金太郎の 「か式」養蜂研究所ブログ

か式養蜂研究所の金太郎所長と店長が二人で投稿していきます。
ミツバチのあれこれを信州諏訪からお届けします。

吉田公園クラフトフェア 2日目

2010年10月31日 | まな板
台風は行ったのに、台風一過にならない、吉田町。。。

ですが、おかげさまで、なんとか出店できました。
おいで下さった皆様、ありがとうございました。

「原村朝市」(長野県諏訪郡原村)や
「くらふてぃあ杜の市」(長野県駒ケ根市)で購入されたという方もいらっしゃって、
本当に嬉しかったです。

だんだん、まな板ユーザーの輪が広がって来ていて
嬉しい限りです。

明日も、がんばりますので、
よろしくお願い致します。

吉田町、最高ー。


吉田公園クラフトフェア 1日目

2010年10月30日 | まな板
静岡県の吉田町、県営吉田公園です。

台風14号、ドンピシャリ来てます。

受付時間に場所だけ確保。
全身ずぶ濡れ。
真横に降る雨、初めて見ました。

宿泊先の商人宿のチェックイン時間まで、
お隣の島田市の図書館で読書タイム。

金太郎さんは、白川静さんを。
古代中国では、首長の代替わりの際、
先代の衣を被って魂移しを行う儀式をしていたらしい。
それを表す漢字が、****で。。。
本朝の大嘗祭での秘儀もつながりありそうね。

あたくちは日下公人さんを。
国際外交では、
借りたお金は返さない、
一方、取り立てても返してくれない国には、軍隊を進駐させる、
周辺国は債権国を支持しない、のが常識。

「借りたものは、返す」
日本の常識、世界の非常識ね。

世界一(?)の債権国で、軍隊も持たない日本。
これを、なんて評したら良いんでしょう?

あー、お勉強が進むわー。
もー、吉田町、最高ー!


江戸ソバリエ認定の店 No.14 神洲八味屋

2010年10月28日 | まな板
一昨年、金太郎さんが受講した「江戸ソバリエ」。

江戸ソバリエ協会から、協会認定の店として認定証が届きました。



はい、節操なく、

「江戸そば、最高ー!」

とりあえず、無意味に叫んでみましたが、どうでしょう?

向笠千恵子姐さん(食のエッセイスト)が、八味屋のことを、
どっかで書いてくださってたようで、
その記事がプッシュになって、
認定をいただけたようです。

記事? じぇんじぇん知りましぇんでした。

今いそいで調べて、amazonでご著書、注文いたちまちた。
足向けて寝られましぇーん。姐さん。。。


姐さんへ
江戸そばも信州そばも、みんな抱き参らせて、
2010年年末へと駆けて参りたいと存じます。
見ていて下さい。       金太郎より

生物多様性 促進中

2010年10月27日 | 環境問題
座敷わらしのNさんが、メダカをわけてくれました。

絶滅危惧種です。

長野県内でも、数カ所しか自然生息が確認されていないとか。

Nさんの畑の近くの小川も、その一つ。

八味屋の池に放します。

でもね、実は八味屋池の鯉ちゃんフナドンは、
数年来の放置状態をくぐり抜けていた強者ばかり。
川からやってきたばかりのもおるし。

そこに、こんなちっくいの放すなんて、
まるでエサやりするような感じよねー。

「おんどりゃぁ、食うたら、承知せんどー。
鯉コクじゃ!鯉コクにしたるわいっ!」

パクパク動く丸い口にガンとばすあたくちに、
座敷わらぼうNさんは、涼しい顔で、

「メダカもはしっこいから、陰に隠れたりして、大丈夫ですよー。」って。

いや、でも、まあねぇー。

池に移す時は、さすがにお祈りしました。

「産めよ 増やせよ 地に満ちよ」

今日、あたくちは神様と同じ気持ちです。





2011年手帳

2010年10月26日 | その他
金太郎さん、まな板籠り中。

さて来年の手帳、そろいました。

あたくちは例年、佐々木かおりさんとこのアクションプランナーだったけど、
今年はちょっと気分を変えて、
シャチハタが働く女性の声から作った文房具シリーズ「opini(オピニ)」(A5版)の手帳だす。
(カバーは、アクションプランナーの合皮カバーを引き続き使用予定。)

アクションプランナーと同じバーティカルタイプでも、
1日ごとのメモ欄が広かったので決めました。

キレイに書けるように、全面にドットの方眼が淡く印刷されてますが、
その方眼に従える程、几帳面でないことに、
今、気がつきました。ふふっ。

一方、金太郎さんは、
高橋書店のB5版バーティカルタイプの真っ赤な手帳を使用中。
商品コンセプトはもちろん女性用。
真っ赤が良くて決めたけど、
不動産業界の会合で、ちょっと恥ずかしかったって。
それとバーティカルは、使いにくいと感じてて、
でもって来年は、

ゴールド~!


真っ赤が恥ずかしくて、金色は恥ずかしくないの?

帯のうたい文句が「ドル相場や平均株価が記入でき、
社会 経済の動きが読める画期的なダイアリー!」だって?

金太郎さん、何かスンゴい2011年になりそうね。