goo blog サービス終了のお知らせ 

臍帯血バンク・シービーシーの犯罪履歴

臍帯血バンク・シービーシーの未公開株詐欺・振り込め詐欺の被害者さま臍帯血保管された皆さまへ

1人のキチガイがいたら詐欺は止まらない。

2017-01-29 15:40:57 | 日記
まともな人間なら詐欺はとめられたはず、
たった一人のキチガイがいたから止めなかった。




事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
   窪田好宏
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日
本人調書



原告弁護士
事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井城正
成松昌浩

窪田好宏 本人調書
宣誓
良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、偽りを述べないことを
誓います。印
氏名 窪田好宏 K

被告弁護士Mから窪田Kに質問



M
あなたはCBCが未公開株詐欺をしていたどうかは、今でも分からない
ということですか。
K
分かりません。
M
出口さんから初めに話があったときに、資料や録音テープが
送られてきたのですね。
K
はい。

31ページ

M
その中でCBCの株券だとかそのコピーとか、そういうものも
入ってませんでしたか。
K
何かあったと思いますね。
M
誠実に対応するということだったのですけれども、その株券はどういうことだとか
そういう話はしましたか。
K
細かい話はよくわからないですね。CBCがやっているんではない
ということを言ってましたから。
M
でもCBCの株券があったわけですよね。
K
CBCの株券をはかの会社が売っているということだったんじゃないですか。
M
それに対して誠実に対応しているということ以外に、どんな説明がありましたか。
K
それ以外ないです。

M
あなたのほうで、もっと追及はしなかったのですか。

K
しました。とにかく、僕が一番大事なことは何なのかというと、
この出口さんが騒いでいることがなくならないと、事業にマイナスになり
ますよね、で、臍帯血保管で、保管をしていただいている方にも
迷惑がかかるので、その点を話をしただけです。
M
騒いでいる言われたのですが、それはまだネット投稿する前の話、
初めの話があった時点だと思うのですが。
K
ファックスとかがきた時点でですよ。

甲第6号証の1(ファックス文章)を示す


M
3ページ目を示します。上に株式会社CBC株券とありますが、
こういうものは見たことがあったのですね。

32ページ

K
ありました、これを見ましたね。



M
具体的にこれを指して、どういうものかということを聞いたのですね。
K
はい。
M
それに対する回答はどういうことだったのか、もう1度行ってもらって
いいですか。
K
CBCの株券をほかの会社が販売しているということを聞きました。
M
それで、あなたは納得したのですか。
K
いや、納得したというか、それ以上追及してもよく分からなかったので
すね、僕、そういう仕組みが、
M
では、それ以上追及しなかったということですか。
K
追及した、追及しないちう内容というよりは、そのCBCの株券を
ほかの会社が売っているということで、僕は納得しました
なので、
出口さんはCBCから買ったんではなくて、
CBCの株券を売っている会社から買ったということですよね、多分ね。


株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ加藤康雄より。
24年4月11日
衛生保険所休止がばれた日

加藤    で、あの~、ここで、ヘタな、ねー、あの動き方すると日本の、
      民間臍帯血、終わっちゃうんでー
出口    いや、ほれ、わかるけど~、かと言って~一つの臍帯血バンク守るのに
加藤    うん
出口    ほんだけ、被害者、だされる、ちゅうのもどうかなと、思う し~
加藤    ううん
出口    もし、ほこまで加藤さんが言うんたら、自分のほの財産やら、
      ほういうもんを売ってまで
      CBCを守る~、強い気持ちがあるかどうかまで言いたくなるけどね
加藤    まあ、いやあの別にCBCを守りたい訳じゃないんですよ、ボク
出口    うう~ん
加藤    ボクっと言うかウチの会社は
あのーCBCを守りたい訳じゃなくて、 
      日本の、民間臍、民間臍帯血を守りたいんですよ
出口    う~ん、まあ、これとほんなんにして、潰ったりすると、評判悪くなる、
      やろなとは思うけども
加藤    うん
出口    お~
加藤    で、まあ、あの~ちょっと宍戸大介に関しては、
       あの~ウチの方で、あの~行動も監視してるし

      ・・ちょっといろいろ動きは、だしてるんでー、あのー月曜日の
      連絡お願いしますね、これ
駄口    あ、何やったっけ
加藤    勘弁してくださいよ、
      え~と、ほか・・・動きがなかったらって
出口    ああああ、おおおん、まあ、ふりこ、え、3時に確認してくるから
     、ほの、後に、電話するわ
加藤    うん
出口    うん、ほのほうが確実やと思うさけ
加藤    そうですねー
出口    わかりました
      略
加藤    あの、ま直に言うとー別にあの~ウチがあの~宍戸大介の
      カタもったり、信用してるって訳じゃ、全 くないので








甲第6号証の1(ファックス文章


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1枚め

(株)CBC 竹永さま
・ビズミート御中5/14

(株)フューチャー イング・ゲート・クボタ(FGK),CBCさいたい血保管代理店で検索してFAXしました。
石川県**市****** 出口*自営業 S**年*月*日生**才
TEL、FAX ***********
自宅**************
突然勝手にFAXすいません。

・私は22年6月民間さいたい血バンク(株)CBC 代表 宍戸良元の
 未公開株、振り込め詐欺被害者の一人です。
(株)CBC 未公開株(ファンド)販売業者は(株)エコプランニング
墨田区菊川3-15-2 代表 山田光昭です。
エコプランニングはH23年8月5日に、墨田区菊川3-21-11
レジデンス須賀菊川404号室に移転しましたが、H24年3月8日に退室して
(株)エコプランニングはなくなりました。
03-6659-4085、ネットワークの故障、または、、になってます。

























・前の住所、TEL番号、代表 山田光昭のケータイ番号は(地球やまだ)(地球エコプランニング24)
(地球ファンド24)で検索するとでてきます、地球温暖化対策協議会や加賀観音との関係は
わかりません
5月14日AM8:00エコプランニングのTELは「お客様の都合により取り外してあります」になりました。

・H22年9月初めには、日本証券業協会 0120-344-999(T様)だけでも
CBC絡みのエコプランニングとして10件近く被害報告でてます。


・H22年9月10日、エコプランニングのCBCファンド口座、ゆうちょ27168201は
高知県土佐警察署刑事生活安全課(S様)により、銀行凍結されました。




■対象預金口座等に係る No. 1016-9900-0106

 金融機関  ゆうちょ銀行
 通帳記号  10030
 通帳番号  27168201
 名義人の氏名又は名称  株式会社 エコプランニング (カ)エコプランニング )

 対象預金等債権の額(円)  180
 消滅手続開始公告年月日  2010年11月16日
 消滅年月日  2011年1月17日



10月1日には三菱東京UFJ錦糸町支店0072924のCBCファンド口座も銀行凍結されました。

■対象預金口座等に係る No. 1013-0005-0007

 金融機関  三菱東京UFJ銀行
 店舗  錦糸町支店
 コード  082
 預金等の種別  普通預金
 口座番号  0072924
 名義人の氏名又は名称  エコプランニング

 対象預金等債権の額(円)  11,240,100
 消滅手続開始公告年月日  2010年10月1日
消滅手続終了に係る事項



・H19年、CBCは新株予約券(転換社債)を発行しています。
その時のCBC転換社債発行業者
(株)ソーコー21(株)BENE、JAM(株)6人逮捕されてます、CBCはお金が入って
株券は戻って来てます、(株)CBCの会社登記簿見てください。(必要ならFAXか郵送します)
詐欺実行犯の一人 伊東嘉彦




・H21年、H23年にも、CBCは自社により債権の販売しています。
(石川県消費生活支援センターなどより076-********
FAX076***** H様)の情報です。

(預金保険機構・振り込め詐欺救済法に基づく公告)
で検索すると、シービーシー21件、エコプランニング39件の銀行凍結がでてきます。


預金保険機構
振り込め詐欺救済法に基づく公告システム

債権消滅手続開始
ジャパンネット銀行 すずめ支店 002 普通預金 4474313 カ)シービーシー
債権消滅
ジャパンネット銀行 すずめ支店 002 普通預金 4474313 カ)シービーシー
支払手続開始
ジャパンネット銀行 すずめ支店 002 普通預金 4474313 カ)シービーシー
金融機関が決定表に記載
ジャパンネット銀行 すずめ支店 002 普通預金 4474313 カ)シービーシー
債権消滅手続開始
三菱東京UFJ銀行 烏山支店 358 普通預金 0055188 シービーシー
債権消滅
三菱東京UFJ銀行 烏山支店 358 普通預金 0055188 シービーシー
債権消滅手続開始 楽天銀行 第一営業 251 普通預金 7084380 カブシキガイシヤ シービーシー
債権消滅
楽天銀行 第一営業 251 普通預金 7084380 カブシキガイシヤ シービーシー
支払手続開始
楽天銀行 第一営業 251 普通預金 7084380 カブシキガイシヤ シービーシー
債権消滅手続開始
ゆうちょ銀行 10040 30588991 株式会社 シービーシー(カ)シービーシー)
債権消滅手続開始
ゆうちょ銀行(他行からゆうちょ銀行へ振り込んだ場合(平成21年1月5日以降)) 〇〇八 008 普通預金 3058899 カ)シービーシー

ゆうちょ銀行 10040 30588991 株式会社 シービーシー(カ)シービーシー)
支払手続開始
ゆうちょ銀行 10040 30588991 株式会社 シービーシー(カ)シービーシー)
支払手続開始
ゆうちょ銀行(他行からゆうちょ銀行へ振り込んだ場合(平成21年1月5日以降)) 〇〇八 008 普通預金 3058899 カ)シービーシー
金融機関が決定表に記載
ゆうちょ銀行 10040 30588991 株式会社 シービーシー(カ)シービーシー)
債権消滅手続開始
さわやか信用金庫 新宿パークタワー支店 004 普通預金 1161641 カブシキガイシャ シービーシー
債権消滅
さわやか信用金庫 新宿パークタワー支店 004 普通預金 1161641 カブシキガイシャ シービーシー
支払手続開始
さわやか信用金庫 新宿パークタワー支店 004 普通預金 1161641 カブシキガイシャ シービーシー
金融機関が決定表に記載
さわやか信用金庫 新宿パークタワー支店 004 普通預金 1161641 カブシキガイシャ シービーシー
債権消滅手続開始
ジャパンネット銀行 すずめ支店 002 普通預金 5707309 カ)シービーシー
債権消滅
ジャパンネット銀行 すずめ支店 002 普通預金 5707309 カ)シービーシー
支払手続開始
ジャパンネット銀行 すずめ支店 002 普通預金 5707309 カ)シービーシー
債権消滅手続開始
城南信用金庫 新横浜支店 070 普通預金 216365 カ/シービーシー
債権消滅
城南信用金庫 新横浜支店 070 普通預金 216365 カ/シービーシー
支払手続開始
城南信用金庫 新横浜支店 070 普通預金 216365 カ/シービーシー
金融機関が決定表に記載
城南信用金庫 新横浜支店 070 普通預金 216365 カ/シービーシー

 金融機関  ゆうちょ銀行
 通帳記号  10040
 通帳番号  30588991
 名義人の氏名又は名称  株式会社 シービーシー(カ)シービーシー)

 消滅預金等債権の額(円)  1,006
 支払申請期間 開始  2011年10月18日 0時 満了  2012年1月16日 15時
 分配金支払の申請方法  被害回復分配金支払申請書を店頭に提出又は郵送(詳細は照会先へご連絡下さい)
 振込み時期  2011年3月~2011年4月
 法第七条の公告年月日
 (消滅預金等債権)  2011年10月3日
 振込利用犯罪行為の概要  その他の詐欺






24/5/1毎月1日と、16日が預金保険機構の更新日でだんだん増えています。
振り込め詐欺に使われた口座です。
特にエコプランニングは他企業、個人へと資金が流れていて最悪暴力団の資金源になってるかも
しれません。



カスタマーセンター
電話0120-974-242
消滅手続が開始された対象預金等債権
【他の金融機関に対して法第四条第三項の規定による通知を行ったとき】


■対象預金口座等に係る No. 1121-0038-0020

 金融機関  住信SBIネット銀行
 店舗  法人第一支店
 コード  106
 預金等の種別  普通預金
 口座番号  1068792
 名義人の氏名又は名称  カ)エコプランニング
 対象預金等債権の額(円)  ★1,152
 権利行使の届出等に係る期間 開始  2012年02月02日 0時 満了  2012年04月02日 15時
 権利行使の届出の方法  所定の届出書を提出(詳細は照会先へご連絡下さい)
 振込み時期  2011年9月~2011年12月
 取引停止等の措置時期  2011/12/14
*公告が困難な理由/消滅手続終了に係る事項





■通知を行った No. 1121-0038-0020

 金融機関  三井住友銀行
 店舗  恵比寿支店
 コード  656
 預金等の種別  普通預金
 口座番号  9605361
 名義人の氏名又は名称  バリューマネジメント(カ

 対象預金等債権の額(円)  
 権利行使の届出等に係る期間 開始   満了  
 権利行使の届出の方法  
 振込み時期  
 取引停止等の措置時期  
*公告が困難な理由/消滅手続終了に係る事項





■通知を行った No. 1121-0038-0020


 金融機関  西武信用金庫
 店舗  鷺宮支店
 コード  002
 預金等の種別  普通預金
 口座番号  1137076
 名義人の氏名又は名称  カ)トータルジャパン
 対象預金等債権の額(円)  
 権利行使の届出等に係る期間 開始   満了  
 権利行使の届出の方法  
 振込み時期  
 取引停止等の措置時期  
*公告が困難な理由/消滅手続終了に係る事項





■通知を行った No. 1121-0038-0020

 金融機関  住信SBIネット銀行
 店舗  レモン支店
 コード  104
 預金等の種別  普通預金
 口座番号  3477534
 名義人の氏名又は名称  オオヌマ ヒデユキ

 対象預金等債権の額(円)  
 権利行使の届出等に係る期間 開始   満了  
 権利行使の届出の方法  
 振込み時期  
 取引停止等の措置時期  
*公告が困難な理由/消滅手続終了に係る事項





■通知を行った No. 1121-0038-0020

 金融機関  湘南農業協同組合
 店舗  八重咲支店
 コード  019
 預金等の種別  普通預金
 口座番号  0011929
 名義人の氏名又は名称  タケイ アキノリ

 対象預金等債権の額(円)  
 権利行使の届出等に係る期間 開始   満了  
 権利行使の届出の方法  
 振込み時期  
 取引停止等の措置時期  
*公告が困難な理由/消滅手続終了に係る事項





■通知を行った No. 1121-0038-0020

 金融機関  東京都民銀行
 店舗  浜松町支店
 コード  076
 預金等の種別  普通預金
 口座番号  4042063
 名義人の氏名又は名称  グローリーエンジニアリング(カ

 対象預金等債権の額(円)  
 権利行使の届出等に係る期間 開始   満了  
 権利行使の届出の方法  
 振込み時期  
 取引停止等の措置時期  
*公告が困難な理由/消滅手続終了に係る事項


★は、当該対象預金等債権の消滅までに利息が加算されて、当該債権の額が増加する可能性のあるもの。






・H22年、9月13日に、エコプランニングに内容証明郵便と契約取り消し通知を送り、
9月15日エコプランニング山田光昭、CBC宍戸大介2者に全額返金すると保証されましたが
H24年5月12日 800の内285 しか返金されてません。






・CBCから出された、東証上場をうたい文句のファンド資料内容は全くのデタラメでした。
(24年3月2日京都大学産学連携本部、H24年、3月14日鶴見大総務K様より)





・もっとも遠く離れた、CBCとは全く他人の人達がCBC未公開株を持ってる事自体、
限りなく詐欺に近いですが、会社規模収益を考えても上場など出来ません。
22年6月終わりには日本証券業協会より、典型的な振り込め詐欺(ファンド詐欺)と言われてます
・CBC詐欺ファンドに紀子様の記事まで利用してありました。



・CBCには22年、6月当時、もと群馬赤十字、技術部長 亀山憲昭氏もいました
(CBCファンドとの関係はわかりません)




・CBC、CBCサポート、CBCサポートの代理店NEOONEより出てくる、
獨協大学医科大学、森三樹夫先生のコメントもウラ付は取れませんでした。



・(株)CBC宍戸良元代表 090-8510-5532は24年3月20日に亡くなりました。
竹生CBC未公開株詐欺で検索すると、詐欺会社としてCBCが、住所、TEL入りででてきます。


>23年11月
株式会社シービーシー(CBC)|社債 未公開株 投資詐欺被害 
注意喚起|詐欺被害相談|ミッションパートナー

株式会社シービーシー(CBC)
【未公開株詐欺】【社債詐欺】【社員権詐欺】【返金 相談】
【新株予約権付き社債】【転換社債詐欺】[【預託金】【投資詐欺】
【ファンド詐欺】【買取詐欺】【リゾート会員権詐欺】
【先物取引詐欺】【CO2排出権詐欺】【太陽光発電詐欺】
【信託受益権詐欺】【外国為替証拠金取引詐欺】【FX詐欺】
【マルチ商法】【悪徳 悪質 口コミ 評判】
【手口 実態 解明】【詐欺被害返金】
ミッションパートナーへ詐欺被害のご相談が多くなっています
株式会社シービーシー(CBC)
神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-3 新横浜第1竹生ビル5F
TEL:045-473-7716   
FAX:045-475-1033


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2枚目
・CBCファンドの業務内容の初めからなかった、不実告知の事業に対して
(株)エコプランニング山田光昭、(株)CBC宍戸大介2者に、損害賠償で訴えると
何回かいわれてます。





24年4月には、
これ以上あっち、こっちにFAXするなら、訴えると言われています。←(株)FGKよりです。
・ファンド資料の業務内容に書いてある、(株)再生医療推進機構、代表大友宏一
中央区日本橋兜町11-2-1002、TEL03-5645-7600より、23年5月12日
警告書が届き、風評被害等がでたなら訴えるとの内容でした。




・(株)フューチャー イング・ゲート・クボタと
(株)CBCサポートはどちらもインターネットのHPでは、同じ住所、代表クボタも
同じ人ですが、(株)フューチャー イング・ゲート・クボタFGKの会社登記簿は
FGKのホームページとは違ってました。
(株)FGKの前住所 千代田区神田和泉1-3-1
TEL 03-3866-5193の住所も登記されてませんでした。
(株)FGKの会社登記簿はスムーズに出てきませんでした。
(24年5月7日金沢法務局で)



・(株)FGKのHPからは出てきませんが(こころの統計学販社FGK)で検索すると
タロット占い関係の代理店や会員をかなりの数で募ってます。
(こころの統計学ご購入)で検索すると、こころの館(株)リアル、渋谷区代々木4-27-4
藤和シティホームズ代々木203号が出てきますが
(株)リアルは会社登記もされてませんでした。
(24年5月7日金沢法務局で)
(株)リアルのTELも 03-5371-4218も使われておりませんでした、5月7日





こころの統計学は(株)FGKで、製造、販売、管理しています。
こころの統計学鑑定士は会社規模のもので国家試験ではありません。
(こころの統計学 学長 本田恵治080-3529-****より、24年5月3日)









・(株)CBCサポートの取締役には(株)CBC宍戸大介がいます。





・24年6月、CBC未公開株詐欺をスタートに、今でもこの詐欺グループにつきまとわれています
これまでに、社債案内の会社26社、その社債を数倍で買取るので代理購入して下さい
とTELしてくる業者40社位、おどしや嫌がらせにもあってます。
(26社中24社はCBC未公開株詐欺と同じ手口です)
CBC未公開株詐欺から突然こうなりました。

H22年10月より、すべてカセットテープで録音してあります。

●(株)CBCの衛生保険所認可51号は数ヶ月前から休止になってます。


さいたい血保管は出来るが、臍帯血の検査はできません、
高崎保険所 027-381-6111
24年4月11日、4月25日、5月7日3回確認しました。
4月11日、FGK加藤に伝えましたが、確認もせずに4月11日以後もさいたい血は
(株)CBC高崎事業所に運ばれています。

さいたい血保管をした人達は、子供の為にと、沢山の願いや、使わないない様にとの
祈りも含んだ対価だと思います。
売りっぱなしの商品ではありません、今後、20年間、債権販売で存在している
(株)CBCと、検査は出来ない事を知ってて、さいたい血を運んでいる(株)CBCサポート
(確信犯、犯罪です)2社に任せられのでしょうか、
CBC未公開株被害者の一人として一報しました。

○この内容、私の名前、住所、など誰に言ってもらってもいいです、
警察や、消費センター、関東財務局、ほか公共機関、一部企業などには、TEL、FAX、郵送などで
すべて伝えてあります。必要なら、証拠書面、会話テープなど送ります。
何枚もFAXすいませんでした、ありがとうございました。

(株)フューチャー イング・ゲート・クボタ(FGK)の会社登記は、代表 クボタ・ヨシヒロ
の自宅、世田谷区成城4-33-6です。
会社設立22年4月7日、24年4月18日に再登記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3枚目
株式会社シービーシー株券のコピー
株式会社シービーシー宍戸大介の名刺
株式会社エコプランニング 代表取締役 山田光昭の名刺
株式会社エコプランニング社員 阿部健の名刺




CBCファンド目論見書の一部
・投資先事業者
本組合がその株式などを保有する事業者である株式会社シービーシー
神奈川県横浜市港北区新横浜第1竹生ビル5Fをいいます。



業務執行組合員
ほん組合の業務を執行し、本組合が負う債務を出資を超えて負担する
組合員をいいます。
また、その他の組合員は、本組合への出資を超えて債務を負担する
必要はありません。
本契約では株式会社エコプランニング及び同人の責任者として選任された者をいいます。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4~6枚目
各公共機関からの振り込め詐欺への注意書きなど。
(3) 歯髄バンク事業    
鶴見歯科大学が全国の大学の歯科部門に協力を呼びかけ、
(株 再生医療推進機構との産学協同事業として
スタートしたばかりの事業です。弊社は、この中でバックアップの
二次保管施設として指名を受け、グループ体制の中に名を連ねました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



甲 第12号証
陳述書
平成26年12月16日
大阪地方裁判所民事部 御中
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
株式会社 ときわメディックス  印
代表取締役 中川泰一




 弊社がCBC利用者の臍帯血の冷凍保存を引き継ぐと、被告から、趣旨の不明確な
問い合わせ等がしつこく行われるようになりました。
どうやら、被告はCBCによる未公開株被害者で、詐欺と弊社の
関連を疑っているようでした。
私は、指導監督医と言っても、CBCが登録衛生検査所の認可の関係で必要となる
人員構成として配置されたにすぎなかったため、任務は検査項目・各種法規が
遵守されているか等の指導監督のみで、群馬県高崎にあるCBCの細胞保管施設
へは常駐せず、日頃は大阪の病院で医師として勤務していました。
また、CBCは、臍帯血事業自体は真面目に取り組んでいましたし、
未公開株詐欺は、CBCの代表者であった宍戸良元と宍戸大介親子が独断
かつ秘密裏に関わったもののようでした。
そのため、弊社も私個人も、未公開株詐欺については、そのよう
事実があったことさえ一切知りませんでした
弊社としましても、このような
事情を被告に説明していました。



民間臍帯血バンク
株式会社 ときわメディックス 社員
 古屋敷には

「僕もCBC詐欺被害者の弁護士と話したことがある、弁護士さん
ハッキリ言ってましたね、こういうものは早い者勝ちだと、中川先生
早くやりたいんだと言ってました」















架空の株の転売話 未公開株詐欺事件1

2017-01-29 12:24:08 | 日記



平成18年~24年まで未公開株詐欺、振り込め詐欺を
繰り返し突如関係者らにより、存在がなかったかのように
消された
民間臍帯血バンク 株式会社シービーシー。



民間臍帯血バンク株式会社シービーシー
と関係者ら、
民間臍帯血バンクときわメディックス
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
と同社代理店ら。
その組織の
関係性について。


私は26年春より
民間臍帯血バンクときわメディックス
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタら より
当ブログ内、他、
民間臍帯血バンク株式会社シービーシーがらみの
情報は非事実であり、名誉棄損にあたるとの
理由で民事訴訟をうけていました。
私は事実発覚を恐れたスラップ裁判だと思っています。




常磐会グループ
医療法人 常磐会 ときわ病院(総合病院)
内科・外科・皮膚科・放射線科・リハビリテーション科・整形外科を主体とした
総合病院です。
大阪市大正地区の中核病院として、地域の方々の健康な生活をサポートしています。
〒551-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1



特定非営利活動法人JOMS(災害救助ボランティア)
(ジャパン・アウトドア・メディカル・サポート)
阪神大震災をきっかけに、災害救助のボランティア組織を設立。
災害発生時に医療を中心とした支援活動を行うほか、キャンプ・登山等の
アウトドアレジャーやオフロードのモータースポーツの現場での医療支援を行っています。
〒551-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人常磐会 ときわ病院内
JOMS事務局


石巻ときわクリニック(巡回診療所)
東日本大震災以降、被災地周辺で生じている医療過疎問題の改善をめざし、
宮城県石巻市に巡回診療所を開院。医師が定期的に被災地に赴き、
仮設住宅を中心に被災者への巡回診療を行っています。
〒986-0822
宮城県石巻市中央2?1?16
中央ビル2号室



株式会社 ときわメディックス(民間臍帯血バンク)
再生医療への応用を視野に入れ、臍帯血の個人保管に対応する民間臍帯血バンクを設立。
細胞の分離・調製・冷凍保存・品質検査等を行うとともに、
臍帯血への正しい知識を広める活動を行っています。
本社
〒551-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人常磐会 ときわ病院内

お客様窓口
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-23-1
フォーレスト・ノース・BLDG 5F

株式会社 ときわメディックス
研究機関 ・ 中川中央
所在地: 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目23?1
電話: 0120-170-186

主な品質管理
品質管理と目的
品質管理
目 的

One-Way設計のクリーンルーム 動線の交差から起こる細胞汚染を防止
クリーン度クラス1000のクリーンルーム※ 作業室内を高い清浄度で維持
クリーン度クラス100の安全キャビネット 作業空間を極めて高い清浄度で維持
さい帯血採取後、原則24時間以内に作業開始 新鮮なうちに細胞を保存
クローズド・システムの採用 外気による細胞汚染を防止
分離技術にヘス法を採用 実績の高い技術で安全性を確保
パスボックスによる物品の受け渡し 人の出入りによるちり・ほこりの発生を防止
プログラムフリーザーの導入 急激な凍結による細胞の損傷を防止
気相タンクでの安全確認 未知のウイルスへの備え
マイナス196℃の液体窒素タンク 超低温状態で細胞の長期保存を維持




会社概要
社   名
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
所在地 〒154-0001 東京都世田谷区池尻3-19-1  i.o ビル 7F
お 問 合 せ TEL: 03-3411-0086  FAX: 03-3411-0087
E-mail:   info@fgk-inc.com
設   立 2010年4月
資 本 金 3,000,000円 
代表取締役  窪田 好宏
Yoshihiro Kubota
事業内容
コンサルティング 及び 運営事業
取引銀行
株式会社 ゆうちょ銀行
三菱東京UFJ銀行 成城支店


経営理念
貴方がいるから、未来が開く 想像をカタチに、そして未来に・・・
弊社は「未来を開く門」、ビジネスチャンスに果敢にチャレンジする方々の
輝かしい「未来の入り口(GATE)」になりたいという考えから創設されました。
そのために未来を開く人材育成に力を注いでいます。

未来を創るには技術やノウハウが必要です。真に役立つ生きたノウハウは
「経験」や「勘」という形で人の中に存在しています。そのために、未来を
創り出せる人材の育成こそが今求められています。
そこで私達は「人」「モノ」 「技術」をつなぐ架け橋となり、
不可能を可能に夢を実現するビジネスを 創ります。

弊社は社会貢献としての立ち位置にコミットすることを基本とし、
着実な 事業達成から皆様の様々なご要望まで、誠心誠意お応えすることを
事業 指針としております。

弊社に関わって頂く全ての方の大切な未来に対して、
真剣に取り込んで行ける 会社でありたい、
それがフューチャー イング・ゲート・クボタの理念です。




社名株式会社 エスビーエス所在地〒154-0001
東京都世田谷区池尻3-19-1  i.o ビル 7Fお問合せTEL: 03-6804-0103
FAX: 03-6804-0104
FreeDial 0120-085-010
E-mail:info@sbs-inc.info HP:http://www.sbs-inc.info
設立2011年7月 代表取締役竹永 幸弘
Yukihiro Takenaga事業内容1.臍帯血の分離・調整・保管事業の支援業務
2.臍帯血の搬送業務
3.臍帯血保管医療についての医療機関との契約締結業務
4.臍帯血医療の広告業務

厳しい検査項目
世界で主流の技術
主な品質管理
資料請求

日本の臍帯血バンクには、品質管理の統一基準がありません。
一定の自主基準を設けている公的臍帯血バンクに比べ、
民間臍帯血バンクの保管基準は各社さまざまです。
ときわメディックスの検査項目は移植実績が高い公的臍帯血バンクと同等です。

細胞数検査(臍帯血)

検査項目 目的
有核細胞数 有核細胞数を確認
CD34陽性細胞数 造血幹細胞数を確認
白血球5分画 白血球の種類の割合を確認
血球数算定 赤血球・白血球・血小板の数を確認
 

