金太郎の 「か式」養蜂研究所ブログ

か式養蜂研究所の金太郎所長と店長が二人で投稿していきます。
ミツバチのあれこれを信州諏訪からお届けします。

荻窪のラベイユ本店 <東京再び その1>

2012年04月30日 | 日本ミツバチ
おとといは、銀座へ日帰り。
1日おいて、再び東京、荻窪です。

ハチミツの小売業界では、超がつく有名会社「ラベイユ」。
全国のトップクラスの繁華街にお店を構えてます。
今回は本店に来ました。


お店の中は、こんな感じ。

フランス、イタリア、ギリシャ、ニュージーランドなどなど、
世界各国のハチミツが、お洒落に美しく並びます。



で、何しに来たかって?

諏訪での日本みつばち講習会の段取りです。
第13回になるのか、第14回になるのか。。。
第12回は、7月8日開催ですので、
複数の企画が同時並行で進んでいる状態。

ワクワクすることが、次から次に出て来て、
本当にありがたいです。

ミツバチフォーラム参加@東京銀座

2012年04月28日 | 日本ミツバチ
東京 銀座です。



銀座ミツバチプロジェクト主催のイベント「ファームエイド銀座」のプログラムの1つ、
ミツバチフォーラムに参加です。
日本在来種ミツバチの会の藤原誠太会長さんによる講演を聞きに来ました、
諏訪でお会いするにも増して、銀座でお会いする藤原誠太さん、素敵です。



フォーラムが始まる前に、
会場の紙パルプ会館の屋上で飼育されている銀ぱちのミツバチさん達を見学させてもらいました。


銀座のこんな街中です。


都会暮らしのミツバチは、田畑の農薬に侵されることなく、すこぶる順調とのこと。


こちらは、日本ミツバチさん。
ラ式巣枠の巣箱にお住まいですね。
お尻を尖らせて、ちょっと警戒モードかな。
風も強いし、大変そう。。。
ごめんないさいねでした。

16時からスタートしたフォーラム、テーマは「日本ミツバチをつかまえよう」です。


およそ80名の参加者のほとんどが中高年の男性。
皆さん、本当に熱心です。

分蜂群の取り込みについては、
これまで様々な方々のやり方を見聞きしてきましたが、
藤原さんが(このテーマで)お話しされるのを聞かせていただくのは初めてのことで、
なんだか、とても新鮮に感じるとともに、
あっさりした内容に、ちょっと肩すかし。。。
金太郎さんの、本人のみならず色んな方々による考えられないくらいの試行錯誤は、
すごく貴重な経験だったなと、
しみじみ振り返りました。

失敗は、財産です。
ミツバチさんの命に敬意と感謝を捧げながら、
失敗が出る幸せが、
この春も、日本全国、あちこちで。

そして、養蜂家それぞれの個性が大きく大きく咲き競う、
素敵な日本でありつづけますようにって、
手を合わせてみた銀座でした。

(今回は前を通っただけ。。。アップルストア銀座)









5月3日は、山口さんちのトミオさんの日

2012年04月26日 | 日本ミツバチ
全国の養蜂愛好家のみなさーん!
いよいよ来ましたよ!

あの、ブログで有名な山口富生さんが、
いよいよ実名で、そして公の場で、
ミツバチについてお話をされまーす。
4月25日付けの地元地方紙「長野日報」に、イベント案内の記事が大きく出てました。!

C'est bien!


C'est bien!

シルヴィバルタンみたいに、もう一度、
みなさん、ご一緒に!

イェーイイェーイイェイイェェー!

山口さんは北信地域で(長野県の北側)、
西洋ミツバチ養蜂のラングストロス式を使って
日本ミツバチを飼育されている方です。
富士見高校の養蜂部(今回のイベントの主催者)の技術指導者でもあり、
今回は「ミツバチを健康に育てるには」と題して
お話しして下さるようですよ!

日本蜜蜂の科学を問う養蜂術の大先生ですから、
「問合せをしも、門前払いだった」という方も多く、
同じ県内でも、直接お会いできる機会は、
とてもとても貴重なんです。

公の場に実名で出て来て下さるなんて、
本当に富士見高校の生徒さんのお陰ですぅ!
キャーキャー、感謝しています。ありがとうございます。

会場は、諏訪郡富士見町の富士見コミュニティプラザ(富士見町図書館)。
10時開演で、入場無料。
要予約(予約者優先)なので、
問合せと申込は富士見高校養蜂部 電話 0266-62-2282 まで、どうぞ。








諏訪湖SA リニューアルオープン 

2012年04月20日 | 信州/諏訪
中央道上り線の諏訪湖SA、(大規模改修工事が終わって)今日オープン。
高台から、諏訪湖をはじめ諏訪の平や八ヶ岳連邦を一望できる素晴らしい場所です。

高速道路の脇にある農道には、
地元ナンバーの車が、ズラーと路駐。
こんな光景は初めて。
みなさんの好奇心をそそるようなリニューアルですもんね。
八味屋も様子を楽しみにしてきました。

目玉は、ブライトンホテル(浦安市)が仕切るレストラン「ブライトンテラス」とフードコート!
「一流ホテル並みの料理を提供」とのこと。

まぁ、素敵!
(相変わらず、デジカメ不携帯の失態)
ダークブラウンを基調としたシックでお洒落な空間に様変わりです。

レストランでは「蓼科ハンバーグ デミグラスソース」を注文。
ラグジュアリーな雰囲気や料金設定からは想像できないくらい、すぐにお料理が出て来てびっくり!
そして、そんな驚きは吹き飛ぶくらい、
あぁ、おいしゅうございました。
こんなぶ厚くて、アツアツのハンバーグ、初めてです。
屋外のテラス席も素敵なセッティング。
気候が良くなったら、諏訪湖(夜景も!)を眺めながらのお食事は最高でしょう。

さて、今日はレストランを利用したので、
もう一方の目玉のフードコートは眺めるだけでしたが、
メニュー写真の蕎麦とかウドンとか丼ぶりものが、ため息がでるような繊細さ。
料金も、他のSAより200円前後くらい高めの設定でしょうか。

つまりこのSA、完璧に首都圏に帰る人たち狙いです。
諏訪ICの手前すぐという場所柄、
地元の車は、あまり立ち寄る必要性のない場所だし、
考えてみれば、あたりまえか。。。

地元の諏訪にあっても、地元を向いていない施設(良い意味でも悪い意味でもなく)。
田舎者の私たちは、都会を感じ、
都会の人たちは、何を感じていくんだろう。。。

(同SAに出店してる「おぎのや」の「峠のかまめし」)














桜が、もうすぐだから

2012年04月16日 | 日本ミツバチ
ミツバチの巣箱の準備です。

天然群の分蜂を取り込むために設置する「待ち箱」に、
ミツロウの匂い付けをしてます。


蜜の絞りクズ一握りを、10リットルくらいの熱湯に溶かして、
その水分を巣箱に塗ってしみ込ませていくかんじ。

信州もいよいよ桜の季節です。