【新着情報!】7/20(fri)
『キスヴィン ピノノワール 2016 750ml』
◆キスヴィンワイナリー最高峰の赤
昨年初リリースされた「キスヴィン ピノノワール 2015」は、オーバー15,000円
という高額商品にもかからわずリピート続出して、即完売しました。
という高額商品にもかからわずリピート続出して、即完売しました。
マスターオブワインが称賛、ネット記事でも紹介され、また三ツ星レストラン
「ジョエルロブション」のソムリエがSNSでキスヴィンを絶賛し、大きな反響を呼びました。
「ジョエルロブション」のソムリエがSNSでキスヴィンを絶賛し、大きな反響を呼びました。
◆日本ワインの最高値(赤)!?
【ワイナリーコメント】
ほのかに鈍い透明度を持つ柔らかな赤色。サクランボやシナモン、キャラメル、などの甘い芳香。
12%と穏やかだが口中でのアルコール感広がる。果実感を引き締めるごく硬めのタンニン、まるで
緑茶のような渋みもあり3~5 年以内に飲む場合はデカンタージュも推奨される。「食事中のグラス
の中で開いていく毎に若々しさを増す印象もある、時間軸を戻すようなその不可思議な液体を一口、
もう一口とゆっくりと流し込んでみて欲しい。」(斎藤談)
12%と穏やかだが口中でのアルコール感広がる。果実感を引き締めるごく硬めのタンニン、まるで
緑茶のような渋みもあり3~5 年以内に飲む場合はデカンタージュも推奨される。「食事中のグラス
の中で開いていく毎に若々しさを増す印象もある、時間軸を戻すようなその不可思議な液体を一口、
もう一口とゆっくりと流し込んでみて欲しい。」(斎藤談)
この銘柄は2015 のファーストヴィンテージを試飲したジェラール・バッセ氏に見い出され
「ユニークにしてセンセーショナル、才能ある醸造家のKisvin ピノノワール」とバッセ氏自身が
ツイッターに投稿したことでも知られる。
「ユニークにしてセンセーショナル、才能ある醸造家のKisvin ピノノワール」とバッセ氏自身が
ツイッターに投稿したことでも知られる。
先日(7/12)キスヴィンの醸造家・斎藤まゆ氏の記事がクラシコムジャーナル様のHPにあがって
おりました。ご興味の方は一読してください。
おりました。ご興味の方は一読してください。
『キスヴィン ピノノワール 2016 750ml』
■ヴィンテージ: 2016
■生産本数: 200 ケース(6本入り)
■栽培地: 山梨県甲州市塩山地区
■品種: ピノノワール
■土壌: 粘土質
■平均樹齢: 11 年
■栽培: 棚仕立 一文字短梢
■収穫日: 2016 年8 月24・25 日
■発酵: ステンレスタンク発酵
■マロラクティック発酵あり
■熟成: 約20 ヶ月間(樽熟成期間含む)
■瓶詰: 2018 年6 月
■内容量: 750ml
■アルコール: 12.0%
■栽培責任者: 荻原康弘
■醸造責任者: 斎藤まゆ
★価格750ml=14,000円(税別)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます