ありがとうございます。
大阪に
鎌田有司という名の
人が歯科医院をしているようですが、
わかりません。
無届け民間臍帯血バンク
ときわメディックス
代表取締役
鎌田有司
下記電話録音は
受け答えがまともなので
検察庁には
出していません、
看護師だそうです。
わかっていたと言うことですね。
臍帯血から赤血球を取り除く
分離はできるようです?
CBCサポート事務員との電話録音です。
A33-B ④ 5月14日
S CBCサポート、・・です
略
D 休止になっとった事知っとってんね、CBCの高崎事業所が、
知っとってそんな事やっとったって事やね
S えっ、なんの事でしょうか
D いやいやいや、衛生保健所あるでしょ
S はい
D 衛生保健所51号
S はい
D 休止あるいは廃止なった事わかってて、
そういう項目もだして集めとったという事やわね
高崎保健所の検査の人から聞きました、でーほれわかっとったんは、
加藤さんらもわかっとったんかどうかはしらんけど、
取りあえず窪田さんはわかっとったという事やわね、言っとる事わかる
S んと~、ごめんなさい、ついていけないんですけど~
D ついていけない、えーとCBCの衛生検査ね、
51号は廃止になってます、わかりますか
S あ~
D という事は検査はできないんです
S いや衛生検査が廃止になったとしてもですね、
あの~衛生検査がないとー臍帯血のあのー、
分離ができないって訳じゃないんですよ
D 検査できないんでしょ
S 検査、検査っていうのは例えばその、
感染症とか~そういった検査をできないんじゃないかって、
思われるかもしれないんですけど~、
それはあのー外注にかけて、あの検査する事が出来るので~、
全く問題、問題ないんですよ・・・
D 問題ないと言うより、保健所は、
そのもの自体が機能していないという風に、
理解しておりますって言っとるよ、
でどっちみち51号は無いでしょ、廃止になってるから、
窪田さんは分かっとったという事やはね
S それはちょっと、わかり・・・
D でわかっとってインターネットにも出してるわね、
相変わらず51号というのを・・・わかります、え、
わからんようやと思うので、
だから窪田さんに電話させてくれませんか一辺、もしもし
S はい、もしもし
D わかりましたー
S わかりましたー
D まあ言ってみてください、お願いします
S はい、かしこまりましたあ~、は
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_s/150327shiryou03-02.pdf
簡易な検査について
厚生労働省
【簡易な検査について】
○ 簡易な検査は、利用者が自ら採取した血液について民間事業者が血糖値や中性
脂肪などの生化学的検査をするサービスであり、日本再興戦略(平成25 年6月14
日閣議決定)や産業競争力の強化に関する実行計画(平成26 年1月24 日閣議決
定)において実施可能であることを明確化することとされていた。
【厚生労働省の対応について】
○ 従来は、簡易な検査を行う施設については、臨床検査技師等に関する法律に基
づく衛生検査所の登録が必要となっていた。
〇 しかし、そもそも衛生検査所は、病院等から委託を受けて行う診療の用に供す
る検体検査の適正を確保することを目的として登録が義務付けられたものである
一方で、簡易な検査は診療の用に供する検体検査を行うものではないことを考慮
し、簡易な検査を行う施設は衛生検査所の登録を不要とする旨の告示の改正を行
った。(平成26 年3月31 日公布、平成26 年4月1日施行)
これもまともです。
無届出で再生医療、
破産した大阪大正区 ときわ病院の
医師であり、
同病院が運営する
民間の臍帯血バンク
株式会社
ときわメディックス
前代表取締役
中川泰一
からの訴状
民間臍帯血バンク ときわメディックスからの訴状)
臍帯血保管事業を行う上で各種検査をするためには、
登録衛生検査所としての許可を受ける必要があった。
この許可のためには、人員構成として指導監督医を置く必要があり、
訴外CBCにおいては原告常磐会の中川泰一がこれを務めていた
ここからは
素人の戯言です。
30年7月の
無届け民間臍帯血バンク
ときわメディックス
代表取締役
鎌田有司
の準備書面
4ページ
CBCにおいて臍帯血を採取する
際に、同社において検査を
していたのであり、これが
溶けない限り、、、、
衛生検査所は、臨床検査に関する法律に
基づいて、あくまで医療機関等の外部から
委託を受けて検査する場合に登録を受ける
必要があるとされているものであり、自身の
業務として検査を行う場合には、衛生検査所の
登録を受ける必要もない。
被告(ときわメディックス)
が衛生検査所の登録を
受けていないとしても、それをもって違法であるとか、
まして「不正な臍帯血保管事業」をする
「「詐欺会社」などとすることは、著しい倫理の飛躍である
ときわメディックス
代理店
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
準備書面
この点、そもそも臍帯血保管事業を行う上で、衛生検査所の登録自体は
必要とされていない。
また高崎にあった衛生検査所は、平成24年1月27日に休止届を
提出したが、臍帯血の保管事業は当然継続して行う必要があるため、
同所の臨床検査技師により継続的に検査は行われていた。
このため衛生検査所の休止届けを提出したからといって、
株式会社CBCの
検査基準検査方法に変更があったわけではない
シービーシーでは衛生検査所認定施設
としてHLAをDNAで測定
>神奈川県横浜市にある民間の臍帯血バンクです。
2007年に新設されたプロセッシングセンターは、
日本で唯一の医療用細胞分離装置を導入しており、
臍帯血の分離を手作業で行う必要がないため、
技師の技量に関係なく常に幹細胞の回収率が高いのが特徴です。
また、分離作業にかかる時間を30%短縮することにより
臍帯血をより新鮮な状態で保管することが可能になりました。
医療認可を受けたこの最新鋭装置は、欧米を中心とした国際的な
臍帯血バンクネットワークである「NETCORD」の加盟施設の75%
で導入されており、世界的な採用実績からみても非常に信頼性の
高いものといえます。
また、同センターは耐火・耐震構造、無停電装置、時期センサー
・熱センサーによる24時間警備システムを備えており、
一生に一度しかない貴重な臍帯血を大切に保管します。
検査内容も唯一の
衛生検査所認定施設として
HLA(臍帯血移植の際にそのマッチングが重要となる遺伝子座)
をDNAで測定、
ウイルス検査も公的バンクと同等の種類を行うなど、
品質管理も厳しい設定を設けています。
また、臍帯血は免疫が未熟なため、
ウイルス検査では反応が現れない恐れがあります。
シービーシーでは見落としを防ぐため、
お母さんの血液である母体血の検査も合わせて実施して、
安全性を確実に確認しています。
大阪に
鎌田有司という名の
人が歯科医院をしているようですが、
わかりません。
無届け民間臍帯血バンク
ときわメディックス
代表取締役
鎌田有司
下記電話録音は
受け答えがまともなので
検察庁には
出していません、
看護師だそうです。
わかっていたと言うことですね。
臍帯血から赤血球を取り除く
分離はできるようです?
CBCサポート事務員との電話録音です。
A33-B ④ 5月14日
S CBCサポート、・・です
略
D 休止になっとった事知っとってんね、CBCの高崎事業所が、
知っとってそんな事やっとったって事やね
S えっ、なんの事でしょうか
D いやいやいや、衛生保健所あるでしょ
S はい
D 衛生保健所51号
S はい
D 休止あるいは廃止なった事わかってて、
そういう項目もだして集めとったという事やわね
高崎保健所の検査の人から聞きました、でーほれわかっとったんは、
加藤さんらもわかっとったんかどうかはしらんけど、
取りあえず窪田さんはわかっとったという事やわね、言っとる事わかる
S んと~、ごめんなさい、ついていけないんですけど~
D ついていけない、えーとCBCの衛生検査ね、
51号は廃止になってます、わかりますか
S あ~
D という事は検査はできないんです
S いや衛生検査が廃止になったとしてもですね、
あの~衛生検査がないとー臍帯血のあのー、
分離ができないって訳じゃないんですよ
D 検査できないんでしょ
S 検査、検査っていうのは例えばその、
感染症とか~そういった検査をできないんじゃないかって、
思われるかもしれないんですけど~、
それはあのー外注にかけて、あの検査する事が出来るので~、
全く問題、問題ないんですよ・・・
D 問題ないと言うより、保健所は、
そのもの自体が機能していないという風に、
理解しておりますって言っとるよ、
でどっちみち51号は無いでしょ、廃止になってるから、
窪田さんは分かっとったという事やはね
S それはちょっと、わかり・・・
D でわかっとってインターネットにも出してるわね、
相変わらず51号というのを・・・わかります、え、
わからんようやと思うので、
だから窪田さんに電話させてくれませんか一辺、もしもし
S はい、もしもし
D わかりましたー
S わかりましたー
D まあ言ってみてください、お願いします
S はい、かしこまりましたあ~、は
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_s/150327shiryou03-02.pdf
簡易な検査について
厚生労働省
【簡易な検査について】
○ 簡易な検査は、利用者が自ら採取した血液について民間事業者が血糖値や中性
脂肪などの生化学的検査をするサービスであり、日本再興戦略(平成25 年6月14
日閣議決定)や産業競争力の強化に関する実行計画(平成26 年1月24 日閣議決
定)において実施可能であることを明確化することとされていた。
【厚生労働省の対応について】
○ 従来は、簡易な検査を行う施設については、臨床検査技師等に関する法律に基
づく衛生検査所の登録が必要となっていた。
〇 しかし、そもそも衛生検査所は、病院等から委託を受けて行う診療の用に供す
る検体検査の適正を確保することを目的として登録が義務付けられたものである
一方で、簡易な検査は診療の用に供する検体検査を行うものではないことを考慮
し、簡易な検査を行う施設は衛生検査所の登録を不要とする旨の告示の改正を行
った。(平成26 年3月31 日公布、平成26 年4月1日施行)
これもまともです。
無届出で再生医療、
破産した大阪大正区 ときわ病院の
医師であり、
同病院が運営する
民間の臍帯血バンク
株式会社
ときわメディックス
前代表取締役
中川泰一
からの訴状
民間臍帯血バンク ときわメディックスからの訴状)
臍帯血保管事業を行う上で各種検査をするためには、
登録衛生検査所としての許可を受ける必要があった。
この許可のためには、人員構成として指導監督医を置く必要があり、
訴外CBCにおいては原告常磐会の中川泰一がこれを務めていた
ここからは
素人の戯言です。
30年7月の
無届け民間臍帯血バンク
ときわメディックス
代表取締役
鎌田有司
の準備書面
4ページ
CBCにおいて臍帯血を採取する
際に、同社において検査を
していたのであり、これが
溶けない限り、、、、
衛生検査所は、臨床検査に関する法律に
基づいて、あくまで医療機関等の外部から
委託を受けて検査する場合に登録を受ける
必要があるとされているものであり、自身の
業務として検査を行う場合には、衛生検査所の
登録を受ける必要もない。
被告(ときわメディックス)
が衛生検査所の登録を
受けていないとしても、それをもって違法であるとか、
まして「不正な臍帯血保管事業」をする
「「詐欺会社」などとすることは、著しい倫理の飛躍である
ときわメディックス
代理店
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
準備書面
この点、そもそも臍帯血保管事業を行う上で、衛生検査所の登録自体は
必要とされていない。
また高崎にあった衛生検査所は、平成24年1月27日に休止届を
提出したが、臍帯血の保管事業は当然継続して行う必要があるため、
同所の臨床検査技師により継続的に検査は行われていた。
このため衛生検査所の休止届けを提出したからといって、
株式会社CBCの
検査基準検査方法に変更があったわけではない
シービーシーでは衛生検査所認定施設
としてHLAをDNAで測定
>神奈川県横浜市にある民間の臍帯血バンクです。
2007年に新設されたプロセッシングセンターは、
日本で唯一の医療用細胞分離装置を導入しており、
臍帯血の分離を手作業で行う必要がないため、
技師の技量に関係なく常に幹細胞の回収率が高いのが特徴です。
また、分離作業にかかる時間を30%短縮することにより
臍帯血をより新鮮な状態で保管することが可能になりました。
医療認可を受けたこの最新鋭装置は、欧米を中心とした国際的な
臍帯血バンクネットワークである「NETCORD」の加盟施設の75%
で導入されており、世界的な採用実績からみても非常に信頼性の
高いものといえます。
また、同センターは耐火・耐震構造、無停電装置、時期センサー
・熱センサーによる24時間警備システムを備えており、
一生に一度しかない貴重な臍帯血を大切に保管します。
検査内容も唯一の
衛生検査所認定施設として
HLA(臍帯血移植の際にそのマッチングが重要となる遺伝子座)
をDNAで測定、
ウイルス検査も公的バンクと同等の種類を行うなど、
品質管理も厳しい設定を設けています。
また、臍帯血は免疫が未熟なため、
ウイルス検査では反応が現れない恐れがあります。
シービーシーでは見落としを防ぐため、
お母さんの血液である母体血の検査も合わせて実施して、
安全性を確実に確認しています。