ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

山梨の美術館へ その1

2017-01-29 | 日記
寒い日々なので、少しでも暖かいところへとお隣の山梨県へ…
出かけた朝は寒く、諏訪湖はほぼ全面結氷していました。(諏訪湖サービスエリアから…近すぎてほとんど利用したことのないサービスエリアですが、今回諏訪湖を上から見ようと立ち寄りました)


御神渡りの様!でもこれはワカサギ釣りのドーム船まで釣り客を運ぶ船の通り道だそうです。


山梨県に入ると富士山が目の前に現れてきます。さすが大きい富士山!逆光であまりはっきりしていませんが…


目的地は山梨県立美術館です…ここはミレーの作品が有名!皆さんこぞって見に行って混雑していた頃(二、三十年くらい前になるでしょうか)に訪れて以来です。


今回改めてこの「種をまく人」(絵葉書より)や「落穂ひろい」などをじっくりと鑑賞させてもらいました。


ちょうどキッズプログラムで小学6年生がギャラリートークをしていて参加させてもらいました。お子さんたちの懸命な姿が何ともほほえましかったです…この美術館ではコンサートをやったりといろいろすてきな企画もあるようです。

企画展は地元ゆかりの「野口小蘋」展でした。明治時代に活躍した女性南画家の没後100年の企画です。


写真撮影が許可されていたので素敵な作品を一枚…


すばらしい屏風もありました。


落款印がたくさん!それぞれ趣きがある印鑑です。


美術館のある芸術の森公園には文学館もあり、庭にはロダンやムーアの彫刻も…このように剪定された木々も!


ここからは大きな富士山がくっきりと望めました!これも逆光ですっきりしていませんが…

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諏訪湖の白鳥 | トップ | 山梨の美術館へ その2 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三度目の正直 (take)
2017-02-24 00:07:28

こんばんは~、
ここにお邪魔します。
本日、ようやく「野口小蘋」展を観てきました。

「三度目の正直」
・・実は12日(日)に 一度出かけて「迷子」になりやむなく帰宅。
(以前にお送りしたコメントに「大丈夫、運転は出来る!」なんて書いてしましましたが・・道を間違え迷子
二度目は、昨日のこと。出かけようと思ったところへ夫から電話で書類の送付依頼(ネット上にファイルを入れておく作業)
夫のPCは使ったことがなく勝手が違い四苦八苦(夫は涼しい顔で「基本は同じだろ」って・・ぜ~んぜん違います、わたしには!)
で、昨日の新聞をみたら「野口小蘋展 28日まで」の広告が載っていました。
もう行く機会はない、と本日雨の中を行ってきました~(ちゃんとナビを設定して)

タッジーマッジーさんのこちらのブログを拝見して「明治時代の女流画家」の絵を観てみたいと思いました。
その後、県内ではずいぶん報道されていました。新聞には「写真を撮って 拡散してください」とも。
撮ってきました。で、あらためてタッジーマッジーさんのブログを拝見すると・・私、「同じ絵」に注目して撮っていました~。
早くブログアップしなければ 「拡散」できませんね。
美術館HPに「拡散」すると記念品、とあったのですが 昨日見た時にはもうその文言は消えていました。でも「2月23日は富士山の日、先着順に「富士山てぬぐいプレゼント」と・・私は午後ゆっくりと行こうと思っていたのに 午前中にでかけてゲットしてきました。
では!

返信する
takeさんへ (タッジーマッジー)
2017-02-24 19:04:37
こんばんは。

「野口小蘋」展に行って来られたのですね。
しかも「三度目の正直」で!
そして終了間際!間に合ってよかったです。

この展覧会では花鳥風月のどれも、それに美人画も素晴らしかったですが、やはり花に注目でした!
ここに載せた作品は感動してじっくり見てきましたし、複製品を買って来ました…
やっぱり色合いは違っていますがそれでも額に入れて眺めています。
takeさんが撮ってこられた写真もぜひ見せていただきたいです。
楽しみにしています!

写真を撮って拡散ですか…いい提案ですね。
美術館HPを見て出かけたのですが、その記事には気付きませんでした。(何の記念品だったのでしょう?)
富士山の日も気になっていました。(富士山のてぬぐいゲットされたんですね。いいな~!)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事