我家のワン達~サクムク日記

さくらとムックンの日記です

自動車の幸多2

2005-05-27 06:40:18 | Weblog
幸多は本当に自動車に慣れましたが、どうしても一度はリバースしてしまいます。
但し、一度だけで、二度目は殆どありません。


だいぶ慣れた幸多ですが・・・

精神的なものだとは思うのですが今度、ワクチン接種の時に獣医さんに改めてお聞きして、
何とか早く、慣れるようにしたいと思います。

実は、幸多・仮母も本当は乗り物に弱いのですが、今では殆ど問題ありません。
但し「ふわふわサスペンションの自動車には弱い」とのこと。

自動車評論家の国○氏が昨年、某雑誌に記事を掲載されていましたが、ある車種のミニバン
を愛用されていて「我が家のゴールデンレトリバーはこの車種でないと車に酔ってしまい、
ドライブにならない。サスペンションの柔らかい自動車はダメ」などとありました。
国○氏によると、硬いサスペンションならよいわけでもないらしく「どうも揺れの質」を
動物達は敏感に感じ取るらしいのですが・・・。

自動車内で幸多の世話を担当する仮母によると「高速道路は大丈夫。多分、ストップ&
ゴーがほとんどなくて、カーブも緩いから」とのこと。
「ただ、自宅を発ってインターチェンジに到着するまでにリバースすことも多い」のだ
そうです。
「涎と鼻水は一般道が一番多くて、高速道路は少ない。特に、しばらく遊んだあとに車に
乗った場合は殆ど認められないことも多くて、ブレーキやカーブの少ない道路では寝てい
ることもある」と教えてくれました。

わが家のムックンも始めはかなりの車酔いでしたが、今はまったく問題はありません。

幸多くん、がんばりましょう!!