彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

11.28学園の様子(9年生個人写真撮影、9.24 25の様子)

2022年11月28日 | TOP連絡事項
9年生対象に卒業アルバムと入学試験願書用の個人写真撮影を多目的室で行いました。
少し緊張の様子が表情に出ていましたが、担任の先生方からの優しい声かけもあり、卒業アルバムの撮影では素敵な笑顔が見られました。

いよいよ卒業にむけての準備や、高校入試の志願書の準備も始める季節になりました。




1年生 「秋みつけ」

24日、25日に、クラスごとになないろ公園へ出かけ、「秋みつけ」を行いました。

木々の様子をみたり、地面に落ちているものを探したりと、夢中で秋を見つけようとする姿がみられました。

見つけたものを、みんなで見せ合っています。

いろいろな色の落ち葉やどんぐり、何かに食べられたあとの木の実など、秋を感じられるものがたくさん見つかったようです。

2年生 まちたんけん

今日は彩都地区にあるチーズケーキ屋さん、郵便局、彩都西駅にでかけました。今回もぷちサポさんにご協力いただき、一緒に参加いただきました。普段見ることのできないところや詳しいお話を聞くことができて、とても充実した学習ができました。ご協力いただきました地域のみなさん、見守りをしてくださったぷちサポメンバーさん、ありがとうございました。







ひじりひがし幼稚園のねんちょうさんがやってきました!
 
彩都の丘学園にかわいい来客がありました。ひじりひがし幼稚園のねんちょうさんがやってきました。職員室前では「しつれいします!」としっかりあいさつができました。その後、校長室を訪れました。校長は6年生と広島に出かけて不在でしたので、教頭がかわって、写真にある可愛らしい「しょうたいじょう」をいただきました。お店やさんごっこをするそうです。「しょうたいじょう」をありがとうございました。




4年生 人間関係づくりの授業「十人十色なカエルたち」

ユネスコ協会の方を講師にお招きし、人権学習の授業を実施しました。物語に登場するカエルにはそれぞれ悩みがあります。そのお話を聞き、子どもたちはカエルの悩みにお手紙のかたちで解決策を考えて書きました。その後の共有では、子どもたちが考えたカエルへの解決策を共有しました。登場人物のカエルの気持ちになって、やさしい言葉がけがたくさん出てきて、そのたびに共感の拍手が。とても温かい雰囲気の中、優しい気持ちになる授業でした。





2年生 人間関係づくりの授業「こんな友だちがいいな」

4年生に続いて、2年生でも人権学習の授業を実施しました。「しっぱいしたときにはげましてくれる」「だれにでもやさしくできる」などが書かれた「友だちカード」をランキングしました。1位に選んだ理由をペアで紹介しあった後、クラス全体でも紹介しあいました。全体で紹介するときは、相手を見つけ「やろう」→「いいよ」と声をかけあったり、お互いの紹介が終われば、エアハイタッチをしたりと、とても温かい雰囲気で交流ができていました。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11.26 第44回箕面市こども会... | トップ | 11.29 学園の様子(5年生CBT... »
最新の画像もっと見る