さちぶーの眼線

何事も、コツコツ・・・地道に・・・できたらいいいのですが、根が横着もので。 ^_^;

今日、行った局

2005-03-31 | 郵便局・郵便・郵趣
西ヶ原四郵便局に行きました。
こちらの局は、昭和47年まで、「北染井郵便局」といったそうです。

染井といえば、昔は江戸近郊農村の染井村があった場所です。そして植木屋さんが多い土地柄です。明治初期に染井の植木屋さんがエドヒガンとオオシマザクラという原種二つを交配した雑種が最も現代人に愛される桜ソメイヨシノといわれています。染井という住所表示は現在ないのですが、商店街が染井銀座という名で名残を留めていましょうか。

かつて北染井郵便局だった西ヶ原四郵便局ということで、桜の変形印も
意味ありげに見えませんでしょうか。(^^;


自分σ(^^;で押したのですが、曲がりました。


「染井銀座商店街」

桜餅

2005-03-31 | ノンジャンル
染井銀座商店街で桜餅を買いました。


○菊の伊勢屋さんで、長命寺系の桜餅も道明寺系の桜餅も置いてありましたので、両方買いました。


さすが、染井銀座です。お茶屋さんも「染井茶蔵(そめいさくら)」です。

コブシかと思いましたが白木蓮の花(桜はまだだけれど)

2005-03-30 | ノンジャンル
桜はまだ、咲いていませんが公園にコブシが咲いていました。青空にむかい手をひろげているようでした。 東京・ふるさと切手「コブシ」

追記・・・コブシと思い込んでいたようですが、白木蓮(ハクモクレン)では?と、教えて下さる方がいらして、どうも白木蓮(ハクモクレン)のよです。ご教示ありがとうございます。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/hakumokuren.html 
 4月1日

今日、行った局

2005-03-29 | 郵便局・郵便・郵趣
今日は、東田端局にいきました。
前から、思っていましたが、この「愛・地球博」の切手には東田端局の風景印が似合うのでは、ないかと・・・(^^)

まず、桜が咲きながら、散っている風景が切手とあっている。
それから、このEF65の1000番台は貨物と並んでいる事が多く、
田端の操車場に多く見受けられる車両です。貨物車両に「環境に優しい鉄道輸送」と書かれてあるので、愛・地球博のスローガンとも似ている?
田端駅の近くにおかれた「希望の時計」も夢があっていいと思いました。
いかが、思いますか?(^^)


印影は曲がっていますが、気にしません。
たかが、消し印と・・・感じのいいユーメイトさんが練習して一生懸命に押してくださいました。ありがとうございます。


EF651000番台の車両です。田端操車場にいましたよ!

田端駅に通じる歩道橋(?)にある「希望の時計」です。

たんかん

2005-03-27 | 柑橘類


スーパーで、知らない名前の柑橘類が並んでいた「たんかん」すかさず、たけちゃんが、かごに入れた・・・「ブログに載せなくちゃ」(この人は自分が食べたいだけなんだよ!と思った。)まーいいか、(^^; 味は甘い・・・伊予柑をジューシーにしたような味だろうか。