無菌検査(臍帯血)
検査項目 目的
無菌検査(分離前) 細胞分離前に細菌の混入がないか確認
無菌検査(分離後) 細胞分離後に細菌の混入がないか確認
 

その他(臍帯血)
検査項目 目的
ABO式血液型 ABO血液型の確認
RH式血液型 RH(D)血液型の確認
 
母体血検査

臍帯血は免疫が未熟で、感染症検査のウイルス反応が現れない 場合があります。
こうした見落としを防ぐため、感染症検査は 母体血(お母様の血液)で行います。

感染症検査(母体血)

検査項目 目的
HBs抗原 B型肝炎ウイルスの感染がないか確認
HBc抗体 B型肝炎ウイルスの感染経験がないか確認
HCV抗体 C型肝炎ウイルスの感染がないか確認
HIV-Ⅰ/Ⅱ抗体 エイズウイルスの感染がないか確認
HTLV-Ⅰ抗体 成人T細胞白血病ウイルスの感染がないか確認
CMV IgM抗体 サイトメガロウイルスの感染がないか確認
CMV IgG抗体 サイトメガロウイルスの感染経験がないか確認
TPHA 梅毒の感染がないか確認


ときわメディックスは実績の分離技術「ヘス法」を採用
ときわメディックスでは、分離技術に「ヘス(HES)」という薬剤を使用する
ヘス法を採用しています。
病気の時の体内に戻す事が前提の細胞ですから添加する薬剤においては
、安全性が第一と考えた結果です。
ヘスはもともと医薬品であったことからも信頼性は高く最新事情において
世界各国の主な臍帯血バンク(臍帯血バンク)のほとんどで採用されています。
移植における採用実績を裏付ける客観的な証しです。
ときわメディックスは、移植が日本で行なわれることを想定した上で薬剤を伴う
分離技術の選択については、採用実績に裏打ちされた安全性を最も重視しています。








民間臍帯血バンク
株式会社 シービーシーがらみの
未公開株詐欺、振り込め詐欺事件 違法な勧誘行為
実際の被害者数、被害額は現在も不明であり、
解明されることを期待します。

私は報道されていない平成22年の
民間臍帯血バンクシービーシーの振り込め詐欺被害者です。


私は詐欺犯罪目的に設立され、
株式会社 シービーシー高崎所長であり、
もと群馬赤十字 技術部長 亀山憲明の
不正行為により、当初より臍帯血や血液検査で
不正
をしていたと思っています。



もと群馬赤十字 技術部長 亀山憲明







もと日揮株式会社 取締役で 日揮子会社代表取締役だった
宍戸良元が設立した
民間臍帯血バンク 株式会社 シービーシー
未公開株詐欺・振り込め詐欺を繰り返し創業者親子死亡後、
24年6月突如消えた後
24年7月
日本には3社しかない民間臍帯血バンクについて
国会質疑にまでなりました。

>営利目的の私的さい帯血バンクの破たんによる被害調査もせず、
いまだに規制の対象外として放置していることは論外であり



名称  株式会社シービーシー
本店  神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-3 新横浜第1竹生ビル5F
22年2月役員の状況  代表取締役   宍戸 良元
            取 締 役   伊藤 嘉彦
            取 締 役   宍戸 大介
            監 査 役   上竹 忠


株式会社シービーシー
高崎事業所・プロセッシングセンター
〒370-0036
群馬県高崎市南大類町西沖1358-5
TEL 027-350-1737 
FAX 027-353-6573
FAX 027-353-6573は今も使われています。(26年秋)

・「CBC」の代表取締役 宍戸良元は 平成24年3月5日入院
 同年3月20日死亡。
 

・ 取 締 役   宍戸 大介
 宍戸 良元の双子の長男 
 24年5月7日心不全で入院、同年6月8日退院したその日の夜、
  大動脈瘤破裂で突然死亡。
 (以下「宍戸大介」という)
 

株式会社シービーシー(以下「シービーシー」という)
は、人細胞の収集、保管、検査業務の受託等を目的として登記し、未公開の
株式会社で、平成17年8月1日に設立し、臍帯血の保管等の業務や
自社の未公開株式の勧誘・販売をおこなっていた。


 設立からわずか3ヶ月目で発行済株式が6倍に
なるなど次々と株式を発行し、さらに設立から半年の
平成18年3月頃から
新株予約券付社債も発行を始め 株式会社BENE。
(同社のもと代表取締役はシービーシー取締役、
土江と伊東嘉彦の二人。
土江は同様の未公開株式商法により、
シービーシー取締役辞任後逮捕されている。)

JAM株式会社、 株式会社ソーコー21
(同社の代表者網中徳次は同様の未公開株式商法により逮捕されている)
などと共謀して未公開株式商法を行っていき
資金を集め規模を拡大していった。




シービーシーは、
平成19年4月1日には本社(本店所在地)を現在の
神奈川県横浜市港北区に移し、同年5月頃には群馬県高崎市に臍帯血を
冷凍保管するプロッセシングセンター(以下「高崎センター」という)
を設置し臍帯血の保管業務を開始した。
当初高崎センターでは群馬県赤十字血液センター前技術部長の
亀山憲昭
がセンター長を務め臨床検査技師であったが、
平成22年頃には辞め、
書類送検された
大阪 大正区 医療法人 常磐
会の社員となったようである。
同医療法人から臨床検査技師も派遣されており、
ときわ病院の院長
中川泰一は、シービーシーの有資格、公的に認可された、
登録衛生検査所に必要な臍帯血事業での指導監督医
を勤めていた。


当初より臍帯血や血液検査で
不正をしていた
高崎センター群馬県赤十字血液センター前技術部長の
亀山憲昭






・株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ代理店より
沖縄代理店 大久保さん


今日は、さい帯血保管における品質管理の重要性について
この方の説明をご紹介しますヽ| ゝ∀・*|ノ
群馬県赤十字血液センター 前技術部長 亀山憲明先生ですパー
下ここから下は亀山憲明先生のお話です----------------------

さい帯血中の幹細胞は、これまで主に血液疾患の治療に使用されてきましたが、
近年では再生医療の研究が急速に進み、
さらに広い分野でのさい帯血の応用に期待が集まっていますキラキラ 
さい帯血に含まれる幹細胞を将来移植に応用するためには、
いろいろな感染症検査や細菌試験を実施した上で、
長期間適切な管理下で保管することが重要となります。

ときわメディックスのプロセッシングセンターは、
医薬品製造と同じく薬事法におけるGMP(医薬品製造管理・品質管理基準)にのっとり、
「One-Way設計」「クローズドシステム」といった高度な品質管理体制が導入
されたさい帯血保管施設ですおすまし
また、公的さい帯血バンクに準ずる数の項目が設けられた厳しい検査体制が、
移植への応用の実現につながる安全性を確保しているといえるでしょう。

上以上。ここまで亀山憲明先生のお話でした----------------------




中川泰一は、シービーシーの有資格、公的に認可された、
登録衛生検査所に必要な臍帯血事業での指導監督医を勤めていた。





大阪の病院、医師らに給与5600万円不払い : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ...
www.yomiuri.co.jp/national/20161213-OYT1T50084.html?from=ycont_latest
2016/12/13 - 医療法人常磐会(大阪市大正区、破産手続き中)が、
運営していた「ときわ病院」の看護師や栄養士ら9人に昨年11月分の給与計 ...
大阪西労働基準監督署は13日、同法人と男性院長(55)を最低賃金法違反容疑
で大阪地検に書類送検したと発表した。






 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタは
臍帯血の分離・調整・保管業務の支援業務等を目的とし、
22年7月より株式会社 シービーシーの総代理店を
していた自称医療関係会社である。
同社の臍帯血事業の代理店(以下「2次代理店」という)
は全国に数百店舗あり、臍帯血保管者を募る活動をしている。








 株式会社エスビーエス(以下「エスビーエス」という)は、
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ代表取締役
窪田好宏と、株式会社 シービーシー取締役 宍戸大介が
資本金、持ち株数折半し
代表取締役、取締役には窪田好宏、
取締役には宍戸大介となり、

臍帯血の分離・調整・保管業務の支援業務等を目的として登記し、
株式会社シービーシー・サポートとの商号で平成23年7月20日に
設立され、平成24年7月26日に現在の商号となった。








同社の臍帯血事業の代理店(以下「2次代理店」という)
は全国に数百店舗あり、臍帯血保管者を募る活動をしている。
同社には
JAM株式会社詐欺事件実行犯の
株式会社BENEのもと代表取締役であり、
シービーシーもと取締役の伊東嘉彦
が社員となり、
臍帯血の分離・調整・保管業務の支援もしている。







「2次代理店」拡販方法である。

権利収入




















10

11





>代理店募集開始時より、
全国800店として進めさせていただいておりましたが・・・
現状のペースでは今期分からのお支払いが不可能と判断、
1次募集として400で区切る事により今期分でのお支払い開始を
目指しております。
9月30日時点で、全国の代理店登録数は253店、
400代理店達成まで残り147となっております。
11月末までに400代理店を達成する為、お一人の紹介でも皆様のご協力を
いただければと思います。
12月の公告番組の放映を控え、必ず11月末までに400代理店を
構築する必要があります。
400代理店とは、競合他社との差別化としてCBC社が全国に
代理店惘が整っており、
搬送業務等を行っている事を示す説得力の有る数であり、
番組内容にも全国400代理店による
サポート体制として作成されています。
そこで、代理店の皆様のお力添えを頂くべく、キャンペーンを行わさせて頂きます。
期間2011年10月~2011年11月30日
内容 期間内に代理店をご紹介頂いた際の紹介手数料に、
以下の金額を加算させて頂きます。

  期間中 1人目紹介   +10、000加算   40、000円お支払い
      2人目紹介   +20、000加算   50、000円お支払い   
      3人目紹介   +30、000加算   60、000円お支払い
      4人目紹介   +40、000加算   70、000円お支払い
      5人目紹介   +50、000加算   80、000円お支払い

*期間内に5人新たにご紹介頂いた場合、通常15万円の紹介手数料お支払いの所、
30万円のお支払いとさせて頂きます。
5名以上達成の方にはイベントも企画しておりますので、詳細が決まり次第FGKホームページ内、
代理店様向けページ及びメール二ユースにてお知らせ致します。




{スターターキット}
・臍帯血個人保管業務委託代理店登録料は(税込)398、000円です。
 さい帯血代理店IDの発行
 さい帯血個人保管予約券(20年間保管コース)1枚
 CBCロゴ入り名刺100枚(印刷込み)


・登録方法追加(B登録)について
現在、代理店登録(通常)にはさい帯血予約券が付随しております。
これは、さい帯血に関する多くの事を経験していただき、臍帯血バンク事業の
意義を感じていただくと共に、予約券を妊婦様に販売していただく事で
最大30万円の利益が得られ、事業開始資金の回収を速やかに行う為のものです。
しかしながら多くの方々に代理店として登録頂く中で、周囲にご出産される
方がいらっしゃらないなど予約券なしの契約も希望される方も多く、この度
予約券がついていない、登録料が
198、000円の臍帯血バンク代理店 B登録を開始させて頂く事となりました。

■手数料の種類
臍帯血個人保管のさい帯血バンク代理店の手数料は3種類です。


臍帯血保管予約券(20万円)を妊婦様に販売していただく事で
最大30万円の利益が得られ、
事業開始資金の回収を図れる。


・「FGK」さい帯血代理店システムガイド
3、全国相互活動分配手数料
当社の年間臍帯血個人保管契約件数から、
1契約につき5千円をプールして、販路拡大実績の貢献度に応じて
年間で1度、さい帯血代理店で比例分配し年度末の3月末日に支払うものとする。


① 民間の臍帯血バンクであるシービーシーでは、
  20年間保管プランの場合、
  検査などにかかる費用がコスト度外視で15万円、
  保管費用が1年7,500円で、
  20年間合計30万円がかかります。


② 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタには、
  臍帯血保管契約1件につき手数料を含め概ね
  12万5000円の報酬。


③ 保管契約、1契約につき5千円をプールして
「 FGK」さい帯血代理店で比例分配。

④ 「FGK」代理店には1人臍帯血保管があると4万円バック

⑤ 代理店が代理店を見つけると3万円をバック

⑥  妊婦さんが「FGK」と有料代理店契約をした場合
  「FGK」有料代理店契約代理店登録料 
   おおよそ 20万円弱 
   臍帯血保管予約券  20万円
   この
   臍帯血保管予約券20万円を使い20年間の臍帯血保管ができる。
   予約券を妊婦様に販売していただく事で
   最大30万円の利益が得られる。





「FGK」代理店 福岡 亀山STUDIO
>さい帯血バンクの説明会を2月の2・3日に行います。 - 亀山STUDIO 福岡で
kameyama1031.blog103.fc2.com/?m&no=114
2011/01/23 - 亀山STUDIO 福岡で、さい帯血バンク㈱CBC正規代理店
代筆業(DM代筆可)・文章原稿作成・コピーライティング 校正・広告企画/制作編集・ .
合計すると30万円近くかかりますが、
>それがわずか8万円位で済む方法があります。 さい帯血と

*20年間の臍帯血保管30万円が
8万円でできる。



事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
   窪田好宏
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日
本人調書



原告弁護士
事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井城正
成松昌浩

窪田好宏 本人調書
宣誓
良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、偽りを述べないことを
誓います。印
氏名 窪田好宏 K



1ページ
原告ら代理人(松村)M
甲第20号証(陳述書)を示す
M
これはあなたの陳述書ですけれども、この1ページ目の署名と
捺印はあなたご自身のものですね。
K
はい。
M
この陳述書について、特に何か訂正する点がありますか。
K
ありません。




M
この会社をつくった後は、営業活動は順調に進みましたか。
K
会社をつくり、その後に全国に展開していく中で、まず関東から
つくっていくということで、千葉テレビのほうで23年12月、1か月間
この臍帯血保管についての放送を始めました。




M
先ほどの代理店契約に基づく、当然CBCがFGKに報酬を支払うという契約だと思うんですが
そのころのCBCからFGK、そういう支払い自体に 
は何か問題はなかったでしょうか。
5ページ
M
先ほどの代理店契約に基づく、当然CBCがFGKに報酬を支払うという契約だと思うんですが
そのころのCBCからFGK、そういう支払い自体に (5ページめ)
は何か問題はなかったでしょうか。
K
ちょうどそのころ、毎月払ってもらう臍帯血の保管に対する手数料が
遅滞するようになりました。
M
それに対してどうしましたか
K
そのときに、うちも入ってきたところから、代理店さんに手数料をはらわなきゃ
いけないので、実際にすごくそれは困るということで話をしたところ
「お金のことは僕は分からない、村上シゲルに聞いてくれ」
と言われました。
M
村上というのはどういう人物なんですか。
K
CBC立ち上げ当初から財務であるとか経理を一手に請け負っている
村上マネージメントオフィスという会社の社員でした。
M
その村上は何と言ってたんですか。
K
「CBCにおかねを貸しているので、それを回収しなきゃいけない。」
と、それをしているので、
「代理店さんに対する支払いとかそういうことを出来る余力がない。」
という、とんでもないことを言われました。
M
そうすると、本来CBC自体には、当然臍帯血の契約ができて、売り上げが
上がっていたわけですかね。
K
上がっていました
M
この平成24年3月に宍戸良元が、それから6月に大介、この2人が相次いで
亡くなって、どういう影響がありましたか。
K
実際には宍戸大介と古屋敷マサミ、2名が営業ないしいろんな業務を
やっていた会社だったので、実際に会社がしっかり動くことができなくなりました。
M
それで、何か対策をとりましたか。
5ページ終わり
6ページ
K
その時点で、実際に代理店さんもいますし、臍帯血の保管の希望とい
うことも実際にありますから、そのときに高崎のプロセシングセンタ
ー、分離する施設、あとは働いている社員等の支払いも、うちが肩が
わりして払うことなどもして、頑張って踏ん張ろうと思いました。
M
今おっしゃった高崎のプロセシングセンターというのは、臍帯血を保管して
いる施設ですね。
K
はい。
M
それの家賃、賃料、それがかかる。それから、それに伴う人件費、そういっ
たものをFGKとしては立てかえるということを考えたということですか。
K
はい。
M
その後の臍帯血保管の、やっぱりこれは10年、20年単位の保管なので、
安定的な保管をしなければならないわけですね。
K
はい。

M
そういう継続のために何か措置を取りましたか。
K
その状態もずっと続けることもやっぱり難しいと思ったので、その当
時、指導監督医である中川先生、ときわ病院の中川先生のほうに話を
して、臍帯血の保管をときわ病院でやってもらえないかという依頼を
しました。
M
その結果はどうなったのですか。
K
ときわメディックスという会社をつくっていただき、臍帯血を無償で
移管することをしてもらいました。
M
そうすると、それまでCBCとして保管していたものが、ときわメディックス
で保管するようのになったと、そういうことになるわけですか。
K
はい。




M
それで、FGKとしてのこの臍帯血保管事業について、FGKの売上は、
具体的にはどういうふうに変化しましたか。
K
実際に代理店登録をまず一次として400まざいていたところ、実際は
323という代理店で終わってしまいました。
その理由は、代理店さんが
代理店さんをいろいろ紹介をいただいてたということも、こういうような
ことがあるとやっぱり紹介ができないということになるのと、あとは
臍帯血の保管をする方というのも実際にへっていきました。
M
平成24年4月ごろを一応堺にすると、それ以前、あるいはそれ以降
でどれぐらいの臍帯血保管契約の成約数の変化がありましたか。
K
4月以前は、月に15、6件は臍帯血の保管者がいましたが、
5月以降は月に4件ほどしか上がらないようになりました。
M
それは平均でということですね。
K
そうです。
M
この臍帯血保管契約が1件成約すると、FGKには幾らくらいの手数料が
入るわけですか。
K
12万5000円です。
M
代理店契約をすることによっても、FGKには手数料がはいるのでしょうか。
K
代理店契約は38万円
M
1件あたり38万円入るわけですか。
K
はい。
M
その代理店契約の更新に当たっても、手数料が入るのでしょうか。

14ページ

K
年更新1件3000円です

甲16号証(さい帯血バンク契約書)を示す

M
これはFGKと二次代理店との契約書ですけれども、この2枚目の下のほう
の一三条というところに、代理店登録料39万9000円、また十一条という
ところに、契約更新料として3150円と、こういう記載が今おっしゃった
登録料と更新料の当時の消費税を含んだ金額ということですね。
K
はい。
M
そうするとこの1件あたり38万円、また1年ごとの3000円の手数料
というものも、計画どおりにいっていれば、あと400件以上の登録手数料
また更新料というものがFGKに入ったわけですね。
K
はい。







民間臍帯血バンク
株式会社ときわメディックスは、
書類送検された大阪 大正区 医療法人 常磐会 ときわ病院が
自称厚生労働省からも相談があり、シービーシー破綻後
保管されていた高崎センターの臍帯血を守るため、

24年7月4日
臍帯血の保管業務を目的として登記し、高崎センターで
臍帯血を冷凍保管し現在に至っている。
同社は医療法人常磐会のグループ である。
シービーシー設立当時からいた社員 古屋敷正美は
同社の社員となっている。











シービーシーが突如消えた後
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
エスビーエス、2次代理店は
株式会社きわメディックス の代理店をしている。
なお、株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタは
ときわメディックス の代理店を辞めたようである。







架空の株の転売話 未公開株詐欺事件2

2017-01-29 08:23:16 | 日記

臍帯血バンクとしての
存在がなかった
民間臍帯血バンク
株式会社 シービーシーの
本社撤去も隠し、さい帯血や血液などの検査方法
衛生検査所登録認可も隠し、
健全に存在するように見せかけ、
移植に使えない臍帯血を保管させた
株式会社フューチャーイング・ゲート・クボタ
と、その代理店
大阪 大正区 ときわ病院。






・24年 11月15日  テレビ朝日系
・<詐欺グループ統括役逮捕 被害総額5億円以上か>
テレビ朝日系(ANN) 11月15日(木)0時35分配信

 架空の株の転売話を持ちかけ、75歳の女性から
50万円をだまし取ったとして、詐欺グループの統括役
の男ら2人が逮捕されました。余罪は5億円を超えると
みられています。
無職の松本幸彦容疑者(54)と山田光昭容疑者(64)は3月、
架空の投資顧問会社の社員になりすまし、
「医療会社の株を買えば高値で買い取る」などと持ちかけ、
広島県の女性から現金50万円をだまし取った
疑いが持たれています。警視庁によりますと、松本容疑者らは
過去のマルチ商法の被害者リストを入手し、
電話で嘘のもうけ話を持ちかけていました。
松本容疑者は詐欺グループの統括役とみられていて、
警視庁は、このグループによる被害が5億円を
超えるとみて調べています。取り調べに対し、松本容疑者は容疑を否認し、
山田容疑者は容疑を認めています。





>株転売話で詐欺容疑 振り込めグループリーダー格の男ら逮捕 -【産経新聞】
実体のない会社の株券をめぐる転売話を持ちかけて現金をだまし取ったとして
警視庁捜査2課は14日、詐欺容疑で、東京都新宿区河田町、無職、松本幸彦容疑者(54)
ら2人を逮捕した。同課によると、いずれも容疑を否認している。
同課は今年6月、詐欺未遂容疑で振り込め詐欺グループの男4人を逮捕。
松本容疑者はこのグループのリーダー格で、同様の手口で昨年1月から50数件、
計約5億1千万円をだまし取ったとみられる。 
逮捕容疑は今年3月、広島県尾道市の無職女性(75)方に架空の投資顧問会社の社員などを装って
「医療関連会社の株を買ってくれれば高値で買い取る」
などと持ち掛け、購入代金名目で50万円を銀行口座に振り込ませ、だまし取ったとしている。




>現金詐取:医療会社の株購入持ちかけ 2容疑者を逮捕 /東京
毎日新聞 2012年11月15日 地方版【浅野翔太郎】〔都内版〕
医療関係会社の株購入を持ちかけ、都内の男らが「高値で買い取る」
などと言い現金をだまし取っていた詐欺事件で、警視庁捜査2課と熊本県警などの合同捜査本部は14日
、新宿区河田町3、無職、松本幸彦(54)と、
江戸川区清新町1、同、山田光昭(64)
の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。捜査本部は松本容疑者が主導し、11年1月以降、
全国の約50人から計約5億1000万円をだまし取ったとみている。
2人の逮捕容疑は今年3月、実在しない投資顧問会社の社員を装い、
広島県尾道市の無職女性(75)に医療関係会社の株を50万円で購入するよう依頼。
「90万円で買い取る」などと言って現金を振り込ませたとしている。
捜査本部によると、いずれも容疑を否認している医療関係会社は廃業状態で、
当時、株の売買はなかったという





真実を隠し通そうとした

医療法人常磐会グループ
株式会社ときわメディックス
〒55-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人 常磐会 ときわ病院内
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
と同社代理店





(平成23年2月24日に大阪 大正区 常磐会 ときわ病院が
「CBC」に貸し付けた金銭の
代物弁済として、同年4月3日の約定に基づいて同年7月1日に
「CBC」高崎臍帯血保管設備を取得。





医療法人常磐会 ときわ病院
前身
医療法人仁成会 串田病院
標榜診療科
内科、外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科、整形外科
許可病床数
58床
一般病床:58床
開設者
医療法人常磐会
開設年月日
2010年
所在地
〒551-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人常磐会 ときわ病院(いりょうほうじんときわかい ときわびょういん)は、
大阪府大阪市大正区にある「医療法人 常磐会」が運営する民間の病院。
理事長 中川 博
院長 中川 泰一
               



甲 第12号証
陳述書
平成26年12月16日
大阪地方裁判所民事部 御中
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
株式会社 ときわメディックス  印
代表取締役 中川泰一




 弊社がCBC利用者の臍帯血の冷凍保存を引き継ぐと、被告から、趣旨の不明確な
問い合わせ等がしつこく行われるようになりました。
どうやら、被告はCBCによる未公開株被害者で、詐欺と弊社の
関連を疑っているようでした。
私は、指導監督医と言っても、CBCが登録衛生検査所の認可の関係で必要となる
人員構成として配置されたにすぎなかったため、任務は検査項目・各種法規が
遵守されているか等の指導監督のみで、群馬県高崎にあるCBCの細胞保管施設
へは常駐せず、日頃は大阪の病院で医師として勤務していました。
また、CBCは、臍帯血事業自体は真面目に取り組んでいましたし、
未公開株詐欺は、CBCの代表者であった宍戸良元と宍戸大介親子が独断
かつ秘密裏に関わったもののようでした。
そのため、弊社も私個人も、未公開株詐欺については、そのよう
事実があったことさえ一切知りませんでした
弊社としましても、このような
事情を被告に説明していました。



民間臍帯血バンク
株式会社 ときわメディックス 社員
 古屋敷には

「僕もCBC詐欺被害者の弁護士と話したことがある、弁護士さん
ハッキリ言ってましたね、こういうものは早い者勝ちだと、中川先生
早くやりたいんだと言ってました」




さい帯血保管施設さえもたず、
さい帯血の一つも守れない
株式会社 ときわメディックス頼りの
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
からの寝言控訴理由書



7ページ
(1)
臍帯血事業は実質的に被控訴会社や(株)CBCサポートが行っていたので
あり株)CBCが立ちいかなくなってもそのまま被控訴会社が引き継いで
臍帯血保管事業を続けることは十二分に可能であった


じゅうに‐ぶん〔ジフニ‐〕【十二分】 の意味
出典:デジタル大辞泉
[名・形動]十分すぎるほどたっぷりしていること。また、そのさま。
「十二分に利益を上げる」




株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタによる
権利収入代理店拡販他人頼りの頭打ち


権利収入



















10

11





代理店募集開始時より、
全国800店として進めさせていただいておりましたが・・・

現状のペースでは今期分からのお支払いが不可能と判断、
1次募集として400で区切る事により今期分でのお支払い開始を
目指しております。
9月30日時点で、全国の代理店登録数は253店、
400代理店達成まで残り147となっております。
11月末までに400代理店を達成する為、お一人の紹介でも皆様のご協力を
いただければと思います。

12月の公告番組の放映を控え、必ず11月末までに400代理店を
構築する必要があります。
400代理店とは、競合他社との差別化としてCBC社が全国に
代理店惘が整っており、
搬送業務等を行っている事を示す説得力の有る数であり、
番組内容にも全国400代理店による
サポート体制として作成されています。
そこで代理店の皆様のお力添えを頂くべく、キャンペーンを行わさせて頂きます。
期間2011年10月~2011年11月30日
内容 期間内に代理店をご紹介頂いた際の紹介手数料に、
以下の金額を加算させて頂きます。

  期間中 1人目紹介   +10、000加算   40、000円お支払い
      2人目紹介   +20、000加算   50、000円お支払い   
      3人目紹介   +30、000加算   60、000円お支払い
      4人目紹介   +40、000加算   70、000円お支払い
      5人目紹介   +50、000加算   80、000円お支払い

*期間内に5人新たにご紹介頂いた場合、通常15万円の紹介手数料お支払いの所、
30万円のお支払いとさせて頂きます。
5名以上達成の方にはイベントも企画しておりますので、詳細が決まり次第FGKホームページ内、
代理店様向けページ及びメール二ユースにてお知らせ致します。






事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
   窪田好宏
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日
本人調書



原告弁護士
事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井城正
成松昌浩

窪田好宏 本人調書
宣誓
良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、偽りを述べないことを
誓います。印
氏名 窪田好宏 K




M
あなたとFGKがまず代理店、それから全国に二次代理店をつくる
ということですね。
K
そうです。
M
その二次代理店をいくつつくる計画でしたか。
K
第一段階としては400店舗その後に追加で400店舗、計800店舗
をつくる予定で始めました。


>全国800店として進めさせていただいておりましたが・・・


M
その代理店募集活動はというのは順調に進んだのでしょうか。
K
僕の人脈にも声をすごくかけましたので、代理店の構築自体は順調に進みました

>代理店の皆様のお力添えを頂くべく、キャンペーンを行わさせて頂きます



M
この平成24年3月に宍戸良元が、それから6月に大介、この2人が相次いで
亡くなって、どういう影響がありましたか。
K
実際には宍戸大介と古屋敷マサミ、2名が営業ないしいろんな業務を
やっていた会社だったので、実際に会社がしっかり動くことができなくなりました。
M
それで、何か対策をとりましたか。
5ページ終わり
6ページ
K
その時点で、実際に代理店さんもいますし、臍帯血の保管の希望とい
うことも実際にありますから、そのときに高崎のプロセシングセンタ
ー、分離する施設、あとは働いている社員等の支払いもうちが肩が
わりして払うことなどもして、頑張って踏ん張ろうと思いました。

M
今おっしゃった高崎のプロセシングセンターというのは、臍帯血を保管して
いる施設ですね。
K
はい。
M
それの家賃、賃料、それがかかる。それから、それに伴う人件費、そういっ
たものをFGKとしては立てかえるということを考えたということですか。
K
はい。




株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ加藤康雄より。
24年4月11日
衛生保険所休止がばれた日

加藤    で、あの~、ここで、ヘタな、ねー、あの動き方すると日本の、
      民間臍帯血、終わっちゃうんでー
出口    いや、ほれ、わかるけど~、かと言って~一つの臍帯血バンク守るのに
加藤    うん
出口    ほんだけ、被害者、だされる、ちゅうのもどうかなと、思う し~
加藤    ううん
出口    もし、ほこまで加藤さんが言うんたら、自分のほの財産やら、
      ほういうもんを売ってまで
      CBCを守る~、強い気持ちがあるかどうかまで言いたくなるけどね
加藤    まあ、いやあの別にCBCを守りたい訳じゃないんですよ、ボク
出口    うう~ん
加藤    ボクっと言うかウチの会社は
あのーCBCを守りたい訳じゃなくて、 
      日本の、民間臍、民間臍帯血を守りたいんですよ
出口    う~ん、まあ、これとほんなんにして、潰ったりすると、評判悪くなる、
      やろなとは思うけども
加藤    うん
出口    お~
加藤    で、まあ、あの~ちょっと宍戸大介に関しては、
       あの~ウチの方で、あの~行動も監視してるし

      ・・ちょっといろいろ動きは、だしてるんでー、あのー月曜日の
      連絡お願いしますね、これ
駄口    あ、何やったっけ
加藤    勘弁してくださいよ、
      え~と、ほか・・・動きがなかったらって
出口    ああああ、おおおん、まあ、ふりこ、え、3時に確認してくるから
     、ほの、後に、電話するわ
加藤    うん
出口    うん、ほのほうが確実やと思うさけ
加藤    そうですねー
出口    わかりました
      略
加藤    あの、ま、直に言うとー別にあの~ウチがあの~宍戸大介の
      カタもったり、信用してるって訳じゃ、全 くないので





さい帯血保管施設さえもたず、
さい帯血の一つも守れない
株式会社 ときわメディックス頼りの
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ


M
その後の臍帯血保管の、やっぱりこれは10年、20年単位の保管なので、
安定的な保管をしなければならないわけですね。
K
はい。
M
そういう継続のために何か措置を取りましたか。
K
その状態もずっと続けることもやっぱり難しいと思ったので、その当
時、指導監督医である中川先生、ときわ病院の中川先生のほうに話を
して臍帯血の保管をときわ病院でやってもらえないかという依頼を
しました。

M
その結果はどうなったのですか。
K
ときわメディックスという会社をつくっていただき、臍帯血を無償で
移管することをしてもらいました。
M
そうすると、それまでCBCとして保管していたものが、ときわメディックス
で保管するようのになったと、そういうことになるわけですか。
K
はい。




民間の臍帯血バンクシービーシー
未公開株詐欺、振り込め詐欺事件


一般の消費者に対し、他の投資被害事件の被害回復をするとか、
「CBC」が上場し株価が上がるなどと、「CBC」と繋がりがある詐欺犯罪グループや
社員が勧誘し、その旨誤信させ、非上場株式である「CBC」の株式を次々に売りつける、
本来の価値以上の値段で「CBC」未上場株を次々に売りつける
いわゆる「劇場型未公開商法」による
極めて悪質な
消費者被害の事件であり、本件で特有なのは、「CBC」は既に破綻し
業務活動を停止し、代表取締役も死亡しているが、新たに關係者・關係会社
が業務を引き継いでいるという事である。








こんな組織に誰が頼んだ。※

2017-01-28 19:13:32 | 日記

保管者の承諾もなく
臍帯血バンク事業を譲渡することはできない







欺惘







立ち行かない

読み方:たちいかない

うまく成立しない。つづけていくことができない。
生活やビジネスが成り立たない

臍帯血バンクとしての
営業実態がなかった、
民間臍帯血バンク
株式会社シービーシーを
健全に存在するかのように
見せかけた
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
代表取締役
窪田好宏
とその代理店





株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
からの控訴理由書
7ページ
(1)
臍帯血事業は実質的に被控訴会社や(株)CBCサポートが行っていたので
あり(株)CBCが立ちいかなくなっても、そのまま被控訴会社が引き継いで
臍帯血保管事業を続けることは十二分に可能であった。





真実を隠し通そうとした

医療法人常磐会グループ
株式会社ときわメディックス
〒55-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人 常磐会 ときわ病院内
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ





(平成23年2月24日に大阪 大正区 常磐会 ときわ病院が
「CBC」に貸し付けた金銭の
代物弁済として、同年4月3日の約定に基づいて同年7月1日に
「CBC」高崎臍帯血保管設備を取得。





医療法人常磐会 ときわ病院
前身
医療法人仁成会 串田病院
標榜診療科
内科、外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科、整形外科
許可病床数
58床
一般病床:58床
開設者
医療法人常磐会
開設年月日
2010年
所在地
〒551-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人常磐会 ときわ病院(いりょうほうじんときわかい ときわびょういん)は、
大阪府大阪市大正区にある「医療法人 常磐会」が運営する民間の病院。
理事長 中川 博
院長 中川 泰一
               



甲 第12号証
陳述書
平成26年12月16日
大阪地方裁判所民事部 御中
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
株式会社 ときわメディックス  印
代表取締役 中川泰一




 弊社がCBC利用者の臍帯血の冷凍保存を引き継ぐと、被告から、趣旨の不明確な
問い合わせ等がしつこく行われるようになりました。
どうやら、被告はCBCによる未公開株被害者で、詐欺と弊社の
関連を疑っているようでした。
私は、指導監督医と言っても、CBCが登録衛生検査所の認可の関係で必要となる
人員構成として配置されたにすぎなかったため、任務は検査項目・各種法規が
遵守されているか等の指導監督のみで、群馬県高崎にあるCBCの細胞保管施設
へは常駐せず、日頃は大阪の病院で医師として勤務していました。
また、CBCは、臍帯血事業自体は真面目に取り組んでいましたし、
未公開株詐欺は、CBCの代表者であった宍戸良元と宍戸大介親子が独断
かつ秘密裏に関わったもののようでした。
そのため、弊社も私個人も、未公開株詐欺については、そのよう
事実があったことさえ一切知りませんでした
弊社としましても、このような
事情を被告に説明していました。



民間臍帯血バンク
株式会社 ときわメディックス 社員
 古屋敷には

「僕もCBC詐欺被害者の弁護士と話したことがある、弁護士さん
ハッキリ言ってましたね、こういうものは早い者勝ちだと、中川先生
早くやりたいんだと言ってました」





2016.7.15 14:02更新
無届けで再生医療、給与未払いの大阪のときわ病院 厚労省が立ち入り検査

 従業員の大半にあたる約100人への給与未払いが発覚した大阪市大正区の
「ときわ病院」(医療法人常磐会が運営)が、法律で義務づけられた計画書を提出せずに
「再生医療」を実施しているとして、厚生労働省から立ち入り検査を受けていたことが15日、分かった。

 人の細胞を加工したり人体の組織や機能を修復したりする再生医療をめぐっては、
平成26年11月に再生医療等安全性確保法が施行。医療機関は加工手法や治療内容、
対象患者などを具体的に定めた提供計画を作成し、独立委員会の審査を経た上で厚労省に
提出することが義務づけられた。

 ときわ病院によると、計画書を提出せずに再生医療を提供しているとして、
今年3月末に厚労省の立ち入り検査を受けた。

 同病院は法施行前から、患者の血液から採取したリンパ球を培養して活性化させ、
体内へ戻すことでがん細胞を排除する免疫療法を行っていたが、経過措置期間中
(27年11月まで)に計画書を提出していなかったという。

 院長は取材に対し「書類に不備があり、提出できていなかった。
厚労省の立ち入り検査後に提出し、認可が下りた」と説明した。

 大阪労働局は今月13日、再三の指導にもかかわらず給与が支払われないとして、
最低賃金法違反と労働基準法違反の疑いで同病院を捜索。押収した資料から経営実態と資金の流れを調べている。

 同病院は内科や整形外科などがあり、経営悪化から昨年12月に病棟を閉鎖。現在は外来診療だけを続けている。






自ら登録は不必要と称する、
素人詐欺集団
金融庁無登録違法FX 
株式会社
結城リサーチ
エーライフ





さい帯血バンク
株式会社 ときわメディックスの代理店
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
代表取締役
窪田好宏がユーザー登録をしているだけと
称する
違法FX 結城リサーチ
Aーlifeアフィリエイト




代理店と聞いているが
違うと高額請求訴訟を起こしてきた
この事務員さんはだれですか。






株式会社結城リサーチ 03-6712-0520
ゆうき①
株式会社結城リサーチの事務員女性  以下A
私は D


D  えー2月22日株式会社ゆ、結城リサーチにTEL 9時55分
音声  エーライフ事務局でございます、受付時間は平日午前11時より
    午後五時となっております、恐れ入りますが時間内におかけ直し下さい
    お電話ありがとうございました

D  2月22日12時、えー、エーライフにTEL
A  エーライフ事務局でございます。
D  あ、すいません、あのー
A  はい
D  ちょっとインターネットをみかたんですけども
A  はい
D  あの、なんかFX取引ーのほう書いてあったんですけど
A  はい
D  えー、これってなんか、あの、お金ー外貨のーほのー利幅で資産を運用するんですか
A  あ、はい、あのーこちらの会員の方でいらしゃいますかー
D  いやいや、会員じゃないですけどー
A  あ、さようでございますかー
D  ええ
A  はい、・こちらではですね
D  ええ
A  お客様のほうから、あのー資産をお預かりしまして
D  ええ
A  海外の口座にて
D  ええ
A  FXで運用させて頂いて
D  ええ
A  ・・皆様に換金していくというシステムになっているんですけどもー
D  はあーFXというのは、なんかあのー円高とか円安とか、そういうような、えー
A  そうですね
D  やり方なんですかね
A  そうですね、はい、あのー今こちらは円建てでやっておりますのでー
D  ええ
A  はい、あのーさほど円高、円安の影響は
D  え
A  それほど受けてないんですけどもー
D  ええ
A  やはりそのー相場の値動きによって、若干の利幅というのはありますね。
D  ええ、ああそんなんすか
A  はい
D  あおーちょっと、それと気になることがあったんですけどもー
A  はい
D  そこーはー、無登録でやってるというにインターネットにでてるんですけどー
A  それは、どの、どちらからの情報でー
D  いやインターネット内の
A  はい
D  ええ
A  弊社のホームページをご覧になられているんでしょうか
D  え、いやーそこのホームページにはそんな事は書いてないでしょうけども
A  はい
D  別のところにーエーライフーのほうで検索してくると出てくるんですけどー
A  あ、あのー弊社は,で、今、お電話頂いてますおりますところはー
   エーライフ事務、エーライフのですね事務局になってるんですねー
D  結城リサーチていうところでしょう。
A  そうです

D  えええ
A  で、本社の方はシンガポールにございましてー
D  えええ
A  日本のー会社ではございませんのでー
D  日本の会社ではない、
A  はい
D  あああ、えええ
A  ですのであの、日本の登録とかというお話なってくる
テープA面終わり
テープB面初め
D  本社ーのほうがシンガポールにあるからー
A  さようでございます
D  ああと、日本の法律
A  登記などは海外でさせていただいておりますので
D  あああ
A  こちらは事務の代行会社なんですね
D  えええ、じゃ、日本には登記はされてなというー事ですね
A  あ、あの、結城リサーチ、じ、自体は登記しておりますよ。
D  あ、あの、港南のほうで

A  はい
D  あーそうですか
A  はい
D  で、本社
A  エーライフの登記はー
D  ええ
A  あの、日本ではしておりませんけれどもー
D  ああ
A  エーラあの
D  そのーシンガポ
A  結城リサーチの会社自体の登記はしておりますー
D  あああん、で、社長はおぎのさんーって、おぎのだいすけさん
A  あ、はぎのでございます
D  ああ、はぎのさんすか、ああ、すんません
A  はい
D  ああそんなんすか、おおー
A  はい
D  で、本社がシンガポールーという事でリサーチのほうは代理店という
   形なんでしょうか
A  代理店というか、そうですね、
D  えええ
A  こちら日本でのー業務の事務の代行という形ですねー
D  あああ日本での業務での、おおお、じゃ、別に日本での法律にのっとらん
   なくても別に問題はないと
A  そうですね、はい
D  そんなような感じがしますよね、んん、わかりました、それと
A  はい
D  でーそこのー結局、えーリードしてるのは
A  はい
D  窪田好宏ていうふうに出てたんですけどもー
A  はい
D  窪田さんなんですか
A  いえ、あの、窪田のほうはですね
D  ええ
A  こちらのまあ、・あのーなんて言うんでしょう
   よくまあ、保険会社などで言うと、代理店とかてのがあると思うんですけどもー
D  ええええ
A  こちらの業務を、まあ、請け負ってもらってるー
D  ええ
A  こちらの常駐スタッフというわけではないんですけれどもー
D  えええ
A  はい
D  業務を請け負って、
A  はい
D  ああ、じゃ、窪田さんも似たような代理店という
A  そうですね
D  ああああ、結城リサーチさんと
A  はい、こちらの結城リサーチの社員というわけではないですけれども
   代理店のような形ですね。
D  んーま、に、立場的には似たようなもんだと
A  そうですね

D  いうことですね
A  はいー
D  て、ほの、シンガポールの本社のーホームページって見られるんですか
A  ・えーとですね今、ホーム、こちらでー
D  ええ
A  海外のほうのホームページはですねー
D  ええ
A  ご用意してないですね
D  はは・・・
A  弊社の
D  ええ
A  会員様向けのー
D  ええ
A  こちらで、あの、エーライフという商品があるですけれどもー
D  ええええ
A  そちらの会員様向けのホームページはご用意してますけどもー
D  あれ会員さんじゃないと開けないんでしょう
A  あ、トップページはどなたでも見ていただけますね、ただ、そのログイン画面
   ていうのはー
D  ええ
A  IDが必要になりますのでー
D  ふーん、あああ
A  こちらの会員様にご登録いただいている方でないとその先は
   見ていただく事はできないですね
D  ・先に会員になると言う事ですよね
A  はい、勿論そうです
D  なんか8%ぐらいーえー書いてあったんですけどーま、そういうふうに
   なる時もあるという事でしょ
A  そうですね、
D  ええ
A  あのー、やはり、その、相場ーですのでー
D  ええ
A  確実に何%約束できますという事ではないんですけれどもー
D  ええ、まあ、8
A  はい、現在、現在までの実績でいきますと3%から5%は
D  あああ
A  はい、お出ししてますねー
D  ・・最近にしては、まあ、そこそこ、驚くほどじゃないけどいいほうですよね
A  そうですね、あのーまあ、そうですね、驚かれるようなものでは
   ないと思うんですけどもー
D  昔ー銀行利子だけでもほれくらいらくにあったからね
A  ええ
D  まあ、えー最近はなんか
A  ですので、まあ、あの、ご登録いただいている方にはー皆様、あの、
   資産運用には、あの、こちらのほの、お役建て頂いていると
   思うんですけどもー
D  ああ、そうなんすか、わかりました、え、じゃ、ま、とりあえず
   シンガポールの、えーホームページは見れないという・・・
A  そうですね本社自体のホームページというのはー
D  ええ
A  こちらでは、ちょっと開設していないですねー
D  あああ、そんなんすか、わかりました、すんません、ありがとう
   ございましたー
A  はい
D  はい、ありがとうございましたー
A  失礼いたしますー



CBC
CBCサポート
のホームページより
無断でリンク
MIKI HOUSE


CBCサポート
のホームページより
無断でリンク
国際・・・・・・・協会 IMEA
・(株式会社再生医療推進機構
現、歯髄細胞バンク(歯の細胞) / 株式会社セルテクノロジー






AA27-B  24年5月22日
*****ヘルスアンドゴールド **さん
  留守電
D  石川***の出口といいます、え~と、
   以前、CBCの未公開株詐欺ので、
   FAX送ったと思いますが、えっと、衛生検査所の方は、
   明らかに、保健所とは、い、言い分が違います、
   消しといた方が、いいと思いますが、
   いつまで、載せてるつもりなんですか
   国際・・・・・協会からも、出てますが、
   消費者を、惑わすような事は、やめてほしいと思います





  **さんより 電話あり。
K  こちら、・・美容ですが
D  略 以前、CBC未公開株詐欺ので、
   FAXしたと思うんですけど
 略
D  何か、国際・・・・・・・協会、ですよね
K  はい、そうです 略
D  国際・・・・・・協会からも、出てるんですけども、
   CBCのHPですよね、CBCサポートの
K  はい
D  そこから、え~と、
   衛生検査所51号というのが、出ています
K  はい
D  え、これは、嘘です

K  えっ
D  現在は、ありません、廃止になって
K  え~と、それちょっと、私は、わかんないんですけども、
   事務局じゃないので、わからないんですけども 略

D  CBCサポートのブログから
K  CBCっていうのは、何ですか~、あの、・・・えっと
D  え~!CBCっていうのは、
   臍帯血バンクのCBCなんですけども
K  臍帯血ですか~、はいはいはい、
   臍帯血は知っておりますが 


D  での、代理店なさってるんでしょう、CBCサポートの
K  いいえ、いいえ、してませんよ
D  何か、ブログに出てましたよ、CBCサポートの
K  CBCさんのブログにですか
D  CBCサポートさんのブログに
K  CBCサポートさんのブログ?
D  で~、ほの、ビューティーヘルスさんの、
   ゴールドーのにも、CBCの
K  調べてみますので

D  えええ 略

   国際マタニティエステ協会からも、
   CBCは、ちゃんと、出てますから 略
K  それは、ウチもその、NPO法人の、・・・は、
   一切関係ないんで、これ、あの、
   内容証明で送ってるんですけど、
   向こうから、返事無いんですけれども、 
   何か、揉めてるみたいなんですよね



CBCサポートのホームページには
ハートマークふたつ重なったロゴの
国際・・・・・・・協会 IMEA
ここも無断で貼り付けてあった。





甲第20号証
陳述書

平成27年4月23日
全11ページ


東京地方裁判所民事部44部いB係
住所 東京都世田谷区成城4-33-6-213
氏名 窪田好宏 印




第1 はじめに
 私は、医療用機械器具の販売等を目的としている株式会社
フューチャー イング・ゲート・クボタ(以下「当社」といいます。甲1)
の代表取締役をしている者です。

 当社では、出版広告事業などを行っていますが、医療関係のコンサルタント
の仕事もしております。

 今回、その関係で関わった事業に関して、被告である出口*(以下「出口氏」といいます)
から、ファックスや電話による業務妨害及びインターネット上での激しい誹謗中傷
を受け、その結果、業務にも多大な支障が出るに至っておりますので、
これまでの経緯と、当社及び私の受けた損害についてご説明させていただきます。





会社法7条
会社法 
第1編 総則 
第2章 会社の商号
(会社と誤認させる名称等の使用の禁止)
第7条 会社でない者は、その名称又は商号中に、
会社であると誤認されるおそれのある文字を用いてはならない。

会社法7条の条文解説
会社と誤認させる名称の禁止
個人事業者など「会社でないものは」
その商号の中に会社であると誤認するような文字を使用してはなりません。
(違反した者には、100万円以下の過料が科されます。)(会社法978条)


会社法第7条には,
「会社でない者は、その名称又は商号中に、会社であると誤認される
おそれのある文字を用いてはならない。」
と規定されていますので,
会社ではないのに会社であると称している者は会社法に違反しており,
また同第978条には,
「次のいずれかに該当する者は、百万円以下の過料に処する。
一 (省略)
二 第七条の規定に違反して、会社であると誤認されるおそれのある文字を
   その名称又は商号中に使用した者
三 (省略)」
とされています。





こころの統計学キット販売
株式会社リアルは会社登記簿さえない架空会社
TEL FAX 03-5371-4218 
渋谷区代々木4-27-4藤和シテイホームズ代々木203号





株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
こころの統計学事業











会社概要
社   名
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
所在地 〒154-0001 東京都世田谷区池尻3-19-1  i.o ビル 7F
お 問 合 せ TEL: 03-3411-0086  FAX: 03-3411-0087
E-mail:   info@fgk-inc.com
設   立 2010年4月
資 本 金 3,000,000円 
代表取締役  窪田 好宏
Yoshihiro Kubota
事業内容
コンサルティング 及び 運営事業
取引銀行
株式会社 ゆうちょ銀行
三菱東京UFJ銀行 成城支店






株式会社 シービーシーサポートの資本、持ち株数は
シービーシー宍戸大介
株式会社フューチャーイング・ゲート・クボタ(FGK)代表者である窪田好宏
で半々となっています。






> 取引の安全
>登記情報は国が管理している信用できる情報となる 登記簿




株式会社フューチャーイング・ゲート・クボタ(FGK)窪田好宏が、
1657万1000円要求訴訟に
証拠として提出してきた甲第2号証
民間臍帯血バンクの株式会社 エスビーエスの
平成25年 3月19日捏造登記簿



ねつぞう
【捏造】
《名・ス他》本当はない事をあるかのように偽って
作り上げること。でっちあげ。 「―記事」






民間臍帯血バンクの株式会社シービーシーサポート(エスビーエス
捏造登記簿

画像






平成24年 5月7日
民間臍帯血バンクの株式会社シービーシーサポート(エスビーエス)
捏造前登記簿









株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ(FGK)
準備書面、陳述書、本人調書より。


甲第20号証
陳述書
平成27年4月23日
全11ページ
東京地方裁判所民事部44部いB係
住所 東京都世田谷区成城4-33-6-213
氏名 窪田好宏 印



当社では、社会的意義のある臍帯血保管事業を大きく展開すべきだと
考え、全国に代理店を募集する事にしました。
まず全国に400店ほどの代理店惘を展開し、最終的には800店ほどの
代理店惘を構築したいと考えて積極的な営業活動を行いましたが、その中で
(株)CBCの対応が遅い、連絡がつかないなどの苦情が代理店やお客様から
寄せられるようになりました。
宍戸大介に原因を聞いたところ、同社は当初聞いていたような会社規模ではなく、
人員の不足から業務が滞っている事が判明しました。
そこで、当社としては、営業活動を円滑にし、お客様に(株)CBCと関係した
業務を行っていることをわかって頂きやすくするため、社名にCBCを入れた
(株)CBCサポートという会社を平成23年7月に新たに設立し、宍戸大介氏
には責任を持って業務を進めてもらうため取締役になってもらいました。
(株)CBCサポートは私の個人会社であり、資本的にも(株)CBCとは
一切関係ありません。






窪田好宏本人調書

事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
   窪田好宏
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日
本人調書



事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374
弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井城正
成松昌浩





被告代理人から
窪田好宏に質問
本人調書



被告代理人(N)
N
CBCサポートを設立したときに出資していた人というのは誰ですか。
K
僕個人です。
N
あなたのほかに出資した人はいないですか。
K
いません。







臍帯血バンクとしての
存在がなかった
民間臍帯血バンク
株式会社 シービーシーを
シービーシーと共謀し、健全に存在するように見せかけ、
移植に使えない臍帯血を保管させた
株式会社フューチャーイング・ゲート・クボタ
と、その代理店
大阪 大正区 ときわ病院。



当時シービーシー詐欺情報や臍帯血検査が不明な
情報があったにも関わらず、散々シービーシーを健全に見せかけ、
いまだに何も調査をしない
権利収入獲得代理店拡販
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタの
代理店。





株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
の代理店による責任放棄




甲第21号証
陳述書
平成27年4月13日
東京地方裁判所民事部44部 御中
住所 
氏名 石川慶子 印

1 私は、平成23年11月、民間の臍帯血バンクを営業していた株式会社   
  シービーシーの総代理店であった 株式会社フューチャー イング・ゲート・クボタ
  と代理店契約を結んで、臍帯血バンクの契約者を勧誘する事業をしていましたが、
  出口*という人物から執拗な嫌がらせを受け、その営業活動ができなくなりましたので
  そのことについて述べます。
2 私は、代理店契約に基づき、臍帯血バンクのリーフレットを設置して
  もらえる医院や商店などを開拓するとともに、私がインターネット上で
  運営いている「おけいさんのブログ」というブログの中で、臍帯血バンク
  の重要性やその仕組みを書いて、契約希望者を募るという活動をしていました。
   ところが、平成24年7月末ころから、私のブログのコメント欄に出口氏が
  書き込みを行うようになりました。
   出口氏の書き込み内容は、「CBCは振り込め詐欺を繰り返した反社会的行為を
  した会社です。」「CBC未公開株被害者の方連絡ください」等、CBCが詐欺行為を
  行ったというものでした。
   そのような出口氏の書き込みに続き、「CBCの臍帯血はこの2年間近くは
  実質、窪田が動かしていましたので、損害は窪田に請求できるかと」
  という書き込みが行われていたため、書き込み欄全体をとおして読むと、
  CBCが詐欺行為を行い、それに窪田氏が加担しているかのような印象を
  与えるものとなっていました。
   私は、出口氏の書き込みがあまりにも執拗であったため、怖くなり、
  平成24年11月頃、世田谷警察署に相談に行きました。
  世田谷警察署の警察官から、「すぐに、書き込みを消した方が良い」と
  アドバイスを受けたので、出口氏の書き込み全てを削除しました。
   しかし、私が、出口氏の書き込みを削除すると、出口氏は、私のブログの
  コメント欄に「犯罪会社の仲間ですか」との書き込みを行い、
  私に対する中傷を行うようになりました。
  それに加え、出口氏は、私のブログ以外のインターネット上の掲示板にも、
  私が犯罪者の一味であるという趣旨の書き込みを繰り返し行いました。
3 以上のとおり、私は、FGKの代理店として営業活動をするために費用や
  時間を費やしたにもかかわらず、基本的かつ重要な活動方法である
  インターネットのブログを使うことができなくなってしまい、多大な
  損害を被っております。
  私は、子供の命を守りたいとの思いから臍帯血事業を始めましたが
  出口氏の行為により、十分に事業を行うことができなくなりました。
  私は
  出口氏の行為を許すことができません。
 
                     以上



甲第 22 号証
陳述書
平成27年4月13日
東京地方裁判所民事部44部 御中
住所 
沖縄県   郡中城村字南上原760
株式会社
美音ブライトネス
代表取締役 泉川勝枝 印


1 私は、株式会社美音ブライトネスという会社を経営し、
  平成23年3月、民間の臍帯血バンクを営業していた
  株式会社シービーシーの総代理店であった
  株式会社(株)フューチャー イング・ゲート・クボタ
  と代理店契約を結んで、臍帯血バンクの契約者を勧誘する
  事業をしていました。

2 平成24年4月24日、突然、出口*という人物から、当社が開拓した
  臍帯血バンク設置店に、シービーシーが詐欺であるというような内容の
  FAXが入ったという連絡がその設置店の方からあり、
  そのことをFGKの方に伝えました。
  そうしたところ、平成25年3月から、今度は当社のホームページや
  フェイスブックに同じような内容の書き込みが入るようになり、シービーシーと
  FGKはグルになって詐欺をしているなどというようなことが執拗に書き込まれました。
  本来は顧客の声等を紹介して販売促進につなげるためのものであるにもかかわらず、
  このようなことでは営業ができなくなりますので、不本意ながら拒否設定を
  せざるを得ませんでした。

3 このようなファックスが入ったリーフレット設置店からは、すぐに
  リーフレットを撤去するように言われましたし、臍帯血保管契約の
  申し込みを考えておられた妊婦の方からは、ネットを見てあまりよく
  かかれていないのでやめるという申し出が、少なくとも2件あり、当社
  としても大変に迷惑と損害を被っております
                             以上



甲第23号証
陳述書
平成27年4月14日
東京地方裁判所民事部44部 御中
住所 沖縄県宜野湾市上原1-5-13
氏名 野添泰史 印

1 私は、有限会社ラ・ポールの代表取締役です。
  平成23年3月、ラ・ポールは、民間の臍帯血バンクを営業していた
  株式会社シービーシーの総代理店であった
  株式会社フューチャー イング・ゲート・クボタ
  と代理店契約を結んで、臍帯血バンクの契約者を勧誘する
  事業をしていました。

2 平成24年6月ころ、突然、私の関連事業であるカフェの店舗に、
  出口*という人物から、電話があり、シービーシーの未公開株詐欺にあった
  というようなことを、執拗に話していました。
  それもカフェの一番の稼ぎ時である土曜日の昼ころに毎週のように連続して
  かけてくるので大変に迷惑しました。
  また、同時に、落書きのように書き綴った書面のファックスが延々と
  送られてきました。
  その内容は、シービーシーとFGKはぐるになって詐欺をしているとか、臍帯血の
  保管などされていない、そのお金も騙し取られているというようなものでした。
  私は、あまりに執拗な電話に
  「これ以上電話や嫌がらせをされるなら、警察に連絡しますよ」
  と言って電話を切りました。

3 私としては、臍帯血バンクというものは人の命を救う非常に意義のある
  ものだと考え、希望をもって推進していこうとしていたわけですから
  このような嫌がらせを受けて大変に困りました。
  また、当社が開拓したリーフレット設置店にも、同じような内容の
  ファックスを送るという嫌がらせをされ、リーフレットの設置を断られて
  しまう店もありました。
  本当に腹立たしい気持ちです。
                         以上



