goo blog サービス終了のお知らせ 

サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

ポケモン マンホール蓋 その7

2022-01-25 05:41:02 | ポケ蓋

ふるさとにぎわい広場 道の駅はしかみ です。

階上そば、各種加工品、ギフト の特産品・おみやげがあります。

階上町名産のウニとアワビを贅沢に使った「いちご煮」、すき昆布を麺に
練り込んだ海藻ラーメン、特産の階上そばなど。ギフトにも手軽なお土産
にも最適な商品が勢ぞろい。

そんな道の駅の玄関前にポケ蓋があります。

はしかみ
ナマコブシ バチンウニ ユキハミ

ふるさとにぎわい広場 道の駅はしかみ
青森県三戸郡階上町大字道仏字耳ヶ吠3-3

ひろの水産会館「ウニーク」です。

正面玄関前にポケ蓋があります。

カブト 

岩手県×イシツブテ スタンプラリーの、のぼりもありました。

ひろの水産会館「ウニーク」
岩手県九戸郡洋野町種市22-133-11 

道の駅くじ やませ土風館 です。

行こうよ三陸の小さな町へ
キャラクターの名前は検索できず。

ここは、「あまちゃん」のロケ地 
ミス北鉄コンテスト
主人公の親友ユイがグランプリになった「ミス北鉄コンテスト」場面で登場。
ユイがミス北鉄として、北三陸秋まつりの山車に乗る場面は、近くの目抜き
通りで撮影が行われ、道路を封鎖し、多くのエキストラが参加して行われま
した。

そんな道の駅の端っこに、ポケ蓋がいます。

プテラ

道の駅くじ やませ土風館
岩手県久慈市中町2丁目5-6

三陸鉄道リアス線の野田玉川駅です。

こちらの駅前にポケ蓋があります。

駅名が「野田玉川」になったのは既に同じ岩手県内の八戸線に玉川駅があった
からだそうです。

今回の旅で大活躍したレンタカーです。時間いっぱい目一杯走りました。

イワーク

野田玉川駅
岩手県九戸郡野田村大字玉川

ポケモン マンホール蓋1
ポケモン マンホール蓋2
ポケモン マンホール蓋3
ポケモン マンホール蓋4
ポケモン マンホール蓋5
ポケモン マンホール蓋6

ポケ蓋がどんどん増殖していくので、ポケ蓋のカテゴリーを作りました。
北海道内でもどんどん増殖しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン マンホール蓋6 (青森県蕪嶋神社下)

2022-01-16 07:11:12 | ポケ蓋

この先はレンタカーを使用します。フェリーターミナルまで迎えに来て
くれました。手続きをしたら出発です。

最初の目的地は、燕島海浜公園、蕪嶋神社下です。

キャモメ イシツブテ
撮影する方向を間違えた。

消火栓のカラーマンホールがあったので、撮っておく。

蕪嶋神社です。
弁財天をまつり、商売繁盛、漁業安全の守り神として古くから地元の人々の
信仰を集めてきた蕪嶋神社。蕪島の「蕪(かぶ)」と「株」が同じ読みで
あることから、株価と人望の「かぶ」が上がるご利益があると言われる
「かぶあがりひょうたん御守」が人気です。

八戸小唄の歌碑がありました。

きれいなところです。

海もきれい。

モニュメントがありました。

蕪島物産販売施設 かぶーにゃ
三陸復興国立公園の北の玄関口となる蕪島近くにある物産販売施設です。

水産加工品、ご当地のお菓子類、オリジナルグッズなどの特産品・土産品を
販売しているほか、地元の食材を使った軽食も提供しています。また、店内
の休憩スペースでは、蕪島の眺望をゆっくりと楽しんでいただくことができます。

神社は蕪神社だけど、物産館は蕪なのね。

みちのりの石碑。
2011年3月11日の東日本大震災で既存の建物、駐車場、公衆便所が全壊した。
八戸南ロータリークラブにより、2012年2月26日に再興された。

ポケモン マンホール蓋1
ポケモン マンホール蓋2
ポケモン マンホール蓋3
ポケモン マンホール蓋4
ポケモン マンホール蓋5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン マンホール蓋5

2021-11-11 05:42:36 | ポケ蓋

登別マリンパークニクスの入口です。

券売機の向かいくらいにポケ蓋があります。

キテルグマ ロコン
2021年7月28日に設置されたばかりです。
ポケ蓋の増殖が激しいです。

今回登別に来た目的はポケ蓋を撮るためだったのですが、ポケ蓋を撮るためには
登別マリンパークニクスの駐車場に止めるしかなく(有料500円)(まあJRで
来るとか別の方法もありますが)、十数年ぶりに登別マリンパークニクスに入場
することになってしまいました。

入場料2500円って高いよね!!とか思いながら。

でも入場するなら思いっきり楽しまなきゃ・・とイルカのショー等見てきました。

観覧車にも乗れたし、お天気にも恵まれたしよかったです。

野外彫刻も見つけられたし、最初は3記事くらいにまとめようと思ったのですが、
たくさん写真を載せたかったので長くなってしまいました。

登別マリンパークニクス
登別市登別東町1丁目22

ポケモン マンホール蓋1
ポケモン マンホール蓋2
ポケモン マンホール蓋3
ポケモン マンホール蓋4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン マンホール蓋4

2021-05-13 05:37:25 | ポケ蓋

剣淵町絵本の館です。

こちらの建物の玄関へと通じる道にポケ蓋あり。

一応屋根はあるのだけど、行ったときは雪に埋もれており、車のスノーブラシで
雪を払いました。 

ヒトツキ アローラロコン

剣淵町絵本の館
北海道上川郡剣淵町緑町15-3

上富良野町のスキー場の

管理棟(休憩所)の近くに

ほこらがあり、

その中にポケモンマンホール蓋があります。

アローラロコン エネコロロ

ほうきとスコップ付き。

日の出公園
北海道空知郡上富良野町東1線北27号

三笠市立博物館です。

正面玄関 庇の前にポケ蓋あり。

オムナイト ズガイドス ロコン

三笠市立博物館
三笠市幾春別錦町1丁目212-1

ポケモン マンホール蓋1

ポケモン マンホール蓋2

ポケモン マンホール蓋3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン マンホール蓋3

2021-03-21 08:04:32 | ポケ蓋

道の駅 遠軽森のオホーツク にポケモンマンホール蓋あり。

アローラロコン ユキメノコ

場所は道の駅の駐車場入り口。
けっこう探しました(迷いました)。施設周辺とかくまなく探しました。

道の駅 遠軽森のオホーツク
遠軽町野上150

JR比布駅の前にポケモンマンホール蓋あり。

ポッチャマ アローラロコン

JR比布駅
比布町西町2丁目6-1

洞爺湖のモーターボート乗り場前にポケ蓋あり。

ロコン ウリムー

洞爺湖のモーターボート乗り場前
北海道洞爺湖町洞爺湖温泉224

道の駅 上ノ国もんじゅ にポケ蓋あり。

トイレの前です。壁にポケ蓋の案内があります。

ピコザル ロコン

道の駅 上ノ国もんじゅ
北海道上ノ国町原歌3番地

森町まちの駅 商工会議所 前にポケ蓋あり。

マーイーカ アローラロコン

森町まちの駅 商工会議所
北海道森町本町6-22

ポケモン マンホール蓋1

ポケモン マンホール蓋2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン マンホール蓋2

2021-02-17 05:34:09 | ポケ蓋

JR女満別駅です。

駅前にポケ蓋あり。
ムクホーク & ロコン

JR女満別駅
北海道網走郡大空町女満別本通1

道の駅あしょろ銀河ホール21 です。

アローラロコン アグノム エムリット ユクシー のポケ蓋

道の駅あしょろ銀河ホール21
足寄町北1条1丁目1

JR新得駅

JR新得駅前に アローラロコン ヒメグマ のポケ蓋あり。

JR新得駅 
北海道上川郡新得町本通北1丁目

士別市大通東5丁目の交差点です。

市のメインストリートなのでしょうが、工事中でした。

ロコン メリープ

紋別市の海洋公園です。

管理施設の前にポケ蓋あり。タマザラシ アローラロコン

海洋公園
紋別市海洋公園1

ポケモン マンホール蓋1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン マンホール蓋1

2020-06-09 05:19:45 | ポケ蓋

恵庭大橋のすぐ近くに 道と川の駅 花ロードえにわ があります。
彫刻は、道の駅に車を止めて写真を撮りに行きました。
その道の駅に、ポケモンマンホール「ポケふた」があります。

ポケふたマンホールカードも作ってほしいな。

恵庭の彫刻を何カ所か回ったところで、雨が降ってきました。
今日は帰ります。
恵庭市総合体育館が閉鎖中とかで制覇はできなかったので、また恵庭には
取材に行きます。

そして北海道にはこんなにポケふたがあることを知りました。
北海道は広いので、撮りに行くのは難しいかな。
冬は雪で閉ざされるし。

道と川の駅 花ロードえにわ
恵庭市南島松817番地18(国道36号沿い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする