スペインの建設会社ACSは、米テキサス州フォートワースにおいて新データセンターを開発する。5ビルからなるデータセンター。変電所も設置する。場所はHicks Field Road近くの107エーカーの敷地。第1期は2031年末に稼働開始の予定。第2期は2034年。Oncor Electricがオンサイト変電所を計画している。
国土交通省は、「外国人建設技術者の採用・定着に向けたハンドブック」を作成、公表した。
千葉印西に、延床面積約3万sqmの新データセンター計画がある。建築主は印西ファイブ特定目的会社、設計はNTTファシリティーズ。2026年1月中旬着工、2028年2月末竣工の予定である。プロジェクト名称は「(仮称)Inzai5新築工事」。規模はS造地上6階建て、延床面積30,500sqm、高さ52.7m。場所は千葉県印西市中央北1-2-1の敷地10,060sqm、商業施設イオンモール千葉ニュータウン店の東側。
KDDIは、シャープ堺工場の土地・建物の一部を100億円で取得、売買契約を締結した。KDDIは、Nvidia GB200 NVL72など最新のGPU基盤を導入し、大規模な生成AIモデルを開発すべく、大阪堺データセンターとして2025年度中に稼働開始を予定している。
米ダラスを拠点とするメトロファイバープロバイダーのGigabit Fiberは、データセンター会社DataBankと長期間の賃貸借契約延長を締結した。DataBankのDFW1データセンターの追加スペースの賃貸借も含まれる。