
こんにちは~~~
今日は晴れ、最高気温7度、最低気温-3度の予報です。
外は晴れていてとっても気持ちがいいですよ。
雪もだいぶ少なくなってきました。
先週の金曜日から所用があって上京してきました。
行くとき雪の壁そして猛吹雪の中を。。。
峠を越えたら徐々に雪の壁はなくなり吹雪も収まりました(苦笑
関東が近くなると梅の花が咲いているのが見えてこちらとの季節の違いを感じましたよ。
何しろ吹雪の中からいったのですからねえ~~~(苦笑
それから田んぼも草が生えてなんと緑になっているのには驚きましたよ。
さて上京してから桜、たぶん河津桜かと思いますが満開に咲いていて感動でした(^^♪
今季初めて見た桜です。
満開の桜の花を落としているものがいました
下から見ていて顔は見られなかったのですが大型のインコですよ
野生化したワカケホンセイインコのようです。
ペットが逃げて繁殖して増えているようです。
とにかく大きな鳴き声で集団でいるので目立つのよね(苦笑
私はとてもめずらしくって見上げましたがとにかく増えて問題になっているらしいです。
梅の花
青空に映えてとってもきれいです
梅畑もヒヨドリらしき鳥が賑やかでしたよ。
蝋梅
一足早く春を感じることができてうれしかったです。
この春を迎えに上京したような気になりました(苦笑
でもね土曜の夜には東京にはもさもさと大粒の雪が降りましたの。
でも落ちては解ける春の雪でしたけどね。
明日は椿の花などをアップしましょうね。
ワカケホンセイインコは本当に迷惑もの子の置き差で野生ですから数も増えますよね
それが、翌日は一変青空、気温も上がりましたね
カワヅザクラが、賑やかに咲いていますよね
こちらでも、一気に賑やかになりました^^
ワカケホンセイインコ、
野鳥観察会で見ました。毎年みるところなので、
グループで居付いているようです。
ガビチョウもそうですが、ペットだったのに、
いらなくなって逃がして増える。
ワンズたちのように、可愛がって欲しいものです
ママさん地方のご近所でもう桜なのか?…とね。
上京されていたのですね・・・お疲れ様でした♪
猛吹雪の横手から桜が満開の東京へ・・・
これが同じ日本なのか! …という心境になりませんでしたか?(笑)
色濃いピンクの河津桜、きれいですねぇ〜
そこに大型インコですか!
このインコについては以前テレビで観たことがありますが、
ペットが逃げて繁殖して増えているというのは、本当に酷い話ですね。
同じグリーンでも、やっぱり桜の花にはメジロさんにきて欲しいです♪
自宅周辺にはまだ雪が残る大町ですが、今、外は土砂降りの雨です・・・
これで雪もだいぶ消えるでしょう〜 春が待ち遠しいですよ♪
>大きなインコの大群にはびっくりしました。
あの大きさですので敵はいないのではないかしら?
生態系がくるってしまうのは困りますね。
>土曜日の夜の雪には驚きましたがさすがに東京の雪は落ちてもすぐ消えますね。
河津桜がとってもきれいで春を感じられてうれしかったですよ。
ペットが野生化してしまうのは本当に困ったことですね。
最後まで面倒を見てほしいものですよね。
>あははは~~~そちらを通り越しての春はあり得ないですよね(苦笑
上京してきましたの。
観光ではないので娘の家の周りを散策です。
本当に同じ日本かと思いますよ。
行くときは吹雪で前が見えないくらいでしたからね。
それが数時間走っただけで桜が咲いているんですもの。
もう~いやになっちゃいます(苦笑
インコは大群で移動するようです。
あの大きなインコですから捕食されるってこともないのでしょうね。
このまま増えていくと生態系がくるってしまうかもしれませんね。
本当に、さくらにはメジロぐらいの大きさが可愛いわね((´∀`))ケラケラ
こちらも随分と雪が消えてきましたよ。
早く桜がみたいものだわ~~~