縄文人の反乱 日本を大事に

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

国産のP1哨戒機が3月に正式に厚木基地に配備され現在10機が運用されています。

2014年03月21日 21時47分46秒 | 色んな情報

国産のP1哨戒機が3月に正式に厚木基地に配備され現在10機が運用されています。将来、P3Cと代替し70機が導入される予定です。
 P1は世界で飛行性能が最も優れたF7ターボファンエンジン4発の国産哨戒機です。 巡航速度は時速833キロに、実用上昇限度は1万3520メートルに達し、P3Cをはるかにこえるばかりか、航続距離は8000㎞で米国の次世代哨戒機のP8を上回ります。
 HPS-106型レーダー、パッシブ・アクティブのソノブイ、海中の雑音と深海の目標物を正確に捕捉するためのソナーを搭載し、さらに国産のHQA-7型音響処理装置も搭載、各種音響信号を分析し、例え静音潜水艦であっても目標をロックできる機能をもっています。 武装としては深海爆弾、航空爆弾、対艦ミサイルASM-ICやAGM84を搭載、さらにAGM-65マーベリック空対地・空対艦ミサイルや航空魚雷も搭載...しています。搭載弾頭数量は9000kg以上で最大離陸重量 79.7トンです。

....この仕様についてWikipediaから部分抜粋します。
「胴体上部にESMアンテナが設置され、2つの半球状フェアリングが特徴的である。P-3Cと同じく、機体後部には磁気探知機(MAD)を収納したテイルブームを備える。下方の目標探知能力を強化する為、国産の新型フェーズドアレイレーダーHPS-106が採用され、機首レドーム内と前脚格納部付近のフェアリングに設置されている。このレーダーにより、P-3Cよりも高高度から微小な目標を探知することが可能となる。
機首下部にはSH-60K哨戒ヘリコプターと同様に赤外線探査装置(FLIR)ターレットを持つが、普段は機首内に格納されており、使用時に機外へ出す。ソノブイ発射口は機体下面、主脚の後部にあり、海面に投下した複数のソノブイの音響や高性能レーダーなどからの情報を一元処理し、潜水艦や不審船を探知する戦闘指揮システムに人工知能を搭載する。また、胴体下面には敵味方識別装置(IFF)アンテナをはじめ、通信・航法・ソノブイ電波受信用のアンテナが設置されている。また、戦術データ・リンクとしてMIDS-LVT端末も搭載する。
 武装は、P-3C同様に機首の下部に爆弾倉を持ち、対潜爆弾(航空爆雷)・魚雷を投下できる。主翼の下にはいくつかのハードポイントが設置されており、最大8発の対艦誘導弾などを装備できる。」以上。 
 
 ちなみに P1を攻撃機に特化しますと、胴体内に対艦ミサイル12発、地中貫通爆弾8発、巡航ミサイル8発、10屯気化爆弾1発をそれぞれ搭載が可能、一機あたり20発対艦ミサイル飽和攻撃が可能な機体だそうです。
 またP1は、まだ実戦配備されてはおりませんが超音速空対艦誘導弾ASM-3の最終誘導までできるミサイルプラットホームで、対潜攻撃から対舟艇・対艦攻撃までなんでもこなす万能航空機です。まるで空の10式戦車、哨戒機ではなく爆撃機ですね。
 現役のASM-2は探知した赤外線画像から目標を識別し、戦闘艦を優先して攻撃するシステムで一番ダメージが大きそうなところを判別して狙う機能がついていますが、進化した次世代XASM-3は敵の索敵レーダー波を逆探知して、事前に登録しておいたデータと照合し、敵味方を識別し攻撃できます。
 発射前に敵の索敵レーダー波をインプットしておけば、優先的に目標として設定されます。索敵レーダーを使用しない艦隊などありえないので極端な話、敵艦隊のいそうなところに発射すればかってにミサイルが索敵し、逆探知目標に殺到するという仕掛けです。
 ステルス機能をもったマッハ4をこえるミサイルがレーダー探知不可能な距離から発射されれば物理的に迎撃時間は秒の世界です。複数のミサイルで迎撃限界攻撃されれば防御は不可能です。


来週、オランダのハーグで「核セキュリティーサミット」が行われるそうだ。

2014年03月21日 21時44分14秒 | 色んな情報

来週、オランダのハーグで「核セキュリティーサミット」が行われるそうだ。
      石戸谷 慎吉
米国のお節介で、呆韓国の遠征女、通名高木クネクネこと朴クネクネと我が安倍首相が会うと言う。犬NHK 売国アカ新聞チョウニチ新聞(朝日新聞)その他マスゴミ、コメント屋が大騒ぎしているだろう。

妄想性人格障害のキチガイに会うことなど有害無益だ。...

柏市の通り魔事件の犯人のキチガイと会ってどうするつもりだ? 犯人の朴聖寿のキチガイ顔を載せたいけれど、余りのキチガ顔なので躊躇する。

竹島不法占拠のオトシマエを付けろ。呆韓国には日本の被害の補償金年間一兆円+法定金利を請求しよう。

また、昔の鮮人戦時遠征女を騙る詐欺婆と支援する者達を逮捕しよう。

戦勝国アメリカの竹島不法占拠、北方領土のソ連の強奪に対する犯罪的不作為を糾弾しよう。

また戦後の台湾に対する米国の不作為犯罪を糾弾しよう。

大韓妄想性人格障害民国(略称は呆韓国)とは即時国交を断絶しよう。

私の今日の遺言だ。

* 遠征女とは呆韓国人の海外で営業する売春婦である。


【今回台湾で起こっていることについて】請台灣朋友傳給日本朋友看一下

2014年03月21日 21時32分47秒 | 色んな情報

【今回台湾で起こっていることについて】請台灣朋友傳給日本朋友看一下

台湾の国会(立法院)は民衆により現在占領されている状態です。
「両岸(台湾と中国)サービス業貿易協議」法案が無理やり可決されたことがその原因であり、現在政府は鎮圧部隊を国会近くに送り無理やりデモを止めさせようとしています。以下に両岸サービス業貿易協議とはどのようなものかについて、資料を和訳したものをまとめて書きます。...

まとめて言えば、サービス業に関しては台湾は中国の経済成長と市場の大きさを、中国は台湾の人材やサービスの質の高さ、管理技術のレベルをお互い評価しており、お互いがwin-winになれるであろうという考えの元生まれたものです。特に台湾にとっては中国市場に進出することでサービス輸出成長のチャンスとなり、逆に中国からのサービス輸入はそれに比べれば限定的なもので制約も多く、台湾に利益が多いだろうというのが政府側の主張であります。

ただ今回のこの法案については政府が無理矢理通過させたもので、ほとんど議論を重ねることもなく今に至っています。ではなぜ無理やりに法案を通したのでしょうか。それは内容に関して多くの不平等な内容があり、きちんとした議論を重ねればかならず野党や台湾国民との衝突が生まれるであろうことが予想できたからです。政府からの情報公開も、専門家の法案についての議論や評価も、またサービス業者に対する説明会なども一切行われなかったのもここからきています。

台湾におけるサービス業に従事する人は約58%、500万人の労働者に影響があると言われている今回の法案。これは馬英九が目玉の経済政策として掲げていたECFA(中台経済協力枠組み協定)の中にある「第二章 貿易および投資の自由化:今後継続的な推進が必要な貨物貿易協議、"サービス貿易協議"、投資協議等に関する協議の範囲および推進のタイムテーブルを定める。」の"サービス貿易協議"に通じる箇所であります。本来はここについては商品輸出についても含めもっと遅くに調停を結ぶべき個所でしたが、なぜか政府はこれを慌てて可決したのです。

今回の法案の問題点を以下に挙げます。
まずは中国からの移民が容易になること。
中国人が台湾で起業したい場合、600万台湾ドルを銀行に提出すれば3年間の居住が可能になり、ビザの更新は無期限ということなので実質永住が可能となります。もし中国人がレストランを台湾でオープンしたい場合は父親がオーナー、母親がシェフ、子供が会計という立場で申請すれば家族揃っての台湾移住が可能です。
しかし反対に台湾人が中国で起業する場合は使える銀行は1つだけ、企業の内容についても中国の需要に合ったものに限られ、また必ず中国と協力しての起業が条件となります。

そして、これによって中国による台湾のメディア、インターネット、情報流通の監視が始まるのではないか、とも心配されています。また陸海空のサービス、空港、橋などのインフラも実質中国の管理下に置かれることに等しく、台湾の国土の安全にも中国からの目が介入することとなります。

そして現在中国から台湾には多くの観光客が台湾に訪れていますが、彼らも中国人が開いた店(レストラン、ホテルなど)で消費を行うこととなってしまい、台湾観光によってうまれる台湾側のメリットが少なくなってしまいます。

医療については、この法案によって台湾側が中国で老人ホームを運営する際は非営利団体として活動しなければなりませんが、反対に中国側が台湾で老人ホームを運営する際は営利目的での運営も可能となります。また台湾の出版業界もこれにより不利益を被ると予想されています。

まとめると今回の法案によって多くの台湾人が失職し、中国のサービス業が台湾のそれに取って代わられる可能性が大きいということです。そして台湾国民はこの法案に関する議論が内輪だけで行われ、強引に決議したということに関し強い憤りを感じています。もちろんこの法案によって得をする台湾人もいますが、それは大企業に関わる人たちが中心で多くの労働者にとっては貧富の差が拡大する要因としかなりえません。あくまで台湾は民主主義を政治の上ではとっていますから、今回の法案に対しての抗議は当たり前のことではあります。

私は一人の外国人ではありますが、多くの台湾人が立ち上がったことに敬服します。台湾は多くの危機に面してはいますが、民主主義は未だ死なず。


“世界よ、これが日本だ ”

2014年03月21日 20時42分13秒 | 色んな情報
“世界よ、これが日本だ ”

クリミアの検事総長を萌え化した絵がBBCを通じて世界に拡散
                        2014/03/21
Japan: Crimean attorney general inspires anime fan art...

In Japan, people watching events unfolding in Crimea appear to have become captivated by the region's newly-appointed attorney general.

Clips of a press conference with Natalia Poklonskaya have been shared widely on Japanese platforms, says website Rocketnews24. She was appointed to the post on 11 March and formerly served as a senior prosecutor for the city of Simferopol.

In particular, one video in which Poklonskaya listens to a reporter's question has been viewed nearly 300,000 times since it was posted to a Japanese YouTube channel. There is no translation of her answer. Some people appear to be so taken with the seemingly charming prosecutor, they are turning out manga images and anime fan art inspired by her.

Before her appointment as Crimea's attorney general, Poklonskaya worked as a senior lawyer at the Ukrainian Prosecutor General's Office, in the Ukrainian capital Kiev and Crimea's Simferopol, according to Rossiyskaya Gazeta, the official Russian government newspaper.

She has voiced criticism of the opposition protests in Ukraine, and described the change of government in Kiev as an "anti-constitutional coup". The Ukrainian government has launched a criminal case against her and stripped her of the civil service rank of "counsellor of justice".

http://www.bbc.com/news/blogs-news-from-elsewhere-26663168
もっと見る
京免 史朗さんの写真
京免 史朗さんの写真

◆げん り [1] 【原理】

2014年03月21日 20時39分46秒 | 色んな情報

◆げん り [1] 【原理】
① 事象やそれについての認識を成り立たせる,根本となるしくみ。主として人間の活動にあてはまる原則とは多少意味の違いがある。 「多数決の-」 「相対性-」
② 〘哲〙 世界や現象の根本原因・根拠であるもの。本源。アルケー。 〔「哲学字彙」(1881年)に英語 principle の訳語の一つとして載る〕 → 原則(補説欄)
「原理」に似た言葉»   原則  プリンシプル  道理  理論  説
 
◆原理 http://p.tl/jDE1(げんり、羅: principium、英: principle、独: Prinzip、仏: Principe)
哲学や数学において、学問的議論を展開する時に予め置かれるべき言明。 そこから他のものが導き出され規定される始原。
他を必要とせず、なおかつ他が必要とする第一のものである。
多くのものごとに当てはまる、根本となる理論。
 

 
◆げん そく [0] 【原則】
① 人間の社会的活動の中で,多くの場合にあてはまる基本的な規則や法則。 「 -として五時に下校すること」 〔しばしば「原理」と区別せずに用いられるが,「原理」は物事を成り立たせる根本的な決まりの意で,主として存在や認識に関係する。それに対して「原則」は人間によって社会に適用するために決められた規則の意で,主として人間の活動に関係する〕
② 〘論〙 〔ドイツ Grundsatz〕 他の諸命題がそこから導き出される基本命題。
 
◆規則(きそく、ルールとも言う)
人の従うべき準則であり、主に文章によって規定されたものをいう。
なお、規則に定められたものを原則(げんそく)、または本則(ほんそく)とも呼ばれ、規則に規定されていない事項については例外(れいがい)と称される
◆日本の国家法と地方法における規則
日本国においては、法の一形式であり命令に含まれる、その制定権及び所管事項は法律で定められる。形式的効力において、法律に劣る。
種類
・国家法
 議院規則(衆議院規則、参議院規則)
 最高裁判所規則
 民事訴訟規則、刑事訴訟規則
 会計検査院規則
 人事院規則
 行政委員会の規則(公正取引委員会、国家公安委員会、公害等調整委員会、公安審査委員会、中央労働委員会、運輸安全委員会、原子力規制委員会、船員中央労働委員会(2008年消滅)、司法試験管理委員会(2004年消滅)、金融再生委員会(2001年消滅)、電波監理委員会(1952年消滅))
 内閣府令や省令の題名の一部としても用いられる(○○組織規則、○○法施行規則など。)
・地方法
 地方公共団体の首長の規則(地方自治法第15条を参照)
 地方公共団体の議会の会議規則(地方自治法第120条を参照)
 地方公共団体の議会の傍聴規則(地方自治法第130条第3項を参照)
 地方公共団体の執行機関の規則(地方自治法第138条の4第2項を参照)下記2機関は個別法であらためて規定されている。
 教育委員会規則(地方教育行政の組織及び運営に関する法律第14条第1項を参照)
 都道府県公安委員会規則(警察法第38条第5項を参照)
・宗教法人(宗教法人の根本規則を「規則」と称している(宗教法人法))
◆関連項目
 行政規則
 法令 - 法律
 地方自治法
 規範
 法則
 

 
◆き せい [0] 【規制】
( 名 ) スル
① 規則によって物事を制限すること。 「自由な行動を-する」 「交通-」
② 物事をなす際に従うべききまり。規定。 → 規整(補説欄)
「規制」に似た言葉» 類語の一覧を見る準則  規格  規程  規準  規定
 
◆規制(きせい、英: Regulation)http://p.tl/HXZY
特定の目的の実現のために、許認可・介入・手続き・禁止などのルールを設け、物事を制限すること。
▲規制の目的
外部不経済の回避
環境規制・安全規制など
情報の非対称性による不利益の回避
品質表示・安全表示など
規模の経済性が存在することによる不利益の回避
発電所など大規模である方が効率がよい産業など
幼稚産業の育成や衰退産業の円滑な構造転換
参入規制など
食料需給調整
食料の価格安定など
公益性の実現・ユニバーサルサービスの達成・安全性の達成
郵便・通信・交通などにおける、参入規制・価格規制・撤退規制、有害物質の閾値規制・安全規制など

 
◆どう り だう- [3] 【道理】
① 物事がそうあるべきすじみち。ことわり。わけ。 「春になれば花も咲く-だ」 「そんな-が通るわけがない」
② 人の行うべき正しい道。 「 -にかなった行為」
[句]道理を詰める
「道理」に似た言葉»   事由  理屈  廉  節理  根拠
 
◆どうり 【道理】  世界宗教用語大事典
単に理とも。正しい筋、正しい法則、をいう。仏教ではこれに四種を教える。観待道理(真と俗のように相待的に考えられる道理)、作用道理(因果関係における作用の道理)、証成道理(証拠となるべき道理)、法爾道理(自然の道理)など。
 
◆道理
出典:『Wiktionary』
・名詞
道理(どうり)
1.ある原因に対して、一般に納得のできる結果が自然に生ずること。又は、そのような因果関係。
されば、経済商売の道理は、英亜両国においてその趣を異にするものといわざるをえず。物理はすなわち然らず。(福沢諭吉 『物理学の要用』)
2.納得ができる理由。
3.当然であること。
・成句
 無理が通れば道理が引っ込む


車との事故に遭ってチャリを壊されたが相手保険会社の言い分が納得いかない

2014年03月21日 18時04分28秒 | 色んな情報

車との事故に遭ってチャリを壊されたが相手保険会社の言い分が納得いかない

253 :('A`):2014/03/04(火) 13:45:18.74 P
三ヶ月前、車との事故に遭って、チャリ壊された(購入価格3万弱・修理費の見積もりは3万ちょっと)んですけど、相手の保険会社に
「飛び出したんじゃないんですか?自転車なら今一万円で買えますよね?数年前の自転車らしいですし、自転車の修理代は一万円でいかがですか?検討お願いします」
とか言われてとても気分が悪いんですが、どうしたらそれなりの額を取れますか?さすがに一万円じゃ納得いかないです……。

255 :('A`):2014/03/04(火) 14:07:05.05 0
>>253
保険会社は1円でも下げようとあの手この手で言ってきますので耳を貸さないように
・相手がやらかした事故なのに勝手に飛び出しと決めつけられ非常に気分悪い。まず謝罪しろ
・日常生活で頻繁に使っており、壊されて使用できない期間の損害を請求しないだけありがたいと思え
・出る所でてもいいぞゴラァ!ときれる

ちなみに出る所ってのは交通事故紛争センターと言って保険会社はここで調停されたらまず逆らえない
ゴネ得狙いで利用する場所ではなく保険会社に言い負かされそうになったら使う所で 弁護士が相談に乗ってくれる上に公益法人なので無料
ググると簡単に出てくるし利用方法もちゃんと解説されてるので一度見てみるといいかと

参考‐公益財団法人 交通事故紛争処理センター

275 :('A`):2014/03/06(木) 03:15:52.66 0
>>255
ありがとうございます
保険会社相手に穏便に済ませようと思うのが間違いなんですね
担当者も早口で捲し立ててさっさと丸め込んで終わらせたいみたいな感じで態度も良くないので、大人しくしてるのはやめて噛みついてやってみようと思います
ただ、俺一人だと言い負かされる可能性も高いので噛みついてやって相手がまだ態度を改めないなら交通事故紛争センターに頼ってみます。


【鍛治俊樹】 『ウクライナの教訓』

2014年03月21日 17時59分47秒 | 色んな情報

【鍛治俊樹】 『ウクライナの教訓』
                      2014 / 03 / 04

歴史は繰り返す。歴史に学ぶことが重要だ。そう痛感する。
日本人は他国の紛争には無関心な習性がある。いや、国内においても竹島や北方領土、拉致事件や尖閣の領海侵犯に対しても、どこか他人事のように見つめる傾向が強い。
クリミア半島では欧州を含めた米露の一触即発状態で、今回はロシアが一歩リードで完全優位を占めた。1850年代に、アメリカを除く欧州列強がこの地域で行った戦争によって、日本は予想もしない影響をうけた。ペリーの来航だ。
そして今回予想されるのは支那からの干渉だ。領土紛争に消極的なアメリカ。言葉だけで行動しないアメリカ。支那が尖閣や台湾に対して遠慮してきたのは、沖縄の嘉手納基地を恐れていたからだ。ペリーの来航は予想外だったかもしれないが、あらゆる予測ができる今の状況下では、「予想外」などという言い訳は通用しない。
鍛冶俊樹の軍事ジャーナル 第138号(3月4日)

『ウクライナの教訓』
ロシア軍がウクライナに侵攻した。クリミア半島は既にロシア軍の占領下にある。何故こんな事態になったのか?
ワシントン時間28日金曜日、ロシアの特殊部隊がウクライナに侵入しているのが明らかな段階で、米国のオバマ大統領がした事といえば、ウクライナへの「いかなる軍事介入も代償が伴う」と警告しただけだった。そしてオバマは週末の休日を楽しんだのだ。
だがこの土日こそ、決定的に重要だった。この二日間でロシアはクリミア半島全域を完全に軍事占領したのである。つまり金曜日にオバマがすべきことは声明を出すことではなく、米海兵隊のウクライナ派遣を決断することだった。
もし派遣を決断していれば、ロシア軍のクリミア占領はあり得なかった。プーチンは軍に侵攻作戦の停止を指示し、特殊部隊は撤収しただろう。クリミア半島はロシアにとって戦略的要衝にあたり、ロシアが一旦ここを占領したら、そう簡単に手放そうとしないのは歴史の教えるところである。拙著「領土の常識」でも言及しているとおりだ。
問題が長期化するのは間違いなく、オバマは軍事不介入でもっと大きな代償を支払わなくてはならなくなった。
さて日本への影響だが、米国の不介入を目の当たりにした、中国や韓国が尖閣や対馬に軍事侵攻する公算は高まった。もしそうした兆候が見られたら安倍総理のすべきことは、米国に助けを求めることではなく、躊躇なく自衛隊を出動させることである。
初期対応が早ければ早いほど事態の長期化が避けられるとは今回のウクライナ危機の教訓であろう。


●とく

2014年03月21日 17時51分34秒 | 色んな情報

●とく
◆とく [0] 【得】
一 ( 名 )
① 利益を得ること。もうけること。また,その利益。もうけ。 ↔ 損 「損して-とれ」 「何の-にもならない」
② 手に入れること。得ること。 ↔ 失 「自他のために失多く-少なし/徒然 164」
③ 〘仏〙 真宗で,浄土に往生し,涅槃に入ること。
二 ( 形動 ) [文] ナリ
有利である・こと(さま)。 ↔ 損 「そっちを買うほうが-だ」 「百円お-な商品です」 「憎めない-な性格」
[句] 得を取るより名を取れ
--------------------------------------------------------------------------------
・とく [0] 【徳】
① 修養によって得た,自らを高め,他を感化する精神的能力。 「 -を積む」 「 -を養う」
② 精神的・道徳的にすぐれた品性・人格。 「先生の-を慕う」 「 -の高い人」
③ 身に備わっている能力。天性。 「よく味(あじわい)を調へ知れる人,大きなる-とすべし/徒然 122」
④ めぐみ。神仏の慈悲。加護。おかげ。 「 -を施す」 「神の御-をあはれにめでたしと思ふ/源氏 澪標」
⑤ 善政。 「師(いくさ)をかへして,-を敷くにはしかざりき/徒然 171」
⑥ 富。財産。裕福。財力。 「上達部の筋にて,中らひも物ぎたなき人ならず,-いかめしうなどあれば/源氏 東屋」
⑦ 富を得ること。利益。もうけ。得。 「時の受領は世に-有る物といへば/落窪 1」
[句]徳とする ・ 徳は孤ならず必ず隣あり ・ 徳を以て怨みに報ゆ
--------------------------------------------------------------------------------
・と・く [1] 【解く】
一 ( 動カ五[四] )
① 結んであるひもなどを,結んでない状態に戻す。またそうして,とめられたりまとめられたりしたものを分け離す。 「帯を-・く」 「梱包を-・く」 「二人して結びし紐を…-・かじとぞ思ふ/伊勢 37」
② 縫い合わせた糸を抜いて,着物をばらばらにする。 「着物を-・いて洗い張りをする」
③ (多く「梳く」と書く)もつれていた毛にくしを入れて整える。とかす。 「髪を-・く」
④ 身支度を取りはずして平常の服装にする。 「旅装を-・く」 「今草鞋(わらじ)を-・いたばかりだ/歌行灯 鏡花」
⑤ 命令や禁止令を解除する。また,任務・職務から離れさせる。 「外出禁止令が-・かれる」 「学部長の任を-・く」
⑥ 拘束された状態を通常の状態にもどす。 「城の囲みを-・く」 「警戒態勢を-・く」
⑦ 人の気持ちをほぐす。気持ちや感情をやわらげる。 「神経の緊張を-・く」 「警戒心を-・く」 「誤解を-・く」 「怒りを-・く」 「憂を-・く/金色夜叉 紅葉」
⑧ 問題の答えを出す。 「次の方程式を-・きなさい」 「事件の謎を-・く鍵」 〔「解ける」に対する他動詞〕 → ほどく(補説欄)
[可能]とける
二 ( 動カ下二 )
⇒ とける
--------------------------------------------------------------------------------
・と・く [1] 【溶く・解く・融▽く】
〔「とく(解)」と同源〕
一 ( 動カ五[四] )
① かたまっていた物に液体を加えて液状にする。とかす。 「小麦粉を水で-・く」 「粉末を水に-・く」
② かきまぜて液状にする。ほぐす。 「卵を-・く」
[可能]とける
二 ( 動カ下二 )
⇒ とける
--------------------------------------------------------------------------------
・と・く [1] 【説く】
( 動カ五[四] )
〔「とく(解)」と同源〕
① 物事の筋道を話して分からせる。さとす。 「教えを-・く」 「世間の道理を-・く」
② 相手に分かるように話して聞かせる。 「自由平等を-・く」
[可能]とける
--------------------------------------------------------------------------------
・と・く 【着▽く】
( 動カ四 )
〔「つく」の転〕
つく。到着する。行く。 「伊知遅島,美島に-・き/古事記 中」
--------------------------------------------------------------------------------
・とく [1] 【疾▽く】
( 副 )
〔形容詞「とし」の連用形から〕
① 早く。急いで。すぐに。 「用ありて行きたりとも,その事はてなば,-帰るべし/徒然 170」
② 時間的にさかのぼったさま。以前に。とっくに。とうに。 「斯様(こん)な事を書てあるのを,諸君は-御承知であらふ/思出の記 蘆花」 「年歯-に六十を越へたれども/火の柱 尚江」
[句]疾くの昔
--------------------------------------------------------------------------------
・と・く
( 連語 )
〔接続助詞「て」に動詞「おく(置く)」の付いた「ておく」の転。上にくる語によっては「どく」となる〕
① あらかじめその動作をすませておくという意を表す。 「年賀状は早めに書い-・くと楽だ」 「資料を読んど・く」
② そのままの状態にしておくという意を表す。 「大事にしまっ-・く」 「手紙を本の間にはさんど・く」
--------------------------------------------------------------------------------
・【とく】[漢字]
【 禿▼ 】 [音] トク
① はげる。はげあたま。かむろ。 「 禿瘡(とくそう) ・禿頭 ・禿髪 ・愚禿 」
② 筆の穂先がすり減る。 「 禿筆 」
【 匿 】 [音] トク
かくす。かくれる。 「 匿名 ・隠匿 ・潜匿 ・蔵匿 ・秘匿 」
【 特 】 [音] トク
① ほかのものと区別または差別できる。ほかのものよりすぐれている。 「 特異 ・特技 ・特産 ・特赦 ・特殊 ・特典 ・特等 ・特派 ・特別 ・特約 ・特有 ・特例 ・特許 ・特権 ・特効 ・奇特 ・独特 」
② 「特別」の略。 「 特需 ・特急 ・特高 」
【 得 】 [音] トク
① 手に入れる。 「 得意 ・得点 ・得票 ・獲得 ・収得 ・拾得 ・取得 ・所得 」
② 知識や能力を身につける。さとる。 「 得心 ・得度 ・会得(えとく) ・生得 ・体得 ・納得 」
③ 利益をえる。もうけ。 「 得策 ・得失 ・得分 ・損得 ・利得 ・一挙両得 」
【 督 】 [音] トク
① みまもりとりしまる。 「 督励 ・監督 ・総督 ・提督 」
② せめる。せきたてる。 「 督戦 ・督促 」
③ 家を継ぐ。 「 家督 」
【 徳 (  ) 】 [音] トク
① 倫理的な要求にかなった人格。 「 徳育 ・徳風 ・徳望 ・徳化 ・徳行 ・有徳(うとく) ・高徳 ・人徳 ・仁徳 ・聖徳(せいとく) ・大徳 」
② 人間としてわきまえるべき倫理的な規範。 「 徳義 ・徳目 ・五徳 ・道徳 」
③ 恩恵。善行。 「 徳政 ・徳沢 ・陰徳 ・恩徳 ・功徳(くどく) 」
④ 利益。効能。 「 徳用 ・十徳 」
【 篤 】 [音] トク
① 手あつく行き届いている。 「 篤志 ・篤実 ・篤行 ・篤厚 ・懇篤 」
② 物事に熱心である。 「 篤学 ・篤信 ・篤農 」
③ 病気が重い。 「 篤疾 ・危篤 ・重篤 」
【 瀆 ▼ 】 [音] トク
けがす。 「 瀆職 ・ 瀆神 ・冒瀆 」
 
◆解く(とく)   商品先物取引用語集
先物取引において、転売、買い戻しを行い、売買約定を決済することをいい、建玉が仕舞われることを「解ける」といいます。
 
◆~とく   あがつま語
[変]=~ておく ・「ほっとかれた(放っておかれた)」「投げとく」
 

●動詞◆
とく
1.(解く)問題に正(ただ)しい答(こた)えを見(み)つける。
  (数学)方程式の根を求める。
2.(溶く)まぜて均一な液体にする。
   卵を溶く。
   固体の物質を液体にいれて、形を見えなくする。溶かす。溶解させる。
3.(解く)縛られた状態を終わらせる。解除する。解放する。
   戒めを解く。
4.(解く・説く)難しい内容を簡単に説明する。
5.(説く)思想や宗教、理想について話す。
・活用
カ行五段活用
と-く
・発音
と↘く
・関連語
  とかす
  自動詞系:とける
●副詞
とく【疾く】
(古語・雅語)早く。急いで。
例ならず疾く起きいでゝ窓を開けば幾重の山嶺屏風を遶らして草のみ生ひ茂りたれば其の色染めたらんよりも麗はし。(正岡子規 『かけはしの記』)
派生語
とっくに
●助動詞
(口語 「て おく」が縮まったもの)とりあえず何々する、備えるために何々するの意味。
「先に行っとく?」「ちょっと時間がかかるから、さきに行っといて。」


