金太郎の 「か式」養蜂研究所ブログ

か式養蜂研究所の金太郎所長と店長が二人で投稿していきます。
ミツバチのあれこれを信州諏訪からお届けします。

「Boys, Bee, ambitious」がコンセプト!

2009年10月21日 | 日本ミツバチ
最近、パソコンの調子が変です。
まるで母親が忙しくなると、とたんに熱を出し出す子供みたいなって、
それは、それとして、

地元の富士見高校に、いよいよミツバチ部会が誕生します!
何と部長さんは、高2女子のTさん。
文化祭で、日本ミツバチのハチミツが販売される日も近いですね~!

金太郎さんは今日、担当の先生と部長さんとの打ち合わせです。
どんな活動になっていくのでしょうか?
来春が、楽しみで~す。





30年前の俺

2009年10月19日 | 農業
今日のそば打ちの講習会に来て下さった農業青年について、
金太郎さんが、
「30年前の俺みたいだ」って、
つぶやいていました。

そして「今は、良い時代になったよな~」とも。

30年前は、
「そんなことで食べていけるのか?」とか、
「出来っこない」とか、
「ふざけている」とか、
「お前は、それでいいよな」とか、
沢山沢山、石を投げられて、ボコボコにされてね~。

見て下さい!
傷だらけですよ,金太郎さんは。
(って、冗談のような、本当のことです!)

今日は、その青年のことを、
「いいね~」とか、
「すごいね~」とか、
「がんばって~」とか
「○○さん、紹介するね~」って、
みんな暖かく受けて止めてくれて。

しみじみ「良い時代になったな~」って。

みなさんの実感は、いかがでしょうか?

不況だとか、インフルエンザとか、何だとか、
色々言われていても、
時代は、増々「良くなっている!」
八味屋は、強く感じているのでありました。






10月19日 そば打ち体験会です

2009年10月17日 | そば打ち
知人が主催する「諏訪蘇り会」の企画で、「金ちゃんのそば打ち体験会」、やります。

自然食品業界大手「アニュー」が新発売したブラジルの超軟水「アクアアニュー」を使って、そば打ちしますよ~。
超軟水だと、そばが非常につながりやすくなるんですよね。
超軟水を使っていることを、公にしないベテラン素人もいるくらい。。。うふ

ですから、初めて方でも、より楽に、楽しく打てますから、ご都合がつく方、ぜひこの機会に、金太郎のそば打ちを体験しにいらしてください。

お待ちしております。

●金ちゃんのそば打ち体験会
 日時:平成21年10月19日(月) 午後1時30分~4時30分
 場所:諏訪市働く婦人の家
    (諏訪市湖岸通5-12-18 電話0266-58-5298)
 会費:1,600円(アニュー会員は900円、当日入会可)
 申込:諏訪蘇り会・事務局0266-62-6882



梅原勝彦さんの講演会に行ってきました!

2009年10月16日 | 信州/諏訪
諏訪圏工業メッセの関連イベントで、株式会社エーワン精密の梅原勝彦さん(取締役相談役)のお話をうかがってきました。
テーマ「私は、こんな事を考えながら『強い工場』をつくりました」です。
業界としては場違いな八味屋ですが、やっぱり行って良かったですよ~。
小さな町工場をジャスダック上場企業にまで成長させ、強力な黒字体質に鍛え上げた秘訣は、金太郎さん曰く「特別なこと(資質能力、おまじない?)じゃなくて、世の中のコンサルタントや本で、すでに紹介されていることなんだ~」って、よくわかりました。

以下、講演中にメモッたところまとめてみます。

●ちょっと高い目標に向かうときには、やれることから先にやる!

●新事業をするにあたっての3つのポイント
・世の中で必要とされているものか?(困っている人がいるか?)
・やりようによって、利益を出せる事業か?
・その分野でNo.1(せめてBest5)になる可能性はあるか?

●新事業をスタートするタイミング
・今の仕事が好調の時に取り組む逃げ場が作れる
・計画時には、リスクの方が大きいのがあたりまえだが、イチかバチか(失敗すると倒産廃業する状態)で取り組まない必ず逃げ場を作れ

●創業から38年間維持し続ける、高い利益率の秘訣
・「いい品を安く早く」特に他社と差をつけやすい「早く」にこだわる
・短納期に対応できるだけの十分な人員設備をもっている
・コストダウンを常に実行
・強力な販売網の構築(製販一体型)

●不況の時にすること他社と差を付けることができるチャンス
・設備等のオーバーホール好況時より安くすむ
・優秀な人材の確保

●徹底的に利益にこだわる
・社内コスト、間接部門を最小限に(無駄な社員役員は、絶対置かない)
・「悪い在庫」(失敗を前提とした余分品など)を作らない
・時間を無駄にしない(時間の使い方こそ他社と差がつくところ)
・「その日の仕事は、その日にやる。明日の仕事は明日やる」
・好況時に、しっかり税金を払い、そのあとに残る部分を内部留保して、不況時の「しのぎ材」を作っておけ!

●最後に、
・良い会社にするには、税金を支払うことを嫌がるな!
・50年前の本田宗一郎の言葉「企業の義務は、しっかり利益を出して、雇用と納税を維持すること」そう考えている会社は、本当に強い!


講演中の梅原さんは、社員のことを、「この子、あの子」とまるで自分の家族のように呼び、また「社員を泣かせ、路頭に迷わせるようなことは、絶対してはいけない」という意味のことを、何度もおっしゃっていたのが、印象的でした。

明日からのパワー、梅原さんから、しっかりいただきました。

諏訪圏工業メッセ2009 スタート!

2009年10月15日 | 信州/諏訪
今日から三日間の日程で始まりました「諏訪圏工業メッセ2009」。

諏訪地域の優れた精密加工技術を世界に売り出そうと、今年で8回目を迎える工業展示会です。
今年は、252企業440ブースが出展します。

私達八味屋は、精密とは全く関係ない分野ですが、関係ないが故に、見学に行くと必ず、新たな発見をもらえるんですよね。
単純に「諏訪の技術って、スゴイ!」って、感動もします。

さて今晩は、イベントの基調講演を聞きに、地元のホテルへ行ってきます。
講師は、梅原勝彦さん。
テーマ『私は、こんな事を考えながら、「強工場」を創りました。』です。
どんなお話、そして出会いがあるか、楽しみ!
あらためて、ご報告いたしますね。