豪HMC Capitalは、米カリフォルニア州LAにおいて新データセンターを開発する。既存ビルを解体、20,290sqmの平屋のデータセンターとオンサイト変電所を開発する。計約56MW。2027年8月完成予定。
Microsoftは、欧州におけるマルチクラウドの提供でCISPEの納期に間に合わない見込みであるとのこと。CISPEの反トラスト法問題が関連している。
国土交通省は、建築確認の電子申請が日本全国どこでも可能な環境を整備した。2025年4月1日から運用開始している。
IIJエンジニアリングは、白井データセンターにおいてナノ秒単位の精度を持つ「PTP時刻同期サービスType-A」を提供開始した。
スペインの建設会社ACSは、スペインAragonにおいて新データセンターを開発する。場所はZaragoza郊外のLa Puebla de Alfinden。13億USドルの投資。150MWのデータセンター。2027年第1四半期に稼働開始予定。