今月のパンの研究会は
春蒔き小麦(ハルユタカ)の種まき体験イベントでした。
小麦農家さんの協力をいただいて。
工房もステキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/0f130e5bf10135b322047aa6a0fda0ce.jpg)
ここで味噌や豆腐を作っているそう。
周囲では機械で種蒔きの最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/61e07500ad0d14321b2be876669b65c1.jpg)
真ん中の緑の部分は秋蒔き小麦
まずはできたてのお豆腐を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/81/351d2dd5e5350038c7b88c67bfd5784e.jpg)
そして種蒔き!!
しかしその後で食べるピザの用意のため手が離せず
ぐずぐずしていたら蒔きそびれるいつものメンバー(汗)
まぁいいか…地元の人間だし
(東京からこのためにツアーで来ている人優先だよね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bb/4d9f844e9e55e13779819d87887f7718.jpg)
ピザ生地も具も全て十勝産![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
オリーブオイルは今内輪でブームの?小豆島産
もちろんソーセージもね。
ホエー豚ソーセージ美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/33b637a3b1a6384514799e7a2b70d73d.jpg)
ま○やの社長自らピザを焼いてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/9b8e8deeb099ae017f5cd66f0c522f96.jpg)
ペレットの石釜です~
400℃で3分でピザが焼けます!
これがオーブンとは全く別物のピザになるぅ♪
燃料はコレ。木屑を固めたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/0446be450ec67e8af2047f1171c092f5.jpg)
これも十勝産
地産地消でしょ。
熱いうちに!今すぐ食べろということで
ピザの写真を撮っていないことに今気が付く…
帰りに社長宅の手作り石釜を見せてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/f8133507966a73731a9e7d353ca27a8f.jpg)
かわいい♪これでも十分に焼けるそう。
いいなぁ!やっぱり作りたいな。石釜!
本題の種蒔きは逃したけど
色々刺激をもらって帰ってきました♪
楽しかった~
今度は刈り取りをしたいな(^^
春蒔き小麦(ハルユタカ)の種まき体験イベントでした。
小麦農家さんの協力をいただいて。
工房もステキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/0f130e5bf10135b322047aa6a0fda0ce.jpg)
ここで味噌や豆腐を作っているそう。
周囲では機械で種蒔きの最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/61e07500ad0d14321b2be876669b65c1.jpg)
真ん中の緑の部分は秋蒔き小麦
まずはできたてのお豆腐を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/81/351d2dd5e5350038c7b88c67bfd5784e.jpg)
そして種蒔き!!
しかしその後で食べるピザの用意のため手が離せず
ぐずぐずしていたら蒔きそびれるいつものメンバー(汗)
まぁいいか…地元の人間だし
(東京からこのためにツアーで来ている人優先だよね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bb/4d9f844e9e55e13779819d87887f7718.jpg)
ピザ生地も具も全て十勝産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
オリーブオイルは今内輪でブームの?小豆島産
もちろんソーセージもね。
ホエー豚ソーセージ美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/33b637a3b1a6384514799e7a2b70d73d.jpg)
ま○やの社長自らピザを焼いてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/9b8e8deeb099ae017f5cd66f0c522f96.jpg)
ペレットの石釜です~
400℃で3分でピザが焼けます!
これがオーブンとは全く別物のピザになるぅ♪
燃料はコレ。木屑を固めたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/0446be450ec67e8af2047f1171c092f5.jpg)
これも十勝産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
熱いうちに!今すぐ食べろということで
ピザの写真を撮っていないことに今気が付く…
帰りに社長宅の手作り石釜を見せてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/f8133507966a73731a9e7d353ca27a8f.jpg)
かわいい♪これでも十分に焼けるそう。
いいなぁ!やっぱり作りたいな。石釜!
本題の種蒔きは逃したけど
色々刺激をもらって帰ってきました♪
楽しかった~
今度は刈り取りをしたいな(^^