痛みがひく 2025-05-13 | 三河島周辺 少し前に自転車で転倒して、左脇腹をうち、しばらくの間とても痛かった。整形外科の医院に行き、レントゲンをとってもらったが骨は折れていなかった。そこはよかったのだが。痛みが全くなくなったわけでは無いが、悲鳴をあげたくなるような痛みが無くなった分だけどれだけ幸せか?幸せは、普通の中にいる。日常に気づかないところにいる。
花の木 2022-11-20 | 三河島周辺 昨日の記事の続きの話し、極めてローカルです。 季節はずれの花と投稿しましたが、本当に朝顔なのか?近い種類の花なのか?写真を撮って見ました。京成線の高架下ね金網に咲き続けていました。暗渠になる前の花の木橋
季節はずれの花 2022-11-19 | 三河島周辺 京成線の高架下に季節外れの花が咲いていた。30年位前はここにも、民家があった。この付近は花の木橋、何だか乙な名前がついている。60年位前はこの付近はどぶ川が流れ、何故か藍染川と言った。今は蓋をされ暗渠になっている。藍染川は谷中の方の川が有名だ。ここは三河島の藍染川通り。三河島の移り変わりは、それなりに知っているつもり。
ワクチン接種券 2021-05-27 | 三河島周辺 荒川区はワクチンの接種券の発送が遅く、やっと家族の分が届いた。 やっと自治体の接種会場か、大手町の大規模接種会場に申しこむことができるようだ。 私は、還暦以上65歳未満なので、まだ届かない。 感染したくないし、特に目立った持病もないので、ワクチン接種をしたい。 今日は、雨が降った。 昨日、皆既月食を見られるかと思ってベランダに出した靴が、朝まで出ていて濡れてしまった。(-_-;) 扇風機をかけて、かわかしたら、意外と早く乾いた!よかった! ヽ(^。^)ノ
見かけた車 2017-08-28 | 三河島周辺 先日、ネギの専門店の車を見ました。 「葱善」 http://negizen.co.jp/です こちらにも、葱善さんのネギが使われているそうです。!(^^)! ーーーーー 同じ日に、有名な中華調味料の会社の車を見ました。 スーパーの中華食材コーナーでみかけます。 電車のラッピング車両も面白いですが、街で見かける営業車も興味深いものがあります。(^^)/
ご近所の園芸 2015-07-15 | 三河島周辺 まめに、草花を育てるのは、いいですね!道行く人が足をとめたくなような「花」。 昔から、下町はちいさなスペースに、草花を植えて、楽しんでいましたね。 まめで無い私は、人様の草花を見て 楽しんでいます。(^_^;)
ラッピングタクシー 2015-04-17 | 三河島周辺 宮地交差点が荒川区にありまして、そこで見かけて撮りました。 あんまり、ラッピングタクシーに遭遇したことがなかったので、ちょっと面白いな・・・と、思いました。 以前、ラッピングバスを撮ってこのブログに載せていたら、テレビ局の製作会社から使わせてください。と、連絡があり、ちょっと嬉しかったことがありました。 自分が面白いと思ったものが、他の人が眼を止めてくれて・・・何か感じてくれたら嬉しいです。 以前に、グーグルのロゴが入った車が車体の上にカメラのようなものをのせて、走っていたことがあって、撮ろうとおもったら、間に合わなかったことがありました。だから、いつでもデジカメを出せるようにしているつもりです。スマホは、望遠が簡単には使えないので、デジカメを使っています。