サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

室蘭市 マンホールカード

2020-09-23 05:15:11 | 公共カード

室蘭市旧室蘭駅舎(室蘭観光協会)です。

敷地内にぽっぽらん広場があり、

SLが展示されています。

D51 560
製造年月日 昭和15年(1940)11月12日
製造所 日本国有鉄道 苗穂工場
配置区 函館機関区、長万部機関区、鷲別機関区、五稜郭機関区、名寄機関区
総走行距離 273万6千847km(地球68周余。地球~月3.5往復分)
廃車年月日 昭和49年(1974)7月6日
室蘭市に移設 昭和50年(1975)3月20日

機関車全長 12.180m
最大幅 2.93m
最大高さ 3.98m
全重量 整備時 125.77トン
(炭水車含む)空車時 89.47トン

シリンダ 直径550×行程600mm
動輪直径 1,400mm
使用圧力 15kg/㎠
水槽容量 20㎥
石炭積載量 8.0トン
最高速度 85km/時

本州への「石炭積み出しのまち」として、明治半ば以降発展した室蘭において、
何両もの石炭貨車を連ねた蒸気機関車は、まちの繁栄を象徴する存在です。
「デゴイチ」と通称されたD51形蒸気機関車は、物資輸送のため日本各地で製造
されましたが、この車両は、戦前に札幌の苗穂製作所で製造された数少ないもの。
室蘭-追分間を含め全道各地を運行し、その後廃車。日本国有鉄道から市に貸与
され、長年室蘭市青少年科学館で屋外展示されてきました。現在市の所有となり、
この地に移設され今に至っています。旧室蘭駅舎内では、この車両の移設・保存
に至るまでの歩み、全国からご支援いただいた方のお名前などをご紹介しています。

機関室に入れます。

一つ一つ説明があります。

これを全部覚えれば私でも運転できるのかしらと考えていました。

一度にやることが多すぎて熟練の技が必要な気がする。

蒸気で動くのだから、水を送るのよねぇ・・。

すごい技術だと思います。

室蘭市旧室蘭駅舎(室蘭観光協会)でもらえます。
室蘭市 マンホールカード

開通20周年を記念し、夜空に煌めく白鳥大橋の夜景をデザインしました。
1998年6月に開通した白鳥大橋は橋長1,380m、東日本最大の吊り橋となります。
また、橋に施されたイルミネーションやライトアップにより、白鳥が羽を広げ
ているかのような幻想的な姿を演出し、2008年に「日本夜景遺産・ライトアップ
遺産」に選ばれました。

室蘭市旧室蘭駅舎(室蘭観光協会)
室蘭市海岸町1丁目5番1号


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炭鉄港カードを巡る旅 その6 | トップ | 室蘭市 工場夜景カード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公共カード」カテゴリの最新記事