goo blog サービス終了のお知らせ 

Opera 2 個人のブログ

食べるところ、日々の言葉と振り返り、訪れた各国各地、技術トピックなど

久米設計がコミッショニング業務を担当した「愛知県環境調査センター・愛知県衛生研究所新本館・研究棟」がASHRAE Technology awardsの公共施設・コミッショニング部門で1位に選出

2025-02-10 18:39:52 | データセンター、施設建設、クラウド
久米設計がコミッショニング(性能検証)業務を担当した「愛知県環境調査センター・愛知県衛生研究所新本館・研究棟」(名古屋市北区)が、ASHRAE Technology awardsの公共施設・コミッショニング部門で1位に選出された。net-ZEBを実現している。新本館・研究棟は、愛知県がPFIのBTO方式を導入して建替え事業を進めたもの。2019年春に運用を開始している。建物は地上4階建て、延床面積8,147sqm。新開発の熱駆動のヒートポンプを用いた2温水回収ジェネリンクや太陽光集熱パネルなど、自然エネルギーを最大限に活用した超高効率熱源システムを導入している。この他、自然光を利用した照明エネルギー削減システム、単結晶型太陽光発電設備などがある。久米設計は基本設計、実施設計監修、工事監理、性能検証(実施設計以後)を、愛知県から受託し、業務を推進した。PFI事業者の「あいちZEBサポート」は大成建設グループで構成され、実施設計と施工を大成建設、維持管理を大成有楽不動産が担当している。竣工後から大成建設エネルギー本部のZEBサポートセンターも性能検証などの関連業務に携わった。
この記事についてブログを書く
« Amazon インドにおいて180M... | トップ | 東京都千代田区 「九段南1... »