goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに酒ブログ

気ままに酒情報を中心にアップしています。

昨夜感動した麦酒

2012-01-24 20:56:23 | ビール

昨日は休日ウォーキングの帰路、駅前商店街に向い一人で夕飯(鴨鍋)の買い物をしました。

普段は全然しませんが二男坊が風邪気味のため、そのまま買い物に下山した次第です。

そして得意先の鶏肉屋さんでカモロースを買い、万代で中華そばを買い、

地元で親しいO酒店により「変わったビールないですか?」とお勧めをゲットしました。

20120123_192955

そのビールがコレ!(写真左)新潟麦酒謹製のPBらしくその名も「夕陽のシングルモルト」

かっこいいネーミング!お味の方は某M麦酒のインペリアルスタウト8にグレンモーレンジー2

と言った割合の旨さでハマリました。「うまい!」

その後写真右の「エスプレッソ」も呑み「新政六號」の燗酒に突入して燗没しました(笑)


とある日の休日

2012-01-16 19:08:00 | ビール

定休日と言えども何か事あるのが自営業!完全OFFは一年を通して珍しい(笑)

さて今日は「呉春 本丸」の瓶詰日で池田市の呉春へ

今年から阪神高速が距離制となり実質値上げで片道700円→900円になり

往復1,400円→1,800円と気分的に高い! ちょいと贅沢ランチが食べれそう(笑)

そこで近畿道コースで行くことになりました。(片道400円で往復800円 こりゃ安い!)

阪神高速の場合 店から阪神高速東大阪線の水走(みずはい)~池田線の川西・小花で

降りて呉春蔵元まで約45~60分。

近畿道の場合 店から近畿道東大阪南北~吹田で降りて箕面経由で呉春蔵元まで

約70~80分。慣れるしかない!

20120116_102335

そして帰路、 この前天満で呑んだ箕面麦酒のインペリアルスタウトが忘れられない!

旨い麦酒が呑みたい・・・・

そこで旧知のベルギー麦酒を自社輸入する吹田のO酒店へ

20120116_122749

濃いめのベルギー麦酒を3種ゲット!

午後から呑んで休日を堪能してました(笑)