はーい!諏訪の金太郎です。
蜂さんを受け取りにみえた

八王子のIさん!
ヨウバチも飼ってらして 経験も豊富、、、
なのに、、、
金太郎の説明を すごく真面目に聴いてくださって、、、
過去の講習会もですが
六月の講習会にも参加してくださるとのこと、、、???
よくよく 伺うと
やっぱ ヨウバチは 、、、ダメなんですって!
賢くない、気が荒い、、、キタナイ!、、、
そうなんですよねー、

写真のように ヨウバチの
ほんとうの? ゴールデンやら
カーニオランやら
和洋ミツバチの混合飼育やら
いろいろ やって来ましたが、、、
千葉の プロ養蜂家のSさんも
お師匠さんから 一番最初に
「ヨウバチを トコトンやったら ニホンバチ!」
みたいな事を 言われていて、
やっぱ 最終的に ニホンバチに 来ちゃった例もあるし、、、
ヨウバチの巣箱の中は

こんなんですが、、、
巣箱の蓋を開けて、全体を俯瞰すると
美しく無い!!!
んですよ、、、
で、
飼っていても、やっぱ
ダメなんですよー
まぁ
ニホンバチを飼っていても

こういう 美しく無い飼い方も あるわけですが、、、
まぁ
いろいろ ありますがな、、、
美しい ニホンバチを ご覧になりたい方!
ーーー六月の講習会に
「いらっしゃい」!
すべては蜂さんの為に
蜂さんを受け取りにみえた

八王子のIさん!
ヨウバチも飼ってらして 経験も豊富、、、
なのに、、、
金太郎の説明を すごく真面目に聴いてくださって、、、
過去の講習会もですが
六月の講習会にも参加してくださるとのこと、、、???
よくよく 伺うと
やっぱ ヨウバチは 、、、ダメなんですって!
賢くない、気が荒い、、、キタナイ!、、、
そうなんですよねー、

写真のように ヨウバチの
ほんとうの? ゴールデンやら
カーニオランやら
和洋ミツバチの混合飼育やら
いろいろ やって来ましたが、、、
千葉の プロ養蜂家のSさんも
お師匠さんから 一番最初に
「ヨウバチを トコトンやったら ニホンバチ!」
みたいな事を 言われていて、
やっぱ 最終的に ニホンバチに 来ちゃった例もあるし、、、
ヨウバチの巣箱の中は

こんなんですが、、、
巣箱の蓋を開けて、全体を俯瞰すると
美しく無い!!!
んですよ、、、
で、
飼っていても、やっぱ
ダメなんですよー
まぁ
ニホンバチを飼っていても

こういう 美しく無い飼い方も あるわけですが、、、
まぁ
いろいろ ありますがな、、、
美しい ニホンバチを ご覧になりたい方!
ーーー六月の講習会に
「いらっしゃい」!
すべては蜂さんの為に