
マミフラワーデザインスクールで
海外から学びに来た生徒さんたちへ
英語でお花のレッスン♪
数年前にマミの英語クラスの担任になって
もっとうまく話せるようになりたい、
留学してしっかり勉強したい、
そしてレッスンで生かしていきたいと
思ったのがニューヨークで英語を学ぶ
きっかけなった理由の一つ。
日本に帰ってレッスンするたびに
ちょっとずつ前よりもスムーズに
話せるようになってきている気がする♪
そんなことを確認できるのも嬉しい。
お花で頭に飾るコサージュを作るレッスン
「ヘアドレス」
完成した作品を私の髪に
ヘアピンでセットする練習。

やっぱり花を身にまとうのは
いつでも気持ちまで晴れやかになる。

教室の中は、インターナショナルな
それぞれの国の風習や伝統の話やら
ジョークで笑い声がいっぱい。
お花と英語、という共通のツールを通して
心通わせることができるのはこのうえない喜び。マミに通って、そして本部講師になって
30年の時が過ぎてもまだなお、
いつでも新鮮でいろんな刺激と経験ができる
私にとって大切な場所。
薫さん、秋も英語の集中クラスあるからまた来れる?って言われたら、
わ〜、もちろん帰ってきたい〜〜〜(๑>◡<๑)ノ💖✨
韓国から来た生徒さんも
センセ〜、また来て!と熱烈コール。
うーん、夏にカナダやキューバ、メキシコなど
中南米の方に行こうかと思っていて、
学校のバケーションの日数が決まっているから
どうやって調整しよう…
中南米の予定を、
そのほかの候補に上がっていた
フロリダとかサンフランシスコの
国内に変えたらなんとかいけるかな?
などなどただいま画策中❣️
今日はサウジアラビアから来た生徒さんが
サフラン入りのアラビアンコーヒーを持ってきてくれるんだって♪
さぁ、楽しみにレッスン行ってきまーす(๑>◡<๑)ノ✨