ブログの内容が1日づつ遅れてズレています。
獺祭の総会(11/20)で気合いが入り、昨日(11/21)の定休日はいつもより20分も早く目が覚めいざ早朝ウォーキングに! 颯爽と見晴らし台まで登れば暗スギ(笑)
そして下山
前日に軽トラを店の駐車場に入れてきたので、取りに行こうといつもと違う川沿いコースで下山。その川沿いコースは地道。そしてコンクリートの小さな橋を渡りまた地道に差し掛かった所、轍があり右足首を挫いてしまいました。(汗) 心臓にキュンと電気が走る痛さというより不快感! 外は6:00前で真っ暗!当然轍なんか見えません! しかも仏像が置かれている前・・・。立てない!歩けない! しばらく蹲ってやっと立ち上がりビッコ引いての下山。指をポキポキ鳴らした時のように右足首がポキポキと鳴りやっと駐車場へ
無理して歩いたせいか脹脛にも痛みがあり、何故か膝上に青タンが
それにもまして足首はピンポン球に半円くらいの膨らみ、腫れようです。
気合い入れて頑張るのもいいけど淡々と行かなければ・・・