道の駅 うたしないチロルの湯 です。道央・道北・道東の中継地で、国道12号と38号をアクセスする最適ルートに建つ道の駅です。
スイス・オーストリアのチロル地方によく似た景観、気候風土が魅力の温泉郷とのことで、壁にレリーフがありました。
産炭地だったので、大きな石炭の展示もあります。
道の駅 うたしないチロルの湯 歌志内市字中村72番地2(道道赤平奈井江線沿い)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます