goo blog サービス終了のお知らせ 

KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★ジェルプリント「NY 早春の

2025年03月26日 | ジェルプリント
✨ジェルプリント✨
「NY 早春の息吹き 」シリーズ

寒くて厳しい冬の後に

突然、土や枯れ葉の間から飛び出してくる

春の球根の葉と球根の花たち。

まだあたりは新芽も花もない裸樹が並ぶ
無彩色な風景の中から

時に甘い香りを放ち
柔らかく儚げで透明感のある花を咲かせる

冬が来て一度命を終えたかのような
凍てつく大地を突き抜けて光を浴びながら 

天に向かう様はなんと力強いことか

群生して咲く小さい花々の中に秘める大きなパワー

早春の日差しに包まれた淡くふんわりとした
空気感と優しい色

その中に
灯火のような明かりを散りばめた。

それは“希望の光”でもある

小さくてもわずかでも
たとえ見えなくても

いつでもここそこに“明るい光”が
優しく灯っていることを忘れないで

そんな思いで、色を重ねた

*************************

1、「淡色の風景」






2、「スノードロップ」






3、「春の宵あかり」






4、「青いシラー・シビリカ」






5、「春の始まり」






6、「夕陽に包まれる時」






7、「静かに降る春の雨」






8、「黄昏れ時の優しい光」






*************************

ジェルプリントは版画に近い手法で、
専用のジェルシートにローラーで絵の具を
幾層にも重ねながらベースの色を作り
紙に写し取ります。

そして自分で描いた絵を切り抜いて作る
シートをステンシルの要領でスポンジを
使って色を乗せて。

基本的に絵筆は使わずそのほかに
スタンプや空き箱、市販の立体シールや
ワイヤーのメッシュ、木の葉や枝などなど
なんでも使って色をつけて押してみたり
色や形を抜いて残してみたり。

油絵でも水彩画でもなく自由に
心の風景を映し出しています。

#newyork #newyorkslowlife#breathofearlyspring#gelprint#handmadestencil##ニューヨーク#ニューヨーク的スローライフ#早春の息吹き#ジェルプリント#自作ステンシル

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★還暦バースディをマンハッタンで... | トップ | ★今年の桜はニューヨークで »
最新の画像もっと見る