも良い子にしてくれてて、和やかな楽しい時間になりました。ご参加、どうもありがとうございました。




次回は、10月21日(日)13:00〜、「新感覚!カレイドフレーム」(3000円)になります。手芸が好きな方、お花が好きな方両方が楽しくなること請け合いです。メインのお花はプリザーブドフラワーを使いますので、長持ちしますよ。お申し込みは、ミヤカグさん(082-928-1133火曜日定休)まで、よろしくお願いいたします。

web申し込みもできます。→■






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村


秋のウェディングシーズン!!

2018-09-06 21:24:11 | アトリエ




広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

台風からの・・・北海道での地震、自然災害に次ぐ自然災害、神様、もう勘弁して下さい。



気をとり直し・・・広島は今日は曇り、秋の爽やかな風が感じられます。

そろそろシーズンでしょうか、ブライダルのご相談が、ちらほら入ってきます。
ドライフラワーのウェディングブーケやブトニア、ウェルカムスペースに飾るリースなど。

ご自身の中で、「こんな感じ」とイメージされていて、イラストやイメージ画像を見せてくださると、打合せが簡単です。
ご予算も、「これぐらいです。」とはっきり言ってもらった方が、「ここまで出来ます」と、ご提案し易いです。

いろんな花材が揃っていますので、たぶんイメージに近いものをお作り出来ると思います。お問い合わせはお気軽にどうぞ!
お渡しは、広島市西方面の方は佐伯区のミヤカグ、東方面の方は安芸区矢野東のアトリエで。遠方の方はゆうパック(有料)で発送します。
よろしくお願いいたします。


お問い合わせやご注文は、Eメールか、インスタアカウントをお持ちの方はインスタのダイレクトメッセージでご連絡ください。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


Natural Craftのインスタ→■


********************************



9月のアトリエのopen日です。




ご自身で、ウェルカムボード(ボード持ち込み)やリースなどを作ることもできます。
こちらも、ご相談お待ちしています。



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村







9月の中旬、アトリエ再開します!

2018-09-05 21:00:41 | アトリエ




こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

台風一過の朝。広島は雨、風ともそんなに酷くなくてほっとしたのですが、大阪、京都あたりでは、大きな被害があったようでビックリしています。早く落ちつきますように。



遅くなりましたが、広島市安芸区矢野東のアトリエの再開日をお知らせします。9/20木、21金、27木、28金の13時半〜17時です。

7月6日の西日本豪雨災害で、道路事情が悪くなっていたのですが、通行止めになっていた道路はほぼ復旧し、交通渋滞も日中は解消しています。
団地内の道路は、土嚢が積んである箇所があったり、脇にコアストーンが置いてあったりしていますので、お気をつけてお越しください。
雨の日は、お休みとさせいただく場合がございます。(インスタグラムでお知らせします。)



秋色スワッグ2500円やアナベルのリース3300円が作れます。ご予約下さいね。
2名様以上一緒にお申込みの方は、open日の10時〜でも大丈夫です。(スワッグはミヤカグ教室と同じ内容ですが、アナベルのリースは、NHK文化センターのデザインとは異なります。)

住所や詳細は、Eメールか、インスタアカウントをお持ちの方はインスタのダイレクトメッセージでお問い合わせください。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


Natural Craftのインスタ→■



***********************


9/19水10時半〜秋色スワッグ教室@ミヤカグ


9/23日13時〜アナベルの枝リース@NHK文化センター広島


こちらもお申込みお待ちしております。






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村















【告知】9月19日(水)秋のドライフラワースワッグ教室@ミヤカグ素敵な暮らし塾

2018-08-31 15:21:42 | アトリエ


こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

8月もとうとう最終日、早かったような、長かったような・・・。
さて、夏休み明け、自分の時間を楽しみませんか?

9月19日(水)10:30〜12:00、佐伯区利松3-5-19 ナチュラル家具とインテリアのお店ミヤカグにて、「秋のドライフラワースワッグ」の1day教室を開催させていただきます。

猛暑の今年でしたが、少しずつ秋の風になってきましたね。カラフルなケイトウや姫ひまわり、パンパスグラスなどを使って、秋を感じるスワッグを作りませんか?
費用は2500円。

お申込みは、ミヤカグ082-928-1133までお願いします。(火曜日定休)
またはwebでも申し込めます。→■

よろしくお願いいたします。



***********************************





水曜日に、ミヤカグにちょっとだけ納品しました。紫陽花アナベルのリースや、ヘッドの大きなアナベルの花材。

それから、足元に置いてあるカラフルなスターチスと頭上に吊り下げてあるユーカリをSALEにしました。
350yen→150yen、半額以下の太っ腹です。(自分で言う。笑)
安佐南区のパスタ屋さんに、大量のスターチスがディスプレイしてあったような。スターチスは、触ると脆い時がありますが触らなければ崩れないし、色は2年ぐらいは大丈夫♪(環境にもよります。)
大人買いして、たっぷり飾ってみて下さい。(*^^*)

今週は、予定が空いてるわ〜〜と思ってうかうかしていたら、色んな用事が入り、押せ押せの週中です。
まるで夏休みの宿題をまとめてやる学生時代のデジャヴしかも、あの頃の体力は無し

やっとサンプルができて、「ミヤカグ素敵な暮らし塾」をご案内できました。ご参加どうぞよろしくお願いします♪





↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村

お彼岸過ぎ

2018-08-17 13:36:53 | アトリエ



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

今年の夏は、本当に外に出るとオーブンの中に入ったような酷暑でした。
でも今朝は、昨日の雨のおかげなのか、涼しい風が入ってきました。

「暑さ寒さも彼岸まで。」

まだまだ油断できないんでしょうけど・・・すこしずつ秋に向かってくれたら良いなと思います。












暑さでぼんやりしてて、プリザーブドフラワーのお供えをネットショップにUPしようかしら・・・と思い立ったのが7月末。
しかし、今年は、カレンダーの日の並びで8月11日ころからお盆モードになるし、遅かりし!!ダメじゃん・・・

と思っていたら、お友達やお客様からお問い合わせいただき、作らせていただきました。
慌しい日々の中で、仏様の前で手を合わせ、心落ち着くひと時…日本の素敵な慣習ですよね。少しでもお役に立てて嬉しいです。
どうもありがとうございました。


夏は、生花はすぐにダメになってしまうので、水替えの手間もかからず、プリザの仏花いいですよね。
(ときどきほこりを払ってもらうぐらいの管理。直射日光と湿気に気を付けていただければ、2~3年もつと思います。)

仏花は、実はグリーン類が隠れたポイントだなぁなどと思います。
Natural Craftでは、グリーンもすべてプリザーブドフラワーを使っていますよ。


*************************

矢野東のドライフラワーのアトリエは、道路の復旧状況をみながら、9月中旬〜10月ぐらいに再開出来たらと思っています。
ドライフラワーのブーケやリース、プリザーブドフラワーのオーダーは、受ける事が出来ますので、メールやインスタのダイレクトメッセージにてお問合せ下さいね。
(お引渡しは、お近くでしたらどこかで待ち合わせ、遠方の方は宅配便で送ります。)

よろしくお願いいたします。



natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


Natural Craftのインスタ→■



**********************



8月21日(火)10時半~と11時半~、矢野東5-5-55、雑貨と子供服のお店Momさんで、ハーバリウム教室やります!
詳しいことはこちら→■


こちらもよろしくお願いいたします!!




↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村