さちぶーの眼線

何事も、コツコツ・・・地道に・・・できたらいいいのですが、根が横着もので。 ^_^;

明日から2月です

2021-01-31 | ノンジャンル
ちょっと、不調で何を書き込んでいいやら・・・<(_ _)>

ご飯が食べられて、布団に寝られればいいでしょう。

特に、家庭内で不自由な思いをしていないし、それどころか?家人にとっては、女王様女房かもしれないし、、、、

この不調は花粉が飛ぶ季節だからか、年齢的なものか、我儘なだけかもしれない。

明日は1日だが、仏壇の花を買っていない。










郵政150年

2021-01-28 | 郵便局・郵便・郵趣
1月28日のプレスリリースです。

『1871年の創業以来、日本郵政グループはお客さまの生活に寄り添い、事業の幅を拡げながら、地域のお客さまと一緒に成長してきました。

地域に咲く様々な花のように、少しでもお客さまのきもちのそばに寄り添って、心を和ませるお手伝いをさせていただきたい想い。

郵政事業そのものや社員の多様性、商品・サービスをご利用いただくお客さまの多様性を、地域にそっと咲く花で表現しました。』

https://www.japanpost.jp/150th/

それから、新一円切手も発表になりました。


 日本郵便のゆるキャラ「ぽすくま」を描いた1円切手が4月14日から、全国の郵便局で発売される。1円切手は長く「郵便制度の父」と呼ばれる前島密(ひそか)の肖像だけで、前島以外の1円切手が発行されるのは約70年ぶり。「歴史的な出来事」(郵便関係者)を後押ししたのは、新聞の読者投稿欄に載った利用者の声と、それを読んだ日本郵政トップの働きかけだった。

 ぽすくまの1円切手はシール式。50枚1シート50円で販売し、ばら売りはしない。前島の切手と並行して発行する。

 日本郵便によると、前島の1円切手がいまの構図になったのは1951年。その後は1円切手は前島1種類だけだったという。

 ただ、消費税率の引き上げで郵便料金が小刻みに変わり、利用頻度が増えた1円切手について「他のデザインがいい」「可愛い切手にして」との要望が郵便局などに相次いでいた。

 さらに、日本郵便を傘下に置く日本郵政の増田寛也社長は28日の記者会見で、朝日新聞などの投稿欄に掲載された同様の声を読んで新切手の検討を促したと説明。「潜在的ニーズが高いと思った」と語った。

後押しした、新聞への読者投稿
 実際、朝日新聞「声」欄には昨年2月、こんな声が載った。

 「失礼ですが、いかめしい顔のおじさんの切手を貼ると、何だかテンションが下がってしまいます」

 「他の切手と組み合わせて貼った時に、氏のいかめしい顔つきがどうにも違和感を伴います」

 ただ、前島は日本郵便の関係者にとって特別な存在だ。
朝日新聞デジタルより引用。<(_ _)>

本日到着のおはがき

2021-01-27 | 着信報告

☆塘路郵便局小型印SL冬の湿原号2021 説明 通信面


☆標茶郵便局小型印SL冬の湿原号2021 説明 通信面
postいつも、鉄道図案の小型印おはがきを説明付きでいただきましてありがとうございます。<(_ _)>冬の湿原号は素敵ですね。



☆塘路郵便局小型印SL冬の湿原号2021 通信面


☆☆標茶郵便局小型印SL冬の湿原号2021 通信面
post冬の素敵な絵はがきのおはがきありがとうございます。人間の知らない冬の雪や氷の世界にいる動物たちですね。

寒梅忌

2021-01-26 | ノンジャンル
寒梅忌
時代小説作家・藤沢周平(ふじさわ しゅうへい)の1997年(平成9年)の忌日。

下級武士や庶民の視点から体制との葛藤を描くところがいいです。

私が好きな小説は「蝉しぐれ」です。

NHKのテレビドラマになり、映画になり、どちらも素敵です。

詳しくは、藤沢周平

69歳でなくなったのは、たいへん残念です。





雪は降らなかったけれど寒かった

2021-01-24 | 日記
私が住んでいるところは、積雪の予想が出ていたがありがたい事に雨が一日中降って、雪が積もる事はなかった。でもそれはそれで寒く、今の時期を考えれば当然の寒さだった。

雨が降ればいいのになぁと思っている地方南房総市も降ったようでよかった。
南房総市はダムの改修工事のため、水不足が続いている。想定より雨が降らなかったのだが、やっと雨が降ってよかった。


1月も後1週間で終る。来週月曜日は2月1日だから。世の中のコロナによる不安、不景気は続くだろう。暦とは関係な無いだろう。



「はるたま」のイラストが可愛いので撮りました。
幸せそうな「はるたま」なのに・・・・

1月22日

2021-01-22 | ノンジャンル
今日は、1月22日です。

明日はふみの日ですが、郵頼ではがきを差し出したので、何だかふみの日なのにふみの日で無い気分です。23日に自分で窓口に行って差し出したいところではありますが・・・・(^^;

このコロナ禍で郵便局も窓口にアクリル板をはってあったり、かなり気をつかっています。
あんまり、人に来てほしくはなさそうです。

<(_ _)>



ーーーーーーーー

2月1日に新規使用開始の風景印です。
あずま伊崎郵便局 〒300-0603 茨城県稲敷市伊佐部1830-10
意匠:古くから早場米の産地としてあたり一面に広がる水田と、遠くに見える筑波山に稲穂と江戸時代に活躍した第七代横綱の稲妻雷五郎(錦絵横綱土俵入りの図)を配す。

土俵型の外枠とかすごくいいと思いますね(^^)