> > >同じ種類の言葉

2014年03月21日 17時37分02秒 | 色んな情報

> > >同じ種類の言葉
◆実施権(じっしけん)     知的財産用語辞典

”実施権”とは、特許されている発明を実施するための権利をいう。いわゆるライセンスである。

実施権には、権利者とライセンスを受ける者との契約に基づく実施権と、権利者の意図とは関係なく法律上の条件を満たす者に与えられる実施権(法定実施権)とがある。

契約に基づく実施権には、”専用実施権””通常実施権”の2種類がある。”専用実施権”は、ライセンスを受けた者だけが独占的に実施できる(exclusive licence)。したがって、特許権者は、同じ内容について、複数人に専用実施権を設定することはできない。

また、設定した範囲内においては、特許権者であってもその発明を実施することはできない。専用実施権者は、設定を受けた範囲内においては、ほぼ、特許権者と同等の地位を有する。たとえば、設定を受けた範囲内において、侵害行為があった場合、専用実施権者は、差し止め請求、損害賠償請求を行うことができる。

なお、専用実施権は、特許庁の原簿に登録しなければ効力を生じない(特許法98条1項2号)。実務的には、ライセンス契約書において「独占的」である旨を、当事者間で定めておき、特許庁原簿への登録を行わない場合もある。このような場合、法的には、専用実施権と呼ぶことはできず、”独占的通常実施権”と呼ばれている。”独占的通常実施権”を有する者が、差し止め請求、損害賠償請求を行使できるか否かは、議論が分かれている。

”通常実施権”は、独占的ではなく単に実施するだけの権利である(non-exclusive licence)。したがって、特許権者は、同じ内容について、複数人に通常実施権を設定することができる。

通常実施権者は、設定した範囲内において、他人が発明を実施した場合であっても、差し止め請求、損害賠償請求を行うことはできない。このような場合、特許権者に、差し止め請求、損害賠償請求を行ってもらうこととなる。

なお、通常実施権は、特許庁の原簿に登録しなくとも、当事者間の契約だけで効力を生じる。ただし、登録しておくことにより、第三者に対抗することができる(特許法99条1項)。たとえば、特許原簿に登録しておけば、特許権者がその特許を譲渡した場合でも、新しい特許権者に対し、通常実施権者としての地位を主張することができる。つまり、特許権者が変わっても、引き続き、特許発明の実施を続けることができる。


法定通常実施権には、特許権者が出願する前からその発明を実施していた者に法律上与えられる“先使用に基づく通常実施権”(79条)などがある。

なお、互いにライセンスしあうことを、クロスライセンスと呼ぶ。また、ライセンスを受けた者が、さらに他人にライセンスをすることをサブライセンス(再実施権)という。

(執筆:弁理士 古谷栄男)
 
 
 
◆実施権     産学連携キーワード辞典
「実施権」とは、特許権者以外の者が特許発明を実施する権利をいう。
また、特許法上所定の条件を備える場合は特許権者以外の者が特許発明を実施できることが法的に認められ、特許法上裁定という手段によって特許権者以外の者が特許発明を実施することが認められたりする場合もある。
しかし、通常は、特許権者以外の者がその特許発明を適当な対価を支払って実施することを希望する場合や、特許権者が自らの実施のための資金、設備、人員等を手当てできないため他人に実施させることを希望する場合に実施される権利をいう。
いずれも実施できる期間、地域、実施品の内容などの範囲や実施料等は契約で自由に設定することができる。「実施権」は、専用実施権と通常実施権に大別される。
--------------------------------------------------------------------------------
・ライセンス(実施権)
「ライセンス」とは特許権のある発明を実施する権利、実施権のこと。
「ライセンス」(実施権)には、その権利を供与(ライセンシング)された者だけが独占的に実施できる専用実施権と、独占的ではないが複数人が権利を実施できる通常実施権の2種類がある。また専用実施権は、特許権者であっても実施することはできない。
「ライセンス」の形をとって大学の研究成果(発明)を移転するのがTLO(技術移転機関)である。


【 日本のGDPはとっくに世界一位という考え方】

2014年03月21日 17時24分20秒 | 色んな情報

【 日本のGDPはとっくに世界一位という考え方】
「レジャーサービス研究所(東京&上海)』
                       2012/04/05    
上海で研修が終了した夜、
あるバーで上海人の経営者とチュニジア人の経営者と飲んだ時のこと。

両名とも、かつて日本にに10年間も住んでいたことがあり、
会話はほとんど日本語でした。

その時、チュニジア人のAさん(仮称)に指摘頂いた日本経済の見方が
とてもためになったので、一部紹介します。

===

GDPに関して、いつまでもあれこれ議論されているが、
日本の庶民は素晴らしい。
他国に比べれば大騒ぎせず、淡々と暮らしているし、
極端に生活のグレードも落ちてない。

それに日本で暮らして大発見があった。
私は少々郊外で暮らしていたので、兼業農家をやっている人とかいて、
「今日はこれが採れたから、、、」と野菜をタダでくれた。
(私たち外国人のアパートに届けてくれていた)

そういう人がたくさんいた。

こちらはお礼するものがないから、
アパートで同居する外国人たちと交代で各自月に2日間ずつ、
その農家の人々の作業の手伝いをした。

また、ある日本人主婦たちは食事を作りに来ていた。
その農家の老夫婦たち仲間は交代で近所の主婦の子供たちを預かっていた。
だから主婦たちは、昼間に働きに行くことができた。

こういう個人やグループ間の貸し借りが非常にうまく作用していた。
これらはお互いに金銭のやり取りはない。
だから、こういう活動は経済活動の指数には反映されない。
しかし、現実にはこのような活動は日本全国で大小様々な形で行われている。

もしも天才的な経済学者か誰がが
こういう活動を経済活動のお金に換算することができたとしたら、
日本のGDPはとっくに世界一でしょう。

しかしながら、
ビジネスモードになったらこうした活動続くのかどうなのか?わからない。

現在も、上海の私たちのビジネスの企画書を日本の友人が手伝ってくれている。
ここでも「善意の手伝い」だ。
しかし、そのお礼に彼らが欲しい中国の情報を定期的にレポートにして提供している。

人々は賢くて、
経済的に不況になると「物々交換」や「手間手間交換」を始めるのだ。

全てをビジネスにすればGDPがアップして幸せになれるか?と言えば、
それはNOなのかもしれない。
何でもかんでも契約書、見積書、請求書の
「紙ビジネス」にしたいとは思わない人がいるのだ。

このような「交換」のままで良いものもある。
ビジネスをしたいというよりは、
お互いに困っている部分を補い合って、生活しやすくしているのだ。

これが少しでも成立していると、
精神的な充実感とか安心感を感じることができる。

これは信頼と絆があってはじめて成り立つとても高度な社会で
どんな国でも真似できるものではない。

こういう世界にはない素晴らしいお手本は皆足元にあって
書店やビジネススクールにはない。

このような活動ができる善意を再確認する教育を全国に広めていけば、
高齢化も少子化もどんどん改善するはずだ。
この教育に関してだけは妥協してはいけない。
日本の強みがなくなるからだ。

日本の家は狭いと言うけれど、
こうして地域と一体化して暮らしているととても広く感じるものだ。

だから、日本に滞在中の私たちは金銭的には決して裕福ではなかったが、
美味しい食事をたくさん食べることができたし、
人々と一緒に良く働いて多いに遊んだ。
とてもハッピーな気持で暮らすことができた。

私は日本の庶民が勝手に自然にやっていることが正しいと思っている。
こんなことができるのはおそらく日本だけだ。

日本の庶民は人から奪うとか騙すことを考えていないからだ。
これは外国から見れば凄いことだ。

現在私が住んでいる上海の経済活動は活発だが、
その分、凄まじいストレスと付き合わなければならない。
社内も社外も社会も騙しあいの壮絶なバトルが繰り広げられているからだ。

全ての活動をお金に変えようとする典型的な街と言える。
それが果たして幸せなのかどうか?

日本人はすぐに欧米や中国、韓国と比べて、
あーだ、こーだと自虐的になるが、
全く違うのだから比べても仕方ない。

日本人が幸せになるには、
あくまでも日本流で行けば幸せになれるのに、、、と
いつも思っている。

===

などなど生活に密着した「そういう考え方もあるんだなー」
というユニークな視点の数々でした。

無料でコンサルを受けた気分だったので
ワインをご馳走させて頂きました(笑)。


【ニューポストセブン】

2014年03月21日 16時57分55秒 | 色んな情報

【ニューポストセブン】
韓国サイト 韓国軍人に暴行されたベトナム人女性の証言掲載
                     2014.03.20 07:00

 韓国ではベトナム戦争に参戦した韓国軍の蛮行が、ここに来て問題視され始めている。3月7日、かつて日本軍の慰安婦だったという女性とその支援団体代表がソウルで会見を開き、ベトナム戦争に参戦した韓国軍による「ベトナム人女性に対する性暴力や民間人虐殺」について、「韓国政府が真相を究明し、公式謝罪と法的責任をとるように」と訴えたのである。

 韓国がベトナム戦争に参戦したのは1964年のこと。1973年まで、のべ32万人もの兵士を南ベトナムに派遣している。
 実は、ベトナムでの韓国軍による蛮行を、当事者である韓国人が知ったのは1999年で、戦争終結からかなりの年月を要していた。発端は週刊誌『ハンギョレ21』(1999年5月6日号)が始めた1年以上にわたる連載記事だった。記者がベトナム当局から資料を入手し、現地取材と生存者への接触を重ね、韓国軍による殺戮の実態を白日の下に晒した。とくに殺害方法に触れた箇所は凄惨を極める。
〈生存者の証言を元に韓国軍の民間人虐殺方式を整理してみると、いくつかの共通したパターンが見られた。
●子供たちの頭を切り落とし、手足を切断して火に投げ込む
●住民をトンネルに追い詰め毒ガスで窒息死させる
●女性たちを次々に強姦したあと殺害
●妊婦の腹から胎児が飛び出すまで軍靴で踏みつける〉
 まさに韓国史のタブーに初めて切り込んだ記事だった。しかし、長く封印されてきた蛮行を暴いたことに、政権は怒り、元軍人たちも大反発した。同誌を発行する本社の幹部が、退役ベトナム参戦軍人らに監禁、暴行される事件まで起こった。
 それから10年以上を経て、ようやく同誌に追随する動きが出始めた。先の市民団体の声明の前日、韓国の市民参加型ニュースサイト『オーマイニュース』に、韓国軍人に集団輪姦されたベトナム人女性の証言が掲載されたのである。
 韓国軍の基地で働いていた当時20歳の女性が、兵士たちに輪姦された挙げ句に妊娠。「ライダイハン」を出産し、現在に至るまでの苦労の人生を回顧している。
 ライダイハン──。ベトナム語で「ライ」は混血、「ダイハン(大韓)」は韓国を意味する蔑称である。
                 ※週刊ポスト2014年3月28日号


【今回台湾で起こっていることについて】請台灣朋友傳給日本朋友看一下

2014年03月21日 16時49分59秒 | 色んな情報

【今回台湾で起こっていることについて】請台灣朋友傳給日本朋友看一下

台湾の国会(立法院)は民衆により現在占領されている状態です。
「両岸(台湾と中国)サービス業貿易協議」法案が無理やり可決されたことがその原因であり、現在政府は鎮圧部隊を国会近くに送り無理やりデモを止めさせようとしています。以下に両岸サービス業貿易協議とはどのようなものかについて、資料を和訳したものをまとめて書きます。

まとめて言えば、サービス業に関しては台湾は中国の経済成長と市場の大きさを、中国は台湾の人材やサービスの質の高さ、管理技術のレベルをお互い評価しており、お互いがwin-winになれるであろうという考えの元生まれたものです。特に台湾にとっては中国市場に進出することでサービス輸出成長のチャンスとなり、逆に中国からのサービス輸入はそれに比べれば限定的なもので制約も多く、台湾に利益が多いだろうというのが政府側の主張であります。

ただ今回のこの法案については政府が無理矢理通過させたもので、ほとんど議論を重ねることもなく今に至っています。ではなぜ無理やりに法案を通したのでしょうか。それは内容に関して多くの不平等な内容があり、きちんとした議論を重ねればかならず野党や台湾国民との衝突が生まれるであろうことが予想できたからです。政府からの情報公開も、専門家の法案についての議論や評価も、またサービス業者に対する説明会なども一切行われなかったのもここからきています。

台湾におけるサービス業に従事する人は約58%、500万人の労働者に影響があると言われている今回の法案。これは馬英九が目玉の経済政策として掲げていたECFA(中台経済協力枠組み協定)の中にある「第二章 貿易および投資の自由化:今後継続的な推進が必要な貨物貿易協議、"サービス貿易協議"、投資協議等に関する協議の範囲および推進のタイムテーブルを定める。」の"サービス貿易協議"に通じる箇所であります。本来はここについては商品輸出についても含めもっと遅くに調停を結ぶべき個所でしたが、なぜか政府はこれを慌てて可決したのです。

今回の法案の問題点を以下に挙げます。
まずは中国からの移民が容易になること。
中国人が台湾で起業したい場合、600万台湾ドルを銀行に提出すれば3年間の居住が可能になり、ビザの更新は無期限ということなので実質永住が可能となります。もし中国人がレストランを台湾でオープンしたい場合は父親がオーナー、母親がシェフ、子供が会計という立場で申請すれば家族揃っての台湾移住が可能です。
しかし反対に台湾人が中国で起業する場合は使える銀行は1つだけ、企業の内容についても中国の需要に合ったものに限られ、また必ず中国と協力しての起業が条件となります。

そして、これによって中国による台湾のメディア、インターネット、情報流通の監視が始まるのではないか、とも心配されています。また陸海空のサービス、空港、橋などのインフラも実質中国の管理下に置かれることに等しく、台湾の国土の安全にも中国からの目が介入することとなります。

そして現在中国から台湾には多くの観光客が台湾に訪れていますが、彼らも中国人が開いた店(レストラン、ホテルなど)で消費を行うこととなってしまい、台湾観光によってうまれる台湾側のメリットが少なくなってしまいます。

医療については、この法案によって台湾側が中国で老人ホームを運営する際は非営利団体として活動しなければなりませんが、反対に中国側が台湾で老人ホームを運営する際は営利目的での運営も可能となります。また台湾の出版業界もこれにより不利益を被ると予想されています。

まとめると今回の法案によって多くの台湾人が失職し、中国のサービス業が台湾のそれに取って代わられる可能性が大きいということです。そして台湾国民はこの法案に関する議論が内輪だけで行われ、強引に決議したということに関し強い憤りを感じています。もちろんこの法案によって得をする台湾人もいますが、それは大企業に関わる人たちが中心で多くの労働者にとっては貧富の差が拡大する要因としかなりえません。あくまで台湾は民主主義を政治の上ではとっていますから、今回の法案に対しての抗議は当たり前のことではあります。

私は一人の外国人ではありますが、多くの台湾人が立ち上がったことに敬服します。台湾は多くの危機に面してはいますが、民主主義は未だ死なず。


3月17日(ブルームバーグ):株式非公開の中国不動産開発会社が

2014年03月21日 16時37分42秒 | 色んな情報
3月17日(ブルームバーグ):株式非公開の中国不動産開発会社が負債35億元(約576億円)を抱えて破綻し、筆頭株主が拘束された。事情に詳しい複数の政府当局者が明らかにした。

この件について話す権限がないとして匿名を条件に語った同当局者らによれば、破綻したのは浙江興潤置業投資で、同社は債権者に返済するだけの十分な現金を持ち合わせていない。債権者には15を超える銀行が含まれ、中国建設銀行 の債権額は10億元超に上るという。当局者らによると、浙江興潤の筆頭株主とその息子が拘束され、不法に資金を調達した罪に問われている。

浙江興潤の破綻は、中国不動産業界に対する懸念を強めるものだ。2週間足らず前には太陽光発電関連メーカーの上海超日太陽能科技の社債が、中国本土企業として初めてデフォルト(債務不履行)状態に陥った。 ...

浙江興潤の破綻については先に、中国紙の毎日経済新聞が政府当局者の話として報じていた。同紙は当局者の氏名は明らかにしていない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国はとっくにデフォルトしてる
それを共産党という無能政体が情報統制によって必死に隠していたが
経済はそんな統制すら関係なく漏れる
崩壊した経済を必死に隠し必死に改善しようとしてもすでに破綻状態
このまま行けば確実に浅い傷で済まず、中国は致命傷を受ける失策となる

ただでさえ中華人民共和国は建国以来ただの一度として
ただの一度も! ただの一度として政策が成功した例が 無い! 無い!! 無い!!! 無いのだ!!!!

最近の中国が経済を良くしたがこれは共産党にとって絶対手を出してはならない経済開放政策が禁断の方法でありそれを採ったが故である
当然すぐに破綻を迎えてしまうので現共産党員は人民と中国国家をないがしろにして賄賂と利権にしがみつく
そして海外に移住する共産党員が多いのもこの理由
崩壊がハッキリしてるので、利益を得、それなりに稼いだら即逃げる
中国に残されるのは金も力も自給自足もできなくなった貧乏人のみ

ま、新中国が新たに建国されたとしたら元共産党中国の海外逃亡組みは確実に身柄を補足され資産を凍結没収
そして新中国で見せしめのための処刑となるだろう (確実にその身内も処刑されるだろう)
概算数は2億人の処刑になると思われる
Posted by 共産党中国の最後は哀れで終わる at 2014年03月21日 01:27

この記事書いた奴はわかってない。
もともと大陸は今は中共という暴力団のシマになってるだけであって、国家なんてあそこにはない。暴力団が好き勝手やってるだけの無法地帯だ。国家とかは諸国に対する偽装に過ぎない。本物の中国(シナ)は今は台湾にしかない。
アメリカはそれがわかっていながら台湾を捨てて中共というチンピラ集団を国家として認めて国連に加盟させあまつさえ常任理事国入りさせたんだから、米国はA級戦犯ものだよ。
Posted by   at 2014年03月21日 01:28

完全に氷山の一角、蟻の一穴とも言って良いと思う、最終バブル崩壊が始まったねw

以前から米国の金融拡大縮小に伴ってシナバブルははじける、と主張してたんだけど。
今回のFOMCの内容は一言で言って、「イエレンはタカ派」だった、金融拡大は終了するとまで宣言した。
かなり急速に搾って今秋(9月?)には債券買取を廃止するとまで言ってる、毎月月額1兆円規模で減額することになる。
米経済も甚大な悪影響が出るが、その前にシナの金融・経済を潰せるとシミュレートしてるのかもしれない。
当然、バブル崩壊過程のシナ金融・経済に大ダメージ、そして今回の事例でも分かるように粉飾統計や救済措置でも誤魔化せなくなってきた。
今回は一時的な経済の変調(悪化)ではなく、悪化トレンドが持続する「パラダイムシフト」と言って良いと思う。
アメリカはシナと組む、とか言ってるアホカスゴミがいるけど、シナがアメに要求する一番の項目は金融拡大の維持、
もしくはなだらかな縮小、これだけ急激な縮小は宣戦布告と同意だわ、金融体力が枯渇したシナはもうどうする事もできないだろう。
(ロシアと戦ってる場合じゃない、だからこそロシアはこの時期を捉えて迅速に行動してる、プーチン見事なり)
Posted by 「デフコン2」 at 2014年03月21日 07:16

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2J03R20140320
焦点:中国富裕層が香港の高級住宅を叩き売り、本土の信用収縮で

シナで完全に金融(信用)収縮が始まったね、詳しく見続けてる人間には分かるが、去年の6月から明らかに変調(悪化)してる、
そして今回のは以前の状況とは全く違う。
もう4月から世界経済的にも非常事態だと思った方が良い、現状でも「デフコン2」レベルと言って良い思う。
明確な基点があるからね → 「FOMCでのイエレン新議長のタカ派金融政策」

ちなみに、香港だけじゃなくてイギリスで買いあさって顰蹙をかった高級住宅も換金のために売却してる。
かなりの信用収縮(=現金枯渇、流動性危機)が発生してると強く推測される、これほんとやばいぞ?
シナ経済・金融はほんと完全に急速な悪化への「パラダイムシフト」を迎えてるといって良いと思う。
最終的な止めになったな、今回のFOMCでのイエレン新議長のタカ派発言はw

日本企業は早くシナから撤退した方が良い、急げ!

◆今日は何の日 3月21日 春分・春分の日

2014年03月21日 12時14分44秒 | 色んな情報

 

◆今日は何の日 3月21日 春分・春分の日
◆春分(しゅんぶん)http://p.tl/D-0k
二十四節気の第4。昼と夜の長さが等しくなる。二月中(旧暦2月内)。

 

現在広まっている定気法では、太陽が春分点を通過した瞬間、すなわち太陽黄経が0度となったときで、3月21日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とし、日のほうは春分日(しゅんぶんび)と呼ぶ。恒気法では冬至から1/4年(約91.31日)後で3月23日ごろ。

 

期間としての意味もあり、この日から、次の節気の清明前日までである。

 

西洋占星術では春分を白羊宮(おひつじ座)の始まりとする。
 
◆春分の日(しゅんぶんのひ)http://p.tl/t96G
日本の国民の祝日の一つであり、春分日(天文観測により春分が起こるとされる日)が選定される。通例、3月20日から3月21日ごろのいずれか1日。

 

しばしば、「昼と夜の長さが同じになる。」といわれるが、実際は昼の方が長い。詳細は春分を参照のこと。また、本項において、国民の祝日となる日を「春分の日」、天文学上の春分が生じる日を「春分日」と区別する。
 
◆その他  http://p.tl/JWN7
ノウルーズ(ペルシア語: نوروز、nowrūz‎)は、イラン暦の元日。太陽が春分点を通過する春分の日に当たり、農事暦上重要であることから、イランを中心に、かつてペルシア帝国の文化的影響下にあった中央アジアからアフリカまでに及ぶ広い地域で祝われる祭日である。国際連合総会は、2010年2月23日にこの日を「ノウルーズ国際デー」として正式に承認している

 

 
◆ノウルーズ(ペルシア語: نوروز、nowrūz‎)http://p.tl/gWoG
イラン暦の元日。地域によってはナウルーズ、ナイルーズ、ネヴルーズなどとも言う。ペルシア語で、ノウ(now、نو)は「新しい」、ルーズ(rūz、روز)は「日」を意味する。太陽が春分点を通過する春分の日に当たり、農事暦上重要であることから、イランを中心に、中央アジアからアフリカまでに及ぶ広い地域で祝われる祭日である。国際連合総会は、2010年2月23日にこの日を「ノウルーズ国際デー」として正式に承認した
 
◆由来
フェルドウスィーの王の書では、イランの古代の王ジャムシードによって作られたとされている。ノウルーズの習慣はゾロアスター教の新年の祝祭に由来すると言われ、古代のサーサーン朝時代に既に大々的に祝われていた。サーサーン朝時代には春分に祝われるノウルーズと秋分に祝われるミフラガーンのそれぞれあったが、ミフラガーンはミフル神を祝う祭日で、新年はこのノウルーズかミフラガーンの日に定められていた。ノウルーズの習慣はアケメネス朝の時代よりもずっと昔から祝われてきたとされている。

 

イランでは国家祭日とされ、年末の水曜日(チャハールシャンベ)には家の前かみんな集まる場所で火を焚いてその上を飛び越え、健康を祈願するチャハールシャンベ・スーリー(چهارشنبه‌سوری)という儀式や、スィーズダ・ベダルと呼ばれる新年の13日目に集落の郊外にある山野に出かけて行われる終日の祝宴など、ノウルーズ前後の年末年始には何千年前の習慣とみられる春の訪れを祝う儀礼が行われる。ノウルーズの当日には、親類や友人の家を訪問して新年を祝賀する。

 

 
・サマヌーハフト・スィーン
イラン独自の習俗としてはハフト・スィーン(Haft Sīn:7つのS)があり、頭文字がスィーン Sīn で始まる7つのものを集めて祝われる。代表的なものとしては、リンゴ(sīb、سیب)、ニンニク(sīr、سیر)、酢(serke、سرکه)、コイン(sekke、سکه)、ウルシの実(Somāq、سماق)、青草(sabze、سبزه)と甘いプディングのサマヌー(Samanu、سمنو)である。

 


中央アジアではノウルーズは広く祝われ、ソビエト連邦から独立した中央アジア5か国ではいずれも国家の祝日としている。トルコではクルド人の祭日として知られ、国民融和のための休日とされているが、同時にクルドの民族運動が一年でもっとも盛り上がる日でもある。

 

イランのノウルーズは、例年はグレゴリオ暦の3月21日に当たるが、西暦2004年は閏年でグレゴリオ暦の2月が1日増えたため3月20日である。

 


いよいよ中国バブル崩壊がはじまります

2014年03月21日 12時14分44秒 | 色んな情報

いよいよ中国バブル崩壊がはじまります
藤井勝
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-5488.html

ー不動産大手、経営破綻。社債デフォルト。おわりの始まり
...
 中国の大手デベロッパーが倒産した。

 いよいよ不動産バブルの崩壊が本格化する。中国経済の狂乱はおしまいである。

 浙江省奉化市に本拠を置く「浙江興潤置業投資」の経営破綻。負債総額は発表された分でも35億元(580億円)。

七割が銀行からの借り入れ、のこりが「理財商品」として投資家に売られた。全部が焦げ付くから連鎖倒産は必定である。

理財商品の総計は326兆円(社会科学院)とすくなく見積もられていたが、どうやら500兆円はありそうである。日本のGDPに匹敵する不良債権が顕現するのだ。

 浙江省奉化市公安当局は、「浙江興潤置業投資」の役員ふたりを「インチキ投資を呼びかけた」として逮捕し、起訴する方針という。

 ということは全土の不動産デベロッパー経営者の大半を捕まえなければいけなくなるだろう。投資家の心理をなだめるための見せしめ逮捕だろうが、浙江商人は「えげつない」と評判の悪い地域であり、日本企業が密集している。

 なかでも温州商人は「ものすごくえげつない」と言われるのだが、温州経済は二年も前にバブルがはじけ、経営者の自殺、逃亡が相次いでいる(拙著『出身地を知らないと中国人はわからない』ワック、参照)。

 すでに社債デフォルトも始まっており上海の「超日太陽能科技」の社債利払いが不能となった(元金10億元。利払い8980万元(15億円))。

 以前にも連鎖デフォルトがおきている。

 1998年、「広東国際信託投資公司(GITIC)」が1億2000万米ドルのデフォルトに陥り、ドミノのように数百のCITIC(地方名を冠した投資信託機構)が破綻。地方政府が債務保証すると信じて投資した邦銀も合計数百億円の損失を被った。

羮に懲りて膾を吹くように、以後、邦銀は怪しげな投資信託への出資をしていない筈である。
 
▲バベルの塔、バブルの塔

おりしもドバイショックの再来が間近である。

 つい一週間前、アブダビはまたまたドバイへの緊急融資を発表した。三年前のドバイショックでは最悪の被害者が中国の温州投棄集団だった。手痛い焦げ付きで、爾来ドバイのチャイナタウン建設は中断された。

 産経新聞(2014年3月20日)に拠れば「『超高層ビルの呪い』と呼ばれる歴史的なジンクスがある。ニューヨークで31年に完成した『エンパイアステートビル』(443メートル)は29年に始まった世界恐慌に重ね合わせて語られた。

ドバイでもショックの翌年1月、世界一の高さを誇る『ブルジュ・ハリファ』(828メートル)が建った。

 ジンクスが正しいのか、歴史は繰り返すのか。中国ではいま上海の国際金融センターで、15年完成をめざして竜が空に昇る姿をイメージした外観の超高層ビル『上海センター』(632メートル)の建設が進んでいる」

(ちなみにこの上海金融センターは101階建て森ビルの隣、102階建ての予定)。

これから中国で始まるのは320兆円規模の地方政府債と500兆円規模の「理財商品」のデフォルト本格化である。

 さらに注目は石炭と鉄鋼業界の苦境である。

 2011年から石炭業界は過剰在庫になやみ、「山西連盛集団」などは一万人の従業員への給与遅配が生じたが銀行は貸し渋りに転じた。

 民間炭坑は国有銀行からの融資が受けられないため閉鉱が相次いでいた。

 石炭はピークを打った。2000年代に四倍に跳ね上がった石炭価格が二割から三割下落し、国際価格も暴落したため海外炭のほうが安い。

 鉄鉱石もインドや豪で余りだした。

 粗鋼生産6億トンという異常な生産過剰、在庫過多におちいった鉄鋼業界は再編を余儀なくされ、あちこちの鉄鋼所で火が消えた。

 かくして「中国の時代」は終わる。

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」