甲第24号証
東京地方裁判所民事第44部 御中
住所 千葉県浦安市明海4-2-5
氏名 村中常夫 印

1私は、平成22年10月、・・・・平成24年2月、私が
 株式会社NEOONEを設立したことから、当社名義で代理店契約を
 締結し直しました。
2平成24年の夏頃、突然、出口 という人物から電話がかかってくるように
 なり、留守番電話に「至急お伝えしたいことがあるので折り返し
 連絡ください」とのメッセージが複数回残されていました。
  電話がかかってくるようになったのと同時期に、出口氏からFAXも
 送られるようになりました。FAXには
  FGKは未公開株詐欺に加担した詐欺集団である、 FGKに騙されないよう
 気ををつけてください 等FGKを誹謗中傷する内容が記載されていました。
 また出口氏は、当社のホームページの問い合わせフォームに、FAXに
 記載したのと同一の内容を書き込んできました。
  私は大変驚き、すぐにFGKに連絡したところ、FGKも窪田社長も
 未公開株詐欺とは関係ないということでしたので、出口氏のコメントは
 無視することにしました。
 しかし、出口氏が、当社のホームページに事実無根の書き込みを行う
 ことが予測されたので、ホームページを閉鎖せざるを得ませんでした。
 また、出口氏がリーフレット設置店に対し、執拗に連絡し、リーフレット設置店
 に迷惑をかける可能性が高かったので、新たにリーフレット設置店を
 勧誘したり、既存の設置店に対しリーフレット設置の継続をお願いするする
 ことができなくなってきました。
 そのため、臍帯血事業に関する問い合わせ数も激減し、臍帯血事業の
 代理店としての業務はほとんど行えなくなり多大な損害を被りました。


                            以上






フューチャーイング・ゲート・クボタ代理店、責任とれるんですか。

2017-01-28 17:40:43 | 日記

臍帯血バンクとしての
存在がなかった
民間臍帯血バンク
株式会社 シービーシーを
シービーシーと共謀し、健全に存在するように見せかけ、
移植に使えない臍帯血を保管させた
株式会社フューチャーイング・ゲート・クボタ
と、その代理店
大阪 大正区 ときわ病院。



当時シービーシー詐欺情報や臍帯血検査が不明な
情報があったにも関わらず、散々シービーシーを健全に見せかけ、
いまだに何も調査をしない
権利収入獲得代理店拡販
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタの
代理店。







検査を重要項目にしていたのは確かです。





検査については、
衛生検査所登録があっても、なくてもどちらにしても関係者で
チグハグになっています




原審における1審被告 本人尋問24ページ
原告弁護士 松村から被告への質問

ところで、あなたは、ネット上でしきりに高崎の衛生検査所、今はときわメディつクスの
臍帯血保管施設ですよね。

D
そうです。

G
そこで検査保管されている臍帯血は移植に使えませんと、明確に断定して
書き込んでますね。

D
断定しています。使えません。

G
その根拠としては、衛生検査所の登録が休止になったことを挙げてますね。

D
それも一部あります




シービーシーは有資格だった公的に認可された
衛生検査所認可施設でしたが、
24年1月27日休止(廃止)となりました。
画像





24年1月27日休止(廃止)




 平成27年9月2日
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタとの
民事訴訟で東京地裁裁で本人尋問がありました。


その時の
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ代表取締役
窪田から衛生検査所の認識と臍帯血検査についての供述です。
このときも
窪田自体
どんな検査をしたのか答えていません、
また、移植につかえるかどうかは
臍帯血保管会社がうかつに言う事ではありません。




社名株式会社 エスビーエス
ホームページより。
エスビーエスは
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ代表取締役
窪田好宏と
シービーシー宍戸大介が、資本金、持ち株数折半し
設立した会社CBCサポートが社名変更し
エスビーエスとなりました。






社名株式会社 エスビーエス所在地〒154-0001
東京都世田谷区池尻3-19-1  i.o ビル 7Fお問合せTEL: 03-6804-0103
FAX: 03-6804-0104
FreeDial 0120-085-010
E-mail:info@sbs-inc.info HP:http://www.sbs-inc.info
設立2011年7月 代表取締役竹永 幸弘
Yukihiro Takenaga事業内容1.臍帯血の分離・調整・保管事業の支援業務
2.臍帯血の搬送業務
3.臍帯血保管医療についての医療機関との契約締結業務
4.臍帯血医療の広告業務


よくある質問

日本の臍帯血バンクには、統一基準や認証といったものはまだありません。
保存方法も検査数も各臍帯血バンクにより異なるのが現状です。
臍帯血を保管しても、細胞数やウイルス感染の有無が明らかでない場合、
治療に使ってもらえない恐れがあります。
臍帯血が安全かどうかを判断するのは各臍帯血バンクではなく、
将来治療にあたる病院や医師です。

ときわメディックスでは安全性を客観的に確保するため、
移植実績が高い日本の公的臍帯血バンクと同等の検査数、
品質基準を設けています。費用を抑えるために保存前検査を
省略することはありません。





横浜地裁

    所有権を取得されていた事実

(資料③ ・・弁護士口頭弁論 8ページより)

シービーシーが所有していた群馬県高崎市の臍帯血保管センター
については被告シービーシーの臍帯血バンク事業の指導監督医
をしていた医師中川泰一が院長を務める被告常磐会ときわ病院が

平成23年2月24日に 被告シービーシーに貸し付けた金銭の
代物弁済として、同年4月3日の約定に基づいて同年7月1日に
取得した






窪田氏本人調書7ページ


代表取締役  窪田 好宏
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ 「FGK」からの
事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日
本人調書



原告弁護士
事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井城正
成松昌浩



(資料⑤ 平成27年9月2日
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ代表取締役
窪田本人調書23ページ)

衛生検査所登録が休止される前はどういうような検査をしていましたか。

  検査方法はなにも変わっていません。

画像



24ページ

衛生検査所登録が休止される前に、全く検査が行われていなかったのか
何らかの検査がおこなわれていたのか、それはどちらなのですか。

  何らかの検査というよりも、ちゃんと指定どおりの検査は全て
  やっています。

指定どおりの検査というのは、どういう検査ですか。

  ちゃんと臍帯血を保管する指定の検査は全てやっています。

画像



25ページ

裁判官
臍帯血を保管する場合には、まず誰が検査をしてたのですか。

   まず、指定がすごくあって、大変なので、実際に時間の規定
   ありまして、その臍帯血というものを、温度が上がったり下がったり
   しないようにすごく大事に送られてくるんですね、
   で、それを、その検査所で実際にクリーンルームというすごく無菌
   に近いきれいなクリーンルームで全て検査をするんです。
   で、実際に、僕は何の質問でそれを言っているのかよくわからないん
   ですけども実際に衛生検査所の登録があったかないかという前に、
   検査をしているかどうという質問の意味が、僕にはよく分からないです。
   で、方法としては、HES法という方法が、臍帯血の公的な臍帯血バンクも
   やっている方法なので、その方法をとっていたのがCBCという会社です。


裁判官
その検査は誰がやっているのですか。

   検査技師がしています。


裁判官
高崎の検査所だけでやっているということですか。

   そうです。


裁判官
そこが休止になったら、今度どこでやることになるんですか。

    衛生検査所の届けでが休止になって、先ほども僕は話しましたけども、
   衛生検査所の資格というのは、一切関係ないんです。

裁判官
それはいいのだけど、では、その休止届けをだした後は、検査というのは
どこでやっているのですかという質問です。

    いや、そこの根本が多分裁判長は分からないと思うんですけども、
   実際に衛生検査所の資格が必要なのは、外部からの請け負う血液検査って
   ありますよね。

裁判官
では休止届けを出していても、高崎の検査所でやっているのだということで

画像



26ページ
いいのですか。

   そうです。それは、問題は一切ありません。


被告代理人(中川)
その検査所でやっている検査が休止前で何か変わったことはあったのですか。

   なにも検査方法の変わりはありません。

その検査方法は、どんな検査だったのですか。

   だから、先ほども言いましたけども、僕は検査をしているわけでもないし、
   僕はその検査の内容を全て詳細に答えることはできませんが、
   HES法という方法で検査をしています。

では、全く変わってないということでいいのですね。

   全く変わっていません。

画像






上記
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ代表取締役
窪田本人調書では、

高崎の検査技師が、高崎で公的臍帯血バンクと
同等の臍帯血検査をしたと

言っていますが、


下記 電話録音
高崎の技師、吉野は 
保管と分離だけと言っています。
その時の電話録音です。
高崎に検査技師はひとりしかおらず、この時はCBCの社員ではなく、
常磐会の社員となっていました。





高崎の技師、吉野は衛生検査所登録に必要な
管理者となっています。




24年5月14日、「CBC」高崎TEL、テープAA33ーB
私は 出口  「CBC」高崎の技師、吉野は 技師




出口  CBC高崎にTELもしもしガチャ、 プープープー続けてかけてますが、
    プープープー高崎・・所は、出ません。

(「CBC」高崎が電話にでなかった為衛星検査所認可51号が休止になっています。
 TELに出てください、とFAXしたらいつもは私からの電話にはでなかった吉野技師
 から、電話をしてきた。)


     
技師   ・FAXもらったんで、お答えしますね。えーと休止というか廃止ーに入ってますんで
出口   廃止ってどういう事
技師   え、ちゅ、あのここ・・
出口   辞めるの?
技師   ここ登録衛生検査所ではなくなるん、辞めるんではないんですけどね、
出口   保管だけになるって事?
技師   そう、
だから今保管している検体があるから、
出口   うん
技師   えーと、それはなんとも言えないんですよ~えっと、次の例えば、んーステップ
     にむけて、とりあえずその51号は、 廃止っていう形なんですけどまぁ業務上
     は特に問題はないので、
出口   問題あるかどーか、ほんなもんほっちから・・・なんも、せんし言っとらんやろ
技師   まぁーと、とにかくそーいう事なんでごりはらいください    
出口   現に、サポ、サポートのほうから運んどるやろちょっと待てよ切るなよ勝手に
技師   はい、お願いしますー失礼しますー

もう一度TEL 
     
技師   ・・・がこちら関係ないのにー
出口   うん
技師   電話をかけてくるのでー
出口   うん
技師   業務がね、やりづらいんですよ~
出口   へーえ、それで
技師   それが、あるから、えとーとりあえず
出口   サポートの人とかは
技師   俺に聞いてもわかんないんですよー
出口   サポートとの人とかは知ってるの?
技師   あー知ってますよ。
出口   知ってるの!
技師   うん、知ってますよー

出口   はぁーん、知っててほんな事しとったんか
技師   え、でも、業務上とか
出口   か、確信犯やな
技師   え、でも業務上の問題とかは・・・行為ではないんで、
出口   うううん
技師   まぁーとにかくここに出口さんが電話がかけてくるのがまず1つの大きな原因
     だったんですよね。
出口   あ、あ、あ、えーそれで、
技師   です・・・それだけです。
出口   あ、それだけですかぁ、
技師   はい
出口   あーじゃあまぁ保管だけにすると、・・・
技師   いや、分離はやりますけれどね
業務上は、でも50何号か、新しくとる、予定あり
     ますけれどね
出口   あ、じゃまた元に戻るてこと?
技師   あ、そうです、今、だからあのー事情があって休止なんで
出口   あ、あ、そういう事か、あ、じゃ、51号じゃなくて次また改めてとると、
技師   例えば、まぁ法人が変わったりとかー
出口   うん
技師   えーと、なんていうんですかね新しいスタッフがきた場合に
出口   法人
技師   取り直さないと、取り直さないといけないんですよぉ
出口   はあ
技師   だから、いろんな例えば住所が変わったりとかね、住所はここは、変わらないん
     ですけど
出口   うーん
技師   行政的にはそういう手続きは必要なんで、 とりあえずハイショウしなきゃいけな
     いんですよー
出口   ほぉ、じゃあ、まぁメンバーが変わるという事、CBCの役員の?
技師   そりゃあ知らないですもうすでに私もCBCのー社員じゃないんで
出口   えぇ!社員じゃない?
技師   僕は、出向でこっちに来てるだけなんですよー扱いが
出口   あ、あなたは?
技師   うん、だからー前も言ってるけども
出口   じゃ、外部の外部の人だったの?
技師   ん、まぁ外部というか業務委託で来てるだけだから
出口   は、そんなんやったん
技師   うーんだからあんまりそういう事いわれてもー
出口   おおおん
技師 社長の電話教えろとか、出口さん
出口   いや・・・
技師   本当にしつこかったけど、
出口   CBCの社員かと思ったから
技師   それは出来ないんですよー
出口   はぁーん
技師   まぁ社員扱いになってますけどね、なってますけどー
出口   うううん
技師   書面上にそういうので、あの、外部から委託で来てる派遣されて来てる
出口   あ、そんなんか
技師   っていうふうに理解してもらえれば、一番いいと思うんですよね
出口   ほりゃあー関係ないわね、
技師   関係あるんですよ、だから出口さんが
出口   ちがちがちが、あな、あなたが
技師   こちらに言って
出口   うん
技師   電話をかけてきても、俺困るんで
出口   そうやわね、 ほーん
技師   うん、だから本、本社、村上とか宍戸がいるでしょう、そっちに聞いてみて
     くださいよ
出口   いやー出してって言っても、出してこんさけな
技師   うーんちょっとそれはわからない
出口   あ、なんや外部の人やったんか、あーん
技師   僕のほら上司じゃないし
出口   ほうやわね
技師   ま、上司は上司だけどね、
出口   まあ、委託で来とるという事やわね
技師   派遣先の上司だから
出口   じゃ、別の会社の委託で来てるて事や
技師   そうです。
出口   ・・わかった、はい、すんません。
技師   いいですか
出口   はい・・・
技師   だからここにかけてもー
出口   うーん
技師   ちょっとなんていうんだろ、俺もよくわからないんですよね
     ただここの臍帯血と事業を守るっていうことはー
出口   うーん
技師   なんとか努力していきたいなぁーとは思ってるんですけどー
出口   うーん
技師   あんまりそのなんていうの、多分出口さん株とかの事でしょ
出口   そうよ
技師   うーんそれは俺わかんないーそれやっぱりね、本社の方の上部の
   人間がやってるような、なんとなく最近わかってきた・・
出口   いや、ま、良元さん死んだしね
技師   あぁ、社長死にましたね
出口   うーん、携帯電話の番号わかった時点ではもう死んでたからー
     真相は結局わからなんだ・・
技師   あーそうなんだー結構ね急だったんですよ、うん
出口   うん、そうみたいね
技師   まあ、死んだのは間違い・・俺は、だから
出口   うーん
技師   葬式にも行ってないし、
出口   あーそうなん
技師   か、関係ないから・・
出口   ほーん、なんや外部の人やったんか
技師   うーん、だからねーまあ
出口   うん
技師   ある時期からちょっと変わったのね、もう、半年位前
出口   ほ~ん、あ、ほんなん・・     
技師   まあ、だからある時期は
出口   うんうん
技師   その社員ではありましたけど、今はー
出口   うん
技師   所属、席はCBCにはないですから
出口   ふーん
技師   で業務で派遣でこっちきて
出口   うーん
技師   保管管理をしてる

出口   んま一応、FGKの人もーその内容は全部知ってたて事か
技師   えーその、ない
出口   あの、例えば
技師   あーそうそうそう、そうです

出口   保健所のー
技師   えーだって
出口   うんうん
技師   えと~更新が出来なかったから、
出口   うん
技師   止む終えずそうするしかないんで
出口   うーん
技師   うん、スタッフが足りないんですよ
出口   FGKの人もなんか、嘘ばっかついとるね、ほんなんか  
     わかりました、はい
技師   以上です、はい、お願いします
出口   すいません、はい、はいー





CBCサポート事務員との電話録音です。
これだけは検察庁に提出していません。
アルバイト事務員だそうです。

A33-B ④ 5月14日 

S  CBCサポート、・・です

D  休止になっとった事知っとってんね、CBCの高崎事業所が、
   知っとってそんな事やっとったって事やね
S  えっ、なんの事でしょうか
D  いやいやいや、衛生保健所あるでしょ
S  はい
D  衛生保健所51号
S  はい
D  休止あるいは廃止なった事わかってて、
   そういう項目もだして集めとったという事やわね
   高崎保健所の検査の人から聞きました、でーほれわかっとったんは、
   加藤さんらもわかっとったんかどうかはしらんけど、
   取りあえず窪田さんはわかっとったという事やわね、言っとる事わかる
S  んと~、ごめんなさい、ついていけないんですけど~
D  ついていけない、えーとCBCの衛生検査ね、
   51号は廃止になってます、わかりますか
S  あ~
D  という事は検査はできないんです
S  いや衛生検査が廃止になったとしてもですね、
   あの~衛生検査がないとー臍帯血のあのー、
   分離ができないって訳じゃないんですよ
D  検査できないんでしょ
S  検査、検査っていうのは例えばその、
   感染症とか~そういった検査をできないんじゃないかって、
   思われるかもしれないんですけど~、
   それはあのー外注にかけて、あの検査する事が出来るので~、
   全く問題、問題ないんですよ・・・

D  問題ないと言うより、保健所は、
   そのもの自体が機能していないという風に、
   理解しておりますって言っとるよ、
   でどっちみち51号は無いでしょ、廃止になってるから、
   窪田さんは分かっとったという事やはね
S  それはちょっと、わかり・・・
D  でわかっとってインターネットにも出してるわね、
   相変わらず51号というのを・・・わかります、え、
   わからんようやと思うので、
   だから窪田さんに電話させてくれませんか一辺、もしもし
S  はい、もしもし
D  わかりましたー
S  わかりましたー
D  まあ言ってみてください、お願いします
S  はい、かしこまりましたあ~、は





電話録音
(資料⑫-3)
平成24年5月27日
宍戸は
「中川泰一の管理下でCBC高崎で検査をした」
と述べています。

     
24年5月27日     宍戸大介    AA19-B
宍戸大介はS
私はD
    略
D   未公開様の事やら
S   それは、ウチの会社の話では
D   衛生保健所のこやら、あ、事やら
S   それは、中川先生の名前でやってるんだから
    関係ないじゃん出口さんに

D   それをあの~ちゃんと消費者に、消費者に言ってから、
    集めたんかと、そういうふうに言った訳や
S   それは関係ないじゃん、だから
    略
S   中川先生の名前でやってるから、いいんですよ
   そりゃ別に
D   だから、ほの辺は保健所とは、見解が全く違うから、
   ほれはお宅の意見でしょ
   保健所とは全く見解が違うし、
   保健所はそうゆうふうには言っとらんから
S   だって保健所はCBCだと思っているからだよ
D   CBCじゃないがん!
S   なんで、だから中川先生の中川先生の医師免許で
   検査やってるんだからなんにも関係ないの
D   でもあの事業所内で検査しとれんろ
S   中川先生のね、中川先生の医師免許で
   やってるんだから検査
   中川先生の、管理下で
D   だからそのけんしゃを検査を、
   高崎内でやっとるんやろ?
S   なんで、だって大阪の中川先生の医師免許で
   やってるんだから・・・高崎の
   高崎の事業所・・・ないか関係ないですよ
   まるっきり
D   実際に検査しとる場所は高崎事業所で
   やっとるんやろ?
S   やってますよ

D   そんねんろ、ほこらへんがゼンゼン違うから
S   なんでそんなわかんない事いっとんの、ね、
    保健所関係ないの医者がやってるんだから
    略
S   だからそりゃさ、ね、それは、
   出口さんはそう思ってるけど
   うちの会社は中川先生でやってるんだから
   関係ないのよ、
   そこは、別にさあ、極端に言おうか、
   51号のね、検査を・・・だしてなくても
   医師が検査した結果を確認してだしてるから
  、関係ないの、わかる、
D   わからん、保健所と言う事違うし、

   略



  
フューチャー イング・ゲート・クボタ 取締役 
竹永幸弘は
有資格のいる、検査は
穴戸から外注で行っているとの返答をもらった
ので僕らもあの~問題なく勧めているんですけども
と言っています。



電話録音
AAー23-B  6月11日     
FGKにTEL 竹永
T  竹永です
D  あ、出口です
T  はい
D  すいません、ちょっと、聞きたいんですけども
T  何、あ~、どう言った件ですか?
D  あの、衛生保健所の事は、
   宍戸大介さんには、どういう風に、聞いてたんですか?
T  はい?
D  衛生保健所の事は
T  えー
D  宍戸大介さんにはどういう風に聞いてたんですか?
T  それは、あの~、
   CBCの方に確認してもらっていいですか?
D  いや、確認してあるんですけどもー
T  うん
D  あの技師さんの方は
T  え~
D  サポートの方には伝えてあったって言ってたから、
   どういう風に聞いたのかな、思って
T  え、私はあの~聞いてませんけど
D  誰が、聞いてんの?
T  いや、だ、誰がどういう風に言ってんの?
D  うん、技師さんが高崎の
T  くあ~ (暫く沈黙)
D   私は聞いてませんって、
   その仕事してるんでしょ?
T  いや、違います違います、
   問題ないって事で・・・
D  ほんな、・・・だから、
   ままごとしてるんじゃないよ本当にもう
T  そうじゃなくって、
   問題は無いって事を私、聞いてるんで
D  だから、どういう風に問題がないの?
T  衛生検査所とかでなくて
D  ええ
T  あは、ちょっと待ってください、
   今、お客さんから折り返し、かけていいですか?      

T  あ、CBCサポート竹永です
D  あ、すいませんえ~
T  ごめんなさいね、
   お客さんから電話かかっちゃってですから
D  いえいえいえいえ
T  で、一応あの衛生検査所の事に関しては
D  えええ
T  えっと~、宍戸の方から私が聞いてたのは
D  ええ
T  いつだったかあの~答えを受けたのは
D  えー
T  うん、あの~何えっと衛生検査所の、
   あの出口さんから言われたじゃないですか
D  えええ
T  で、途中でまああの~後の方になって、
   あのーあのー切れてるのは、
   あれだったですけど、
   何か切れてるとかじゃなくて
D  ええ
T  あの~衛生検・・・何えー、
   自社であの~、その必要な部分に関しては、
D  ええ
T  外注に出してるって言う返答を出し、
   貰ったんですよウチとしては
D  あ、宍戸大介からー、あ~
T  そうです、そうです、そうです、

   あの~、その有資格がある外注、
   要はあの~そこのセンターだけじゃなくて
D  うんうん
T  ん、他にちゃんと施設が、
   あの外部の施設になるんですけどもー、
   その方に、委託をしてえっ行っているので、
   何ら問題はないです、
   って返答は頂いてました

D  ふ~ん、ちょっとほの辺は違う、
   宍戸大介は、大阪の中山医師に来て貰ってー
T  はい
D  高崎事業所内で、検査をしとると、
   言っとったけども
T  あ~、・・・そうやって検査施設っちゅうか、
   あの、あの、他の外注を出してる、
   ってのは聞きましたはい
D  そういう風には聞いたんですか
T  はい、そうです、そうです
   穴戸から外注で行っているとの返答をもらった
   ので僕らもあの~問題なく勧めているんですけども~






AAー23-B  6月11日      
CBC高崎にTEL 2時25分 CBC社員古屋敷


  
   略
   
F  ぶっちゃけ言って衛生検査所でなくても、
   指導監査医がいれば何の問題もないですよ

D  ありますよ、ありますよ
F  ・・・臍帯血の、分離については
D  今は~
F  ・・・医療~、医療の、治療の検定の検査結果としては、
  出せないでしょうけどね

D  うん、だから結局あのCBCとしては、
   誇大広告と事やはわね
F  まあそれがそうならそれは、もう、
  経営者に言ってもらうしかないです
D  で、精密検査をしてますよと言うのは、
   もし、ほこで検査をしとって問題無いと言うなら、
   そう言うレベルの検査しか出来ないと言う事やわね

F  う~ん、でもそこはもう~
D  だから、今
F  止まっちゃったん、もう止めてるんで、
  つつけるんじゃないすかねー   
D  もしほれで、検査がしとるようなら、そういうレベルの検査
   しかできないと、衛生検査所をもっとるーたぐいの検査は、
   でき、したら違法行為になるからできないという風に
   言ってたから
F  あーあ、多分それはしてないと思いますから
D  だからー精密検査はしてないと言うことになりますよね
F  あーでも、外注があるじゃないですか


   略

F  自分のところでやれなくても外注でやれますから
   そういう会社おおいですよ
D  でも宍戸大介は、中山医師に来てもらって自分のところで
   やっとったて言ってたから
F  あーあ、それはーあいつおかしい・・そんな事ないと
   多分外注ですよ・・考えて大手の、大手の検査センターに
   どこの、どこの会社でも出してますから、研究機関でも


   
   略





代表取締役  窪田 好宏
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ 「FGK」からの
事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係


株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ 「FGK」からの
甲第20号証
陳述書
平成27年4月23日

東京地方裁判所民事部44部いB係
住所 東京都世田谷区成城4-33-6-213
氏名 窪田好宏 印


平成24年3月に(株)CBCの代表取締役の宍戸良元氏が病死した後、
当社は、平成24年4月11日頃、(株)CBCの衛生検査所登録が休止した
ということを知りました。
衛生検査所登録を休止しても外部からの検査受託ができなくなるだけで、
臍帯血保管事業に必要な検査は従前と変わりなく実施できますので、
特に支障はありません。







次です。

大阪大正区 常磐会
理事長 中川博と
ときわ病院 院長であり、
民間さい帯血バンク 株式会社ときわメディックス
代表取締役 中川泰一
らは、
シービーシーは公的に認可された
衛生検査所認可施設で
臍帯血の検査をしていたという
見解です。





(資料① 15ページ常磐会からの訴状)

臍帯血保管事業を行う上で各種検査をするためには、
登録衛生検査所としての許可を受ける必要があった。
この許可のためには、人員構成として指導監督医を置く必要があり、
訴外CBCにおいては原告常磐会の中川泰一がこれを務めていた。)



常磐会からの訴状


15ページ常磐会からの訴状
画像



CBCの衛生検査所 2代目 指導監督医、原告常磐会の 中川泰一



24年1月27日休止(廃止)




大阪大正区 常磐会
理事長 中川博と
ときわ病院 院長であり、
民間さい帯血バンク 株式会社ときわメディックス
代表取締役 中川泰一
からの陳述書です、
この記載にも

>私は当時CBCにおける臍帯血保管の指導監督医をしていたので
>当院とCBCの関係は、単に、当院の医師である中川泰一がCBCの
 行う臍帯血保管事業に関し個人的に指導監督医を勤めていたというだけであり

と、臍帯血保管事業に限定されています。




甲 第12号証
陳述書
平成26年12月16日
大阪地方裁判所民事部 御中
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
株式会社 ときわメディックス  印
代表取締役 中川泰一


 臍帯血とは、胎児と母体を繋ぐ胎児側の組織である へその緒 の中に含まれる
胎児血です。
臍帯血には造血幹細胞という、血液のもとになる細胞が含まれ、白血病をはじめとする
血液疾患の移植医療に利用されてきました。
また、骨・神経・筋肉等のもとになる幹細胞も含まれているため、再生医療に
利用する研究も進められています。
近年では、脳神経症障害、主に脳性麻痺や低酸素虚血性脳症、外傷性能損傷、
自閉症などの臨床研究が進められ、その効果が期待されています。
臍帯血事業とは、このような臍帯血を出産直後にへその緒から採取し、将来の
治療の必要に備えて冷凍保存するという事業です。
 そして、弊社は、もともと株式会社シービーシー(以下「CBC」といいます)
2ページ
が行っていた臍帯血の冷凍保存を、CBCの破綻の際に、利用者を救済するため
引き継ぐ形でスタートしたものです。
CBCの破綻により、CBCが保管していた臍帯血の管理者がいなくなってしまったのですが
臍帯血は液体窒素内においてマイナス196度で冷凍保存されているため、液体窒素
の供給が断たれると役2週間で溶けて治療利用が不可能な状態になってしまいます。
そうなれば、CBCの利用者に甚大な被害が生じることはもちろんですが、
臍帯血事業全体に対する信頼が失われてしまいます。
私は当時CBCにおける臍帯血保管の指導監督医をしていたので
医師としてこのような
事態を避けなくてはならないと思い、急遽弊社を設立しCBC利用者の臍帯血の冷凍保存維持
を無償で引き継ぐことにしたのです。
引き継ぐというと資産をそのまま手にいれるのではないかと思われるかも
しれませんが、利用者の保管委託料は、そのほとんどがすでにCBCに支払われて
おり、そのまま冷凍保存の維持を引き受けるということは、初期費用も何も
ない中で、液体窒素その他必要な機材等の維持費用や人件費を負担するということです。
そのため、無償というよりもむしろ赤字が拡大するものなのです。




甲 第13号証
陳述書
平成26年12月16日
大阪地方裁判所民事部 御中
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人 常磐会  印
理事長 中川博


被告は、掲示板やツイッター、ブログなどで、当院が未公開株詐欺に関係
していることを前提に実体の説明を求めたり、当院がCBCを破綻させる条件で
お金を貸して借金のカタにCBCの臍帯血保管設備を奪ったとか、当院が
暴力団やヤクザなどの反社会的組織と関係しているなどといった書き込みを
しています。
 しかし、当院とCBCの関係は、単に、当院の医師である中川泰一がCBCの
行う臍帯血保管事業に関し個人的に指導監督医を勤めていたというだけであり

それ以上の関係はありません。
中川泰一は1人の医師として、臍帯血を利用した再生医療の可能性に期待して
いたため指導監督医の役を引き受けたのであり、当院の方針として臍帯血事業に
取り組んでいた訳ではありません。
さらに、人々の健康と命を預かる医療従事者である当院が、反社会的組織と
関係を持つことなど
2ページ
有り得ません。
 各書き込みで記載されている事実はいずれも被告の被害妄想により
作られた架空のものばかりです。







私が名誉棄損容疑で逮捕され留置所にいたときに
弁護士が出した事情説明書です。


事情説明書
平成28年 月 日
金沢地方検察庁
検察官 高・検事 殿
被疑者 出 口  ・
弁護人 ・・・・

弁護人 ・・・・

当職が高崎保健所に確認したところ
衛生検査所休止となったあと、臍帯血保管はできるが
検査はできない。