私は、第2回北区ふるさと駅弁コンテストに応募して、昨日14日の2次審査の実演試食審査に進みました。
審査の結果JR賞をいただきました。友人のうさぎさん(HN)、連れ合いの3人一組の調理でチームワークよくできました。うさぎさん本当にお世話さまでした。それから日本郵趣協会の鉄道部会の諸兄の助言と応援、また友人、知人の応援あっての事です。ありがとうございました。
この第2回北区ふるさと駅弁コンテストの大賞は、「さくら御膳」です。
田本景子さんとおっしゃるお嬢さんの作品です。彼女はお母様と2人で参加される予定でしたが、お母様が来られなくなりお1人で調理され、見事なお弁当を作られました。本当に手際よく作られていました。このお弁当は赤羽駅で販売予定です。(3月頃)
本音をいえば私も大賞をとって、実際に駅弁として販売されるのを夢みていました。でも、赤羽駅長、王子駅長に私のお弁当の出来上がるまでを見ていただき、試食して、食べて気にいっていただいたのは、嬉しいことでした。そしてJRの車両のお弁当を作って欲しいと、希望されました。^o^;
がんばります。
このコンテストの少し前から、ブログの更新をさぼってしまって、ごめんなさい。お馬鹿なもので・・・
運営にかかわったスタッフの皆さまどうもありがとうございました。