goo blog サービス終了のお知らせ 

さちぶーの眼線

何事も、コツコツ・・・地道に・・・できたらいいいのですが、根が横着もので。 ^_^;

家にいる

2021-08-29 | 日記
8月29日

自宅にいる。

なるべく家にいなさいという国や自治体からのお達しがあるからもある。

暑いし、外にいたって、よい事はなさそう。

ーーーー

どうでもいい話ですが、前はロールちゃんを食べたいから、少し遠いスーパーに買いにいきましたが、そんな元気は今、ありません。


これは、去年のロールちゃん。



2021-08-12 | 日記
日本のどこかで、雨による災害が発生しそうな予報がでています。

九州北部はすでに、川の氾濫などが報道されていて、日本全国注意したほうが、よさそうです。線状降水帯、ゲリラ豪雨は予報が難しいそうなので、いつもより天気予報に注意しましょうとのことでした。

明日から旧盆ですが、この雨で里帰りも控えた人もいるかもしれません。
みんなが、楽しく、里帰りするできるようになるのは、コロナ禍の事もあり、難しいようです、


過去の画像ですが、見ていてなんとなく楽しくなったので、載せます。
豚さん・・・。

観光バス?

2021-08-11 | 日記

今日、田端新町交差点付近で見かけました。
JAMJAMツアー・・・観光バス?と思ったら、夜行バスとかいろいろやっているようです。
今の時期は大変な業界ですよね。でっかいバスを見かけて思わず撮りました。

JAMJAMツアーこちらがHPです。

これを見て、ちょっと観光気分? 物は考えようです。あるいは、コロナ禍が終わったら、このバスにのろうとか?

フジヤマのトビウオ

2021-08-02 | 日記
今日は敗戦で打ちひしがれた日本に勇気と希望を与えてくれた古橋廣之進氏が亡くなった日です。 2009年8月2日(80歳没)
戦後日本はオリンピックに参加することも出来なかった1949年に、水泳全米学生選手権に自由形に参加して400、800、1500メートルで優勝して当時の世界記録をうちだし「フジヤマのトビウオ」とたたえられた方だそうです。

古橋廣之進 「Japanese Olympian Spirits 〜真のオリンピック精神とはなにか?」
に興味深いお話が載っています。

2008年には文化勲章まで受賞されているんですね。

「20世紀デザイン切手シリーズ」第10集にも採用されています。

古橋廣之進選手世界新記録

80歳で亡くなられたのは、世界水泳連盟の会合の出席でローマのホテルで心臓発作でした。水泳をとおして、戦後の日本を世界に導いた方だったと思われます。


あずきの日

2021-08-01 | 日記
毎月1日はあずきの日です。8月1日は残念ながら寝坊をして、小豆(あずきの豆)から餡子を作る余裕がありません。

で、小豆バーをお供えすることにしました。

溶けてしまっても、問題ありません。 しっかり溶けたら、お団子を入れてお汁粉にしました。\(^o^)/ 美味しいですよ。 お団子は前に作って冷凍したものを使いました。

暑いのは当たり前

2021-07-25 | 日記
今日も、体感的にとても暑かったです。

暑いのは、当たり前の毎日。

かつて、日本最高気温を記録した日でもありました。
山形市で気温摂氏40.8度の最高気温を記録。2007年に更新されるまで長らく日本の最高気温記録)

ーーーー
今日は、語呂合わせてきに、「なつ子の日」725と読めば、なつこですね。
なつ子といえば、今日、日曜放送の「噂の東京マガジン」の小島奈津子(元フジテレビのアナウンサーで現在フリーアナウンサーとして活躍中)さんを思い出したり・・・

好きな女優さんの和久井映見さんが演じた「夏子の酒」の夏子さん。あのドラマが縁で和久井映見さんは共演の俳優さんと結婚されてお子さんに恵まれました。(その後離婚) けなげで可愛らしい映見ちゃん。
現在も大河ドラマで渋沢栄一の母役で活躍したりしてます。(^^)