ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

高原への道のツルアジサイとロックガーデン

2024-08-02 | 植物

「霧ヶ峰高原」へは諏訪市の国道20号線から角間新田経由で登っていきます。その道沿いの高原近くには「ツルアジサイ」がたくさん咲いている場所があって、この日はもう花の時期が末でしたが、その名残の花を見ることが出来ました。かなりの高木に絡まって上の方まで咲いていました。

  

     

     

 

花は「ヤマアジサイ」のように咲いていて、真っ白な大きな花です。     

     

     

  

 

この時期は林間では白い花が目立ちます。ここにも「ヨツバヒヨドリ」が咲いていました。

     

 

「霧ヶ峰高原」の強清水地区の様子です。この辺りも昔は「ニッコウキスゲ」が咲いていたのですが、今は草原です。乗馬体験の出来る場所でもあります。

     

     

     

「霧ヶ峰高原」に行ったので久しぶりに「台東区立少年自然の家 霧ヶ峰学園」のロックガーデンを見せていただきました。今の時期は花が少なくなっていますが、それでもこんな花が咲いていました。ここでも白い花が多かったです。「エーデルワイス」、「チダケサシ」、「イブキジャコウソウ」の白花、それに林間に咲いていた「トリアシショウマ」と「ヨツバヒヨドリ」です。

     

     

     

     

     

 

白花でいい香りを放っていたのは「ハマナス」でした。

     

 

黄色の花では「キンロバイ」と「ヒダカキリンソウ」です。

  

     

 

ピンクの花ではたくさん咲いていた「ハクサンフウロ」、そして夏の名残の「コマクサ」と「シャクナゲ」、それに初秋の花の「ヤナギラン」…これは咲き出したところでした。

     

     

     

     

 

「クルマユリ」と「ハクサンシャジン」でしょうか、ブルーの涼し気な花も咲いていました。

     

     

     

 

東京から来た子供たちの合宿でしょうか、賑やかな声が館内に響いていました。久しぶりのロックガーデンを見学して帰ってきました。おまけは帰りに湖畔で見た諏訪湖の様子です。「ヒシ」が生い茂ってヒシ獲りの作業船が出ていますがなかなか作業が進んでいません。夏の諏訪湖はこのヒシに覆われた姿が定番になってきてしまっています。

     

     

     

     

 

気持ちの良い高原の風に吹かれ、たくさんの花に出会った一日でした。この日はドライブと散策で歩数は4921歩でした…

     

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする