我家のワン達~サクムク日記

さくらとムックンの日記です

幸多の薬

2005-05-16 06:27:59 | Weblog
長野県松本市の動物病院から、幸多の目の治療に試している内服薬が届きました。
それなりの期待はありますが、どのように効果を確認できるのかは不明です。
でも、元々は人間の初期白内障の治療にと開発されたもので、化学出身の仮父が調べると
「???」と感じるところもありますが副作用はなさそうですし、動物の視覚に関わる
研究でドクターとなり、治療実績をお持ちの獣医師に処方を受けた薬ですので希望を抱いて、
一日2錠をご飯と共に与えています。
人間ではほとんど効果を期待できないのですが、もしかしたらワンコには何らかの効果を
期待できるのかもしれません。

遺伝子工学の研究成果は、臨床面ではとても実用性を謳える段階ではありませんが、人間に
対する効果は期待できなくとも、ワンコにはもしかしたら・・・と云う期待もあります。
効果の判定は10~11月頃に行いたいと考えています。
でも、この投薬の成果かどうか不明ですが、幸多が打撃を受けたと思われる右目の角膜に
存在した小さなオデキのようなもの(角膜の一部が剥がれたもの)が消失しました。
剥落には気が付きませんでしたが、幸多の治療を受けている獣医科病院の獣医師はこの角膜上
のオデキを診て「私にはどうにもできません」とおっしゃり、そのままにしていたものです。

片方の目が核硬化症との診断を受けた幸多ですが、松本市の獣医師はどうやらこの、核硬化症
の改善を狙っており、過去の症例からは、白内障への遅延効果も期待できる様子です。
幸多が順調に年齢を重ね、天寿を全うするその日まで何とか、視覚だけは健全に機能し続けて
ほしいと願います。
だって、視覚を奪われた世界は少し寂しい気がするのです。

幸多の赤い糸がどなたと繋がるのかは判りませんが、できれば幸多には寂しい思いをさせたく
はありません。
もう、こんなに苦労したのですから。

ねえ、幸多や。

ドッグランの幸多

2005-05-15 07:13:14 | Weblog
以前に公開していた「ムックン+さくら日記」に書いた長野県山中のドッグランに幸多を
3度、連れて行きました。
1度目は長野県松本市の獣医師に幸多の白内障の診断を受けに行き、その帰りに。
たくさんのワンコと、優しい人達に可愛がられました。
2度目は5月1日に。
3度目は6日に、我が家だけの貸し切りでドッグランを使わせて頂けました。
とてもリラックスできて楽しく、ノンビリと時間を過ごすことができました。

ただ、ドッグランでの幸多はさくらやムックン程に遊ぶことができていない気がします。
どうも「たくさんのワンコと走り回る」「取っ組み合いのお遊び」に気後れを感じている
気配です。
もしかしたら顎の骨折が、本能的に、お遊びからの回避をもたらしているのかな、と考え
てしまいます。
自宅では何でもないのですから。
或いは、たくさんのワンコと遊ぶことに慣れていないだけなのかどうか・・・。

幸多は真っ直ぐな性格のワンコです。
頑なに意地を張るようなところもありません。
少しづつ、たくさんのワンコと駆けっこのできるワンコになってほしいと願います。

たくさんの想い出を作るためにも、ねっ、幸多。

幸多の今

2005-05-14 06:33:54 | Weblog
幸多はとても変わりました。
昨年10月に、千葉県市原市の大規模公共工事現場に迷い込んだ幸多を、
現場作業員の方が面倒を見始め、私達が情報を得たことが幸多を預かる
きっかけでした。
11月中旬に初めて会い、画像に収めた姿を改めて見直すと尖って、厳
しい目付きで、目ヤニだらけで、おまけにガリガリでした。
一部をご覧になって下さい。

目ヤニだらけで飢えていました

お腹の黒い縞模様は肋骨

私達が12月18日に捕獲するまでの約二ヶ月間は工事現場の方達が幸多の
面倒をみ、食事を与えて下さったのですが、今はまるで別のワンコのようです。
生きる糧を得て、多少なりとも安心できたのかと思います。
優しい幸多になりました

今でも食事に対する執念は激しいのですが、でも“待て”ができるように
なりました。
また、甘えることも覚えて、仮父が椅子に座っていると肘を鼻先でつつき、
「撫でて」や「抱っこして」とせがむのです。
ワンコを傍らに寄せて暮らしたいとお考えの方には最良の家庭犬かもしれません。

人間にひどい仕打ちを受けた幸多ですが、でも、人間の温かさも知っています。
放浪の前には家庭犬として幸せな生活を送っていたのだろうと想像もできますし、
4月14日付けの日記に仮母も書きましたが、とても人懐こいのです。
犬嫌いを自認なさる方からもご飯を頂けていたことから、幸多の仕草に皆さんが
好感を抱いていたことが想像できます。

散歩での引きは強いものの、今は名前を呼び、或いは「待て」と言いながらリード
を引き戻す動作をすればその場に立ち止まるか、引いた人間に戻ります。
また「待て」が、ほとんどの場面で効くようになりました。
獣医さんの予想では10歳前後とのことですが、時間はかかっても、教えたことは
身に付けてきました。
本当に感心するワンコだと思います。

幸多、これからも少しづつ、ねっ(^_^)v

どうかなぁ

2005-05-13 16:08:52 | Weblog
ムクは猫を見ると、「あそぼ あそぼ」って感じで、猫に突進(笑)
さくらは「 (*゜д゜)キー!!なによこいつ」って、逆毛立てて突進
幸多は猫ちゃんに会ったことがないので、どういう反応をするのか楽しみ。
仲良くできるといいなぁ。

今週はどこにもお出かけなしで、ゆったりした週末になりそうです。
来週のプチ里親会では、元気な預りっ子たちに会いに来てね~♪



自動車の幸多

2005-05-12 06:49:16 | Weblog
自動車の中の一コマです。
だいぶ慣れて、酔い止め薬は中止しようかと考えています。
それに、今年の三月迄は、自動車に乗ると必ず病院だったのですが
思い切って長野県松本市(ここも病院でしたが)と塩尻市に高速道路で
出かけ、広いドッグランで何頭ものワンコと遊び、たくさんの人間に
可愛がってもらい、これが転機となったようです。
今ではあれ程嫌がった自動車に自身からさっさと乗り込み、リアドアが
開くのを、バンパーに前足を掛けて待っています(バンパーに傷が・・・)。
乗り始めは鼻水と涎を結構流しますが途中で休憩し、散歩するとかなり
改善されます。
前回の日記に書きましたが、5月6日のドライブは帰宅途中ではほとんど
鼻水も涎も見ることなく、何と、途中から寝ていました。
車に慣れ始めた頃のムックンのようです。
ムックンは半年程で慣れましたが、幸多はもう少し、時間を必要とするかもです。
でも、大丈夫!!
人間の楽しみだけでなく、将来の診療や病気を考えると、車に慣れさせることは
大切な訓練となるかもしれませんね。

幸多、目標は今年中に群馬県甘楽郡下仁田の内山トンネルです。

がんばれ~ですぅ(^^;)

ムックンとさくら

2005-05-11 06:45:35 | Weblog
ムックンです。
なかなかハンサムで男前でしょ?
ムクは二年前の五月最終日に我が家に迎えました。
ムクは千葉県の現地に幼犬で捨てられ、厳しい環境からマイパンままさんの
ご家庭で約四ヶ月間、かなりひどい皮膚病のケアを受け、引き籠もり!!
だった生活も克服し、本来の優しさはそのままに、逞しいワンコとなりました。
我が家は龍之介と名付けた雄のコーギーが肺水腫で亡くなり、さくらと名付けた
雌のコーギーは健在でしたが寂しくて、偶然に知った千葉わんに、さくらと相性
の合う預りワンコはいないものかと幾度か問い合わせを行い、お見合いも行い、
二度目のお見合いの相手がムックンでした。

最初は馴染めない様子でしたが、しばらくするとさくらとプロレスをはじめ、
預かり母のマイパンままさんよりご承諾を得て里子として迎えました。
でも、我が家に迎えた当日の夕刻から約2週間程は余程寂しかったのでしょう。
遠い空を見上げて、或いは玄関で「クゥーン」「キューン」と鳴き、軟便も
続きました。
「ムクは寂しいんだね」と夫婦で話していたものです。

この時、寂しく鳴き始めるとさくらが寄り添い、或いはプロレスごっこを始め
るのでした。
我が家では今、さくらを「女帝」と呼んでいますが、これはジョークで、
本当はとても気配りのできる、優しい、繊細な女の子なのです。
さくらが女帝になったのは、龍之介と名付けた雄のコーギーが亡くなってからです。
龍之介は私が不在時に家を守っていたのですが、龍之介が亡くなると、さくらが
守ってくれるようになりました。
さくらにとってはストレスを覚える生活かと思いますが「私がいなければ!!」と
思っているようで、ムックンには「優しくしてあげなければ」と思っているの
かもしれません。
さくらはムクが寂しがっていると遊び、でもムクのジャマは絶対にしません。
人間が大好きで、ワンコとは雄雌関係なく遊びたがり、さくらがケンカを
仕掛けることは先ずありません。
ムックンを我が家に迎えた頃のさくらは優しくて、よくムクの面倒をみていた
ものです。
それが今や「女帝」として我が家に君臨し、さくらが従う者は私(幸多・仮父)
のみとなってしまいました(^_^;)。
ムクはさくらをひたすら恐れ?!「触らぬ神に祟りなし」の今日この頃。
散歩と、私とだけで出かける休日のドライブが楽しみな、頭の良いワンコと
なりました。
幸多へも、ムクと同じような付き合い方で、最初の一吠えで幸多は、この家の
ワンコ界のボスはさくらだと知ったようです。
以後、さくらには従っているかに見えますが「我が道を行く」と云うところ。

さくらは時々、理由が不明な軟便をみせることがあります。
1日で収まることも数日間、続くこともありますが、至って元気そうに見える
ものの、一緒に寝ている私はよく知っています。
こんな時、ムクと共に私のベッドで眠るさくらは灯りを落とした後で私の肩口
に顎を乗せ、吐息を聴かせながら腕枕をせがみます。
右腕を預けると横になり、私を見つめながら腕を枕にして眠りにつきます。
こんな時は疲れている証拠なのです。
元気なときは、私の腰あたりに陣取り、伏せた姿勢で眠りにつきます。
そして翌朝には私に抱かれて一階に降り、いつもの元気なさくらに戻ります。
ムクも幸多も、何かあったときにはさくらが優しく面倒をみてくれるでしょう。
今までも、これからも。

お婆さんと桜とさくら

2005-05-10 06:21:30 | Weblog
お婆さんは息子さん夫妻と同居していました。
お爺さんはすでにお亡くなりになり、でもご夫婦と生活を共にしていた14歳の雌の
シーズーと心を通わせて静かな時間が流れていました。
ところが3年前、お婆さんは検診で癌が発見され、手術と治療のために、結果として
約1ヶ月間の入院生活を送ることとなりました。
それ程長くお婆さんと離れて生活したことのないワンコは1週間ほどは寂しげながら
も食事は摂っていましたが以後、お婆さんの部屋に入り、お水を少し飲む程度で、
食事も摂らなくなりました。
ご家族は病院に連れて行き、点滴で栄養補給するなどの処置に懸命でしたが、獣医は
「お婆さんと一緒に生きていたのですね。人間と同じです。生きようとする意欲がな
いといくら点滴で栄養を補給しても、理屈では充分な医療を施しても、生きることは
難しいかもしれません。でも、一生懸命に生きて、お婆さんと過させたいですね。」
とのことでした。
お婆さんが入院している病院に事情を話しても、面会は拒否されてしまいました。

そしてある明け方、お婆さんは夢をみました。
一緒に散歩している最愛のワンコが突然、お婆さんにジャレついたかと思うと悲しい
鳴き声と共に静かに遠ざかって行く夢でした。
お婆さんは胸騒ぎを覚え、入院を続けるように勧める医者の言葉を振り切り、駆け付け
たお嫁さんの止める言葉を無視してタクシーに飛び乗り、自宅に帰りました。
部屋に入った時、ワンコは骨と皮だけになって横たわり、お婆さんを見ると微かに鳴き
声をあげ、お婆さんに抱かれると一度だけお婆さんの鼻をなめ、クゥーンと鳴いたかと
思うと静かに目を閉じました。
お婆さんは続けます。
「私が悪かったのです。それまではこんなに離れて暮らすことはなかったのです。それ
に、もう数日は早く、退院できたかもしれないのです。そうしたら助かっていたかも
しれない。あの子は寂しくて寂しくて・・・。私が悪かったのです。」
ワンコがお婆さんの胸の中で亡くなった日は、お爺さんの命日の一週間前で、桜が満開
の季節だったそうです。
「私はそれから桜が嫌いになりました。桜の季節にお爺さんが旅立ち、ワンコも私から
離れて行きました。桜は大嫌いです。」
お婆さんに撫でられ、お腹を見せていた雌のコーギーを優しく見つめながら涙を流して、
静かにおっしゃいました。
「でもお婆ちゃん、撫でられてウットリしているワンコは“さくら”というんですよ。
桜がとてもきれいに咲いている時に我が家に来て、家内が名付けました。2歳になり
ました。」
お婆さんがコーギーのお腹を撫でる手を止めて見つめると、さくらが怪訝な顔をして
お婆ちゃんを見つめました。
しばらくお互いの瞳を見つめ合ったさくらはゆっくりを目を閉じ、お婆ちゃんは再び
撫で始めました。
「さくらちゃんと云うのね。これからもよろしく。お散歩の時に近くで私を見つけた
ら呼んでね」とおっしゃり「あなたの無邪気さが私を桜好きに戻してくれるかしら」
と涙混じりの、少し震えた、優しい声でおっしゃり、いつまでもさくらのお腹を優し
く撫でていらっしゃいました。

2年後の先月、桜が満開の時、久しぶりにお会いしたお婆さんがうれしそうにおっ
しゃいました「本当に桜がきれいですね。さくらちゃんは少し太ったかな~」。
さくらはお婆ちゃんの前でお腹を見せると静かに目を閉じました。
「あらあら、あなたは今も甘えん坊さんねっ。」
お婆ちゃんはニコニコでした。

さくらは本当に無邪気なワンコですが、ムックンの里親になったときも、幸多を保護
したときもさくらに、どれほど助けられたことか。
次回はムックンを迎えた時のエピソードを少し。

気を付けないとね

2005-05-09 06:42:29 | Weblog
今朝、散歩していたら女性から声を掛けられました。
「先程とは違うワンコですよね?」
先住犬のムックンのことでした。

実は・・・、と少し事情を話したところ急にしゃがみ、
涙を流されて幸多の首筋を軽く抱きかかえられ、数十秒
程も動かれませんでした。
少し驚いてお聞きしたところ「黒柴MIXの愛犬がつい
最近、油断してリードを放した時、車にはねられて」
亡くなられたのだそうです。

幸多も、里親さんが見つかり、健康な体でお渡しするまで
は気を付けないと、と幸多を抱き、涙を流されている女性
を見ながら思いました。

さくらのお手

2005-05-08 07:46:44 | Weblog
きちんと教えたわけでもないのに、さくらは少しだけお手ができます。

お手?ハイ

おかわり?モチロン

幸多「楽しい?」さくら「モチロン」

さくらは撫でられるのが大好き。
幸多も同じで、撫でられると気持よさそうにじっとしていることがほとんど。
で、今朝の散歩で、ご近所の方幸多評は、
「幸多君は撫でられるのが大好きだけれど、その間は目を細め、じっとたたずんで、ほとんど動かないのだね。落着いているというか、肝が据わっているというのか。うちのネ○とは大違い・・・」。
幸多、よかったね(*^_^*)

コウ君だけでなく、これからもよろしくです~

2005-05-07 10:21:51 | Weblog
にっこりコタ君。

ハンサムなコタ君でしょ!!

ルナちゃんはおっとりでも元気さん

チコリちゃんはあいそ良しの娘さんです~

チョコ太君は凛々しくてすてきなワンコさん

私達のワンコは三頭共に黒いので暑いのに弱く、早めにおじゃましてしまいました。
次はプチ里親会でお会いできるワンコさんもいるかな~

楽しみにお待ちします

コウ店長さま

2005-05-07 07:53:03 | Weblog
途中でキャベツの花などを書いてしまい遅くなりましたが、フリマで活躍のコウ君でした。

るる母さんもお疲れ様でした。

コウ君の楽しいお顔です~



今日はあとでコタ君もチコリちゃんもルナちゃんもたくさん登場です~。

お楽しみに~

キャベツの花はとても大きい

2005-05-04 09:19:43 | Weblog
幸多・仮父です。
先月ですが、散歩コースの畑にあるキャベツがとても立派なお花を咲かせていました。
画像の電柱と見比べてよくご覧頂くと、何となく大きさを想像して頂けますでしょうか。

一番背丈の高いもので180センチは軽く超えているんですよ(?_?)
私は173センチなのですが、見上げてしまう背丈です。

こんなに育ったキャベツは初めて見ました。
きっと毎朝、幸多とムックンがせっせとお水の肥料をあげていた成果でしょうか!!

行ってきました(*´∇`*)

2005-05-03 18:33:39 | Weblog
晴天に恵まれた土曜日、千葉ワンフリマに行ってきました。
我家は3頭ってだけでも目立つのに、それプラス黒ワンだらけ(;^。^A アセアセ・・
全然知らない方から、「親子ですか?」と聞かれる始末・・・。
しかも、ムク(親)さくら・幸多(子)と思われて、
どうしてですか?と聞くと、ムクが一番大きいから。
・・・多分、ムクが一番年下ですから~ざんね~~~~ん!!
と、波田陽区なみに叫びたかったです(笑)
幸多、みなさんに可愛いと言っていただき、仮母鼻高々でございました。
みんな年齢より若く見える~と頭なでなで。しかもおとなしぃ。
そうでしょ、そうでしょ(´0ノ`*)オーホッホッホ(←心の声)
幸多他のワンともケンカすることなく、と~ってもと~ってもいい子
でした。
フリマでの出来事はまだまだ続く。

すいません、ネタがないのでもうちょっと引張らせてください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