たきかわスカイパーク に行ってきた。
道の駅に行った際の寄り道なので、カテゴリーは道の駅にしておきます。

滝川市のカントリーサインはグライダーとコスモスなので、何か
しているんだろうな~とは思っていたのですが、滝川市はスカイ
スポーツの振興を図っている のだそうです。

行こうと思わないと一生行けないと思ったので足を伸ばしてきました。

広大な敷地のスカイパークです。

滝川市航空動態博物館 があったので

中に入ってみる。

グライダーがいっぱい展示されていたのだけど、1枚だけ
アップしておきます。

離陸の準備に入ります。

1機目は離陸の瞬間を撮れなかったので、これは2機目になります。
ここで車に乗り、滑走路の先端方向へ車を走らせます。

「飛びますよ」とかアナウンスが入るわけでもないので、あっという間に
飛んでしまいます。

速い速い!
もう被写体を追うのが精一杯。

あ~っという間に離れていってしまう。

すっごい速いです!
2機の離陸を見届けて満足して帰って来ました。
飛行体験とかちらっと見たけど、一人7500円くらいでした。
滝川市民になると安くなるので、試乗体験をする前に住民票を
移さなければ!と思いました。(そんなことはしませんが)
風が強かったです。1年中なのかなぁ~。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓


道の駅に行った際の寄り道なので、カテゴリーは道の駅にしておきます。

滝川市のカントリーサインはグライダーとコスモスなので、何か
しているんだろうな~とは思っていたのですが、滝川市はスカイ
スポーツの振興を図っている のだそうです。

行こうと思わないと一生行けないと思ったので足を伸ばしてきました。

広大な敷地のスカイパークです。

滝川市航空動態博物館 があったので

中に入ってみる。

グライダーがいっぱい展示されていたのだけど、1枚だけ
アップしておきます。

離陸の準備に入ります。

1機目は離陸の瞬間を撮れなかったので、これは2機目になります。
ここで車に乗り、滑走路の先端方向へ車を走らせます。

「飛びますよ」とかアナウンスが入るわけでもないので、あっという間に
飛んでしまいます。

速い速い!
もう被写体を追うのが精一杯。

あ~っという間に離れていってしまう。

すっごい速いです!
2機の離陸を見届けて満足して帰って来ました。
飛行体験とかちらっと見たけど、一人7500円くらいでした。
滝川市民になると安くなるので、試乗体験をする前に住民票を
移さなければ!と思いました。(そんなことはしませんが)
風が強かったです。1年中なのかなぁ~。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓

