goo blog サービス終了のお知らせ 

サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

テッシ武四郎カード 剣淵Ver

2020-05-13 05:26:48 | 公共カード

絵本の館で、たまたま テッシ武四郎カード を配布していることを知りました。

マンホールカードの隣に、こんな看板があるんだもの。

北海道命名150年にあたり、天塩川地域にゆかりがあり北海道命名者と言われている
幕末の探検家松浦武四郎の生誕200年を記念し、天塩川周辺11市町村で、テツシ
武四郎カードを作成しました。

豊富町 天塩町 中川町 幌加内町 音威子府村 美深町 名寄市 剣淵町
士別市 下川町 和寒町

こんなカードもあるんだーと思いながら、もう名寄市も幌加内町も後にしてきたし、
旭川に住んでいた時ならまだしも、もう集めるのは無理ね~とあきらめました。

剣淵川、犬牛別川合流点
安政4年(1857)6月20日、21日(に松浦武四郎が通ったんでしょうね)

裏は剣淵町の観光とグルメの紹介です。

絵本の館
剣淵町緑町15番3号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする