goo blog サービス終了のお知らせ 

埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

JC活動とは

2010年09月07日 23時34分14秒 | 日記
ズバリ、社会奉仕なのでしょうね。人間一人だけでは出来ることが限られていますので、同じ志高き青年達が地域社会への恩返しなどを通して、自分をも高めることができるとてもいい舞台でもあります。


↑“入会者の声”として、同期入会の木田君がスピーチをしている最中の写真です。

手前右が浦和で印刷会社を経営している中山君、真ん中が浦和・大宮でレストランを3店舗以上経営されている田島君です。どちらも今年入会の同期です。

ちなみに、JCは20歳~40歳までという年齢制限があるので、皆同世代です。


さて、今週は月の第二週目にあたるので、通常の定休日である木曜日に加え、前日の水曜日がお休みとなっており、2連休です。この連休を利用して、明日は茨城県ひたちなか市方面にいらっしゃる、Mパーキングのオーナーさんに会いに行きます。

ついでに、『新婚旅行依頼、どこにも連れて行ってもらえない!』などと愚痴をこぼされてしまったので・・・

本当についでなのですが、北茨城に一泊してまいります。

9月6日(月)のつぶやき

2010年09月07日 02時18分20秒 | 日記
06:31 from web
おはようございます。武蔵浦和の朝は、とっても気持ちの良い風が、さわやかにそよぐ朝です。秋の深まりを感じます。この猛暑ももうすぐ終わりですね。
11:38 from TwitBird
フラット35の金利が低くて、他の金融機関の商品が売れていないと言う。R銀行
16:54 from TwitBird (Re: @gojaemon
@gojaemon 同感です。こんな事続けていると、また不良債権の波が押し寄せて来るんじぁないですかね。
by saikyouhome on Twitter