ここしばらく少々お疲れ気味のオットなので
ご希望通りの癒しドライブへ
あの山の向こうへ行くのだ

今日は日高ドライブです♪
峠を越えて浦河につくと 全く雪がない😮

そして牧草ロールを積んだトラックにちょいちょい遭遇
さすが馬産地🐎

おっとっと…💦 カーブの度にハラハラする(笑)
海沿いをずっと走るのだけど
どこの町も馬産地なので街灯に馬がデザインされていて可愛いの

目的のひとつは温泉でした
予定よりも早く到着して日帰り入浴の開始時間ぴったり

こんな季節の平日だったらガラガラだろうなんて思っていたが
ぞろぞろとお客さんが入っていたのでびっくり
入浴チケットを買う時に納得
町民の高齢者で午前中利用だとかなり安い!
これなら確かに通うかも
みなさんサッと入ってすぐに帰って行きました
なのでゆっくりお風呂に入っていたらもうほとんど人がいなかった
お風呂から海が眺められて気持ちがよかった~

ロビーには新冠らしくレコードプレーヤー

全部知ってる♫持っていたのもある

むくみが気になるお年頃には嬉しい

オットの計画では行きたいラーメン屋さんがあったそうだが
グランドオープンが来月ということで
お昼はここで頂くことにした
釜めしが炊けるのを雑誌や景色を眺めながら待って

オットは海鮮チャーメン

食べ終わった頃に私の近海つぶ・タコ釜飯が炊けた

食後は新冠に行くことがあったらやりたかった事!
念願のピーマンソフトを食べるぞう

…だったのに。
出ました!まさかの定休日ぃぃ😩
我が家のレジャーあるあるよね
営業時間は調べてあったけどまさか定休日があるとは。
(4~9月は無休なんですって)
かなりガックリ
えーと…それでは…サラブレッド銀座に行ってみようか
(ホントにそういう名前なのよ)

ここから先の道路沿いにはずっと競走馬の牧場が並んでいる
車窓からキレイなサラブレッドを眺めながら。

本当に沢山いて 時期なので親子が沢山💕

こんな風に寝ている仔馬に寄りそう母馬の姿を沢山みました

競馬で馬が走っているのを見るのは好き🏇
でも全然競争馬の事はわかりません
それでも知っている名前がいくつかあった馬さんたちのお墓

ピーマンソフトは実現しなかったが(しつこい)
行きたかったカフェに無事到着
うっかり看板を見落として行き過ぎて戻ってきた😏

営業時間は日没まで というお店
確かにここで夕焼けを見たらキレイだろうなぁ

数量限定ホットケーキが食べたかったのだが
到着時間が早すぎてまだ提供時間ではなかった
ベリーのほっとけーきパフェ

オットの(笑)
私は濃厚抹茶のバスクチーズケーキ

コーヒーカップは照れてしまうほどかわいい形でした

海沿いの景色を楽しめたドライブでした
普段畑や野山に囲まれて生活しているので
海沿いはまた全然違う生活感があって楽しかったー

しかーし
せっかく海の街に行ったのに
結局地元食材のようなものに出会えずで少々残念でした。
下調べが足りなかったかもだし季節が早いのもあるけど
(産直のお店は来月くらいからだしね)
結局何処へ行っても〇オンなのが…ちょっと😞