金太郎の 「か式」養蜂研究所ブログ

か式養蜂研究所の金太郎所長と店長が二人で投稿していきます。
ミツバチのあれこれを信州諏訪からお届けします。

ヒーラーより癒される?~赤沢自然休養林

2009年05月23日 | 環境問題
今日の金太郎さんは、新潟の知人が企画するツアーの下見に同行してきました。

目的地は、信州木曾の上松町にある「赤沢自然休養林」です。

今から十数年前、上松の技術専門学校生だった時に、先生と一緒に赤沢美林の奥の方へ行ったことがあるんだとか。。。

かつては尾張藩の直轄領、そして皇室の御料林、戦後は国有林と保護されてきた赤沢地域は、自然の森林としては最終的な形態といわれるヒノキの森。
平均樹齢300年。
まさに「精霊の森」という感じで、日常の自然とは別世界(!)だったそう。。。

今回は、一般に開放されているコースの見学でしたが、それでもフィトンチッド(森林浴効果をもたらす、森林の自然物質)のシャワーに、「ただ、たたずんでいるだけで、気持が良い~」感覚を満喫したそうです。

「ヒーラーや気功師より、効くよ!」だって!

休養林の中では、絵を描いたり、お弁当を食べたり、そこで時間を過ごすこと自体を楽しむ見学者も多かったそうで、その気持ちも十分にわかりますよね。


ということで、赤沢美林未体験の私は、木曽行きの計画を、ひそかに立て始めたのでありました。。。





お引越し準備

2009年05月22日 | 八味とうからし
来週、新しい作業小屋ができます。

昨日、建物の基礎工事をしてもらいました。
小さい建物なので、基礎のコンクリが、何とも可愛く並んでいます。



実は「新しい」とは言っても、新築するんじゃなくて、「お下がり」をいただくんです。

地元地区の精米小屋(精米の機械が置かれていて、区民で共同で使用)が、この度お役御免となって、運よく、引き取らせていただくことができたのでした。
木造で年数は経ってる割に、傷んでいるところがなく、気持ちのいい小屋です。

いよいよ来週が、お引越し作業となります。
ちょっとしたお祭りになりそうです。

八味屋のゴールデンウィーク~伊雑宮の虹

2009年05月21日 | 精神世界
好天に恵まれた今月初旬のゴールデンウィーク。
八味屋は、畑と庭仕事に追われて終わってしまいましたが、実は4月中に、週末の高速1000円を利用して伊勢を訪れ、一足早いゴールデンウィークエンド(?)を過ごしてきました。

一泊二日の日程で、伊勢神宮(外宮・内宮)と伊雑宮の参拝だけというシンプルな内容。

仕事やお付き合い抜きの、完全にプライベートな旅行というのは、正直に言って、初めてです。。。

一日目は、日本全国、何処も大雨。
参拝は、二日目にすることにして、国民宿舎の伊勢志摩ロッジに向かいました。

宿に着いたのが午後3時ころ。
部屋から眼下を眺めていると、雨の降る中、うっすらと日が射してきたと思ったら、あれれっ!



目の前の伊雑宮あたりに、虹がかかっているではありませんか!

あぁ、それだけで、それだけで~、
「来て良かったなぁ」って、しみじみ。。。

伊勢に旅行に来れたのも、それなりの時間とお金と健康と、そして御縁と、諸々のおかげの上でのこと。

感謝に胸が、フルフル震えた瞬間でありました。

実用新案特許に出せる?

2009年05月20日 | 八味とうからし
これな~んだ?



そう、小さい頃よく遊びました。
ホームセンターで購入した、こども用の油粘土です。
(ちなみに商品3個分!)
粘土って、今こんなにフレッシュなカラーになっているんですね。

さて、これをどうするかというと、





いやぁ~ん!
麺たい(そば粉に水を入れて、まとめられた状態のもの)に見立てて、菊練りの練習に使うのね~。

粘土そのままでは固いので、かき揚げを揚げた食用油(それもオリーブオイル)を混ぜ、一晩おいて出来上がり~、です。

あぁ~、もう本物そのモノって感じ!
(色を除けば!)
麺たいにお困りの方、ぜひやってみて下さいね!
(って、そんな人、他にいるのかしら?)

おかげで大切な食材を無駄に使うことなく、いつでも気軽に、そして思うままに練習できるんだって。。。

陶芸の業界と同じように、麺たいを右回して菊練りしていた金太郎さんですが、江戸そばでは、左回しが流儀だそう。
その習得のために、日夜、大人の粘土遊びに真剣です。

そしたら、またまた色んなことに気づいてしまったとかで、

「もう、みんな喋っちゃうから~!」(金太郎)だって!

独り占めにしないで、また、みんなにすぐ教えちゃうんだ~、金太郎さんてッ!
もう少し、もったいつけてみても良いとも思うんだけど。。。

さてさて、
今年の7月は、高山製粉さん主催のそば粉「霧ケ峰」の十割そば打ち講習会の講師を担当する予定。
また楽しい講習会になりそうですね。




蜜源植物?

2009年05月19日 | 日本ミツバチ
不耕起・草生栽培の八味屋の畑。
ご近所の方は、何が植わっているのか、さっぱりわからないかも。。。

そんな中で今、素晴らしい存在感を放っているのが、ネギ坊主でございます。

ねぇ、見てください!

初めてみましたよ~。
ネギの花に、日本ミツバチも西洋ミツバチも集まっています。
花粉の採取でしょうかね?

このままずっと、眺めていたくなってしまいます。
信州諏訪も、初夏の1日です。