KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★手作りベーグル&プレッツェル

2020年05月29日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
I made bagels and pretzels this morning. I don’t believe that so delicious!!!

ベーグルとプレッツェル❣️
美味しくできた〜(๑>◡<๑)ノ✨

ベーグルにはひとかたならぬ
想い入れとこだわりがある
ニューヨーカーたちを前にして、

日本のベーグルのレシピって
どうなんだろう?

ベーグルはあちこちにお店があるほど
愛されているので、
そもそも作るという発想がないらしい。

あんな大変なモノ作れるの?
グルグル回っている特別なマシーンで
作ってるんだよ…と心配されつつ、
出来上がりをワクワク待つ2人。

ビデオも撮ろうよ!
初めてなんだからまずは練習したいよ、と
言ったものの、ナニ恐がってるの?
大丈夫だよ!

2人でビデオ回そうかしら?と

ハリキるマリアとリオに押されて、YouTubeチャンネル用の
ビデオを撮りながらの
初ベーグルとプレッツェル。






これが、普通のパン作りよりも
カンタンでしかも!

思った以上にお〜いし〜〜〜(๑>◡<๑)ノ✨

あのお店のベーグルはイマイチなんだ。
ホンモノのニューヨークのベーグルはね…

ニュージャージーのベーグルは
ニューヨークのとはちょっと違うんだ、と
こだわりがハンパない。

どれを食べても美味しい私にとっては、
まったく味の違いがわからない

でもコレはお店のベーグルにも
引けを取らないほどものすごい美味しさ❣️






そしてそんなこよなくベーグルを愛する
ニューヨーカーたちが太鼓判を押してくれた❣️

 もっと作ってドゥを冷凍しておこうよ!
これからはホットドッグとハンバーガーの
ブレッドは手作りしてもらいたい、と
夢が広がっている様子。

もう少し私なりに改良を加えてみたいし。

YouTubeチャンネル、しばしお待ちください〜💖✨








  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ニューヨークの刑務所へマスク作り

2020年05月25日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
やっと!で〜きたぁヽ(;▽;)ノ(泣)‼️‼️‼️

リオが
ミュージックプログラムで行っている
ニューヨークの刑務所の方々へお届けするマスク。
スタッフメンバーの一人からの依頼で、
ボランティアで参加することに。

自分たち用に作った5つは
あっという間に出来たので
すぐに作れると思ったのに…

なんと1週間、
ずっと試行錯誤を繰り返しながら試作し
ここ数日はほぼ一日中ミシンの前に座って、

今指先が痛いf^_^;笑💦








25コ作るのに
どんだけかかってしまったんだろう?

本当はもっと作りたかったのに。
たぶんぜんぜん足りないだろうな

買った方が早くない?としまいには
いつまでも終わらない作業に気が遠くなりながら。

それでも、あぁ。今は達成感でいっぱい♪

耳にかけるゴムが長いから
もう少し短くしてくれる?

ちょっとキツいから長くして
頭にもかけるようにして!

あ、もう少し立体感がほしいから
タックをつけよう、とそれぞれの
顔のサイズや要望に合わせて
ちょこちょこ最後の微調整が必要だった。

けれど、今回はそういうわけにいかない。


どんな大きな骨格の人なのか、
それとも小顔なのか誰の手に渡っても大丈夫なように
出来ればゴムにしたい。

または最後の微調整は自分でできるように
結べるようにしようと決めた。

けれど、長くて柔らかいマスク用のものは
当然売り切れ。

髪の毛のゴムも長いのは
あちこち探し回っても手に入らず
中くらいのサイズがいくつか。

それも店頭に並んでいるのはせいぜい
ひとつかふたつ。

少し前の日本と同様に皆考えることは一緒。
糸もほぼ売り切れ状態。






ワンダラー($1)ショップで見つけた
新品のグレーのスパッツをカットして
ヒモを縫うことにしたけれど
それまた時間がかかり。


スパッツのウエストのゴム紐が
5センチほどの幅だったので、
それもほどいて5つに切って使うことにしたり。
使うには微妙に長さが足りない
ヘアゴムも継ぎ足してみたり。








CDC の提案するマスクの作り方が
添付されていたのでそれに沿って
作ったけれど、長いゴム紐じゃないから
か、
どうもギャザーがうまく寄らずに
口の両脇が丸開き💦

それもギャザーを寄せて
両端をミシンで縫い
ふくらみを持たせてみたり。

これで良かったのか、
使い勝手がいいのかわからない。

金、赤、黒など強い色は使えない。
凶悪犯をイメージするようなのはダメ。
色柄が違ってケンカになってもいけないし。

いろんな規制がある。


間違った使い方をしたくなるような
作りにするわけにいかない。

など、材料が手に入らない中で
コットンの古い布を洗い、ゆっくり
アイロンをかけて。
とにかく出来る限りの知恵を絞ってみた。

「みんなに Arigato gozaimasu 
アリガト ゴザイマスって日本語教えるよ!」

「良すぎるくらいの出来だよ、
みんな喜ぶよ!」

「みんないいヤツだよ、たった1回、
ちょっとカッとなって
何かを起こしちゃったりしたけれど、 
もとはそんなにワルいわけなんかじゃないよ。
あるいは、中に入って過ごすうちに
良い方に変わっていく人だっているしね。」

そうだよね、その通りだと思う。

人生にはさまざまなストーリーがあって、
事情があってそれぞれが必要なことを
体験しているのだとしたら、
良いとか悪いとか、まして知りもしないに ジャッジなんてできるハズもない。

今、なにかのめぐり合わせで
こうして目の前にやってきた
「マスク作り」が誰かの
少しでもお役に立てるなら
それが一番の喜び。






私なりに愛をギュッと込めて
ひとつひとつ丁寧に作る時間は、

なかなか終わらなくて
ちょっぴり泣きたくなることはあったけれど、

それでも嬉しかった。
楽しいひと時だった。

ボクもキミみたいになにかしたい。


こんな時にここで

こんなにいい暮らしをしているんだもん。

何か社会にできること。


なにができるかな?探してみよう、と

テーブルに並べられたマスクの写真を撮り

そうつぶやきながらスタッフメンバーへ送っていた。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ブックチャレンジ3日目「自分を愛して」

2020年05月25日 | ブックチャレンジ
7days Challenge
 「読書文化の普及と貢献のために7日間アップします。
NY在住画家、ジュエリー作家の
堂園まり子さんからバトンをもらいました♪

【3日目】「自分を愛して」リズ・ブルボー

この本はまわし者でもなんでもないのに、
何人に勧めたかわかりません。

かなりの人がこれを手にしたのではないか、と思うくらいに。

スピリチュアル版家庭の医学書、とありますが
スピリチュアル的=霊的な要素というよりも

もっと具体的に病気やケガの時における
心と体の関係をわかりやすく解き明かしています。

「病いは気から」と昔からの言葉を
私たちは誰もが知っていて、
何気ない会話の中で普通に使うにもかかわらず

いざ本当に病気になると
体と心を切り離してしまいがちです。

病気はあくまでも偶然の産物であり、
遺伝や食生活や普段の習慣からくるもので、
心はそこにまったく関係していないのだ、と。

ストレスはかなりたまっていたけれどね。
…ということは、

ストレス=心に関係している、

だからそれも要因の一つで体が不調をきたしたのに、

その「心」は実際にどのような状態だったのか、
そこにスポットライトを当て改善したり、軌道修正をする作業は
なかなかすることはありません。

医療がどんなに進歩しても、
どんなに腕の良いお医者さんにかかっても、
自分の生活習慣を変えなければどうしても限界があります。

外的要素もさることながら、
内側からそのストレスとなる部分の負担を
出来るだけ軽減するようなアプローチを
プラスしていくことでさらに元気に
健康になっていくことができる、

そんなことを教えてくれる
一家に一冊常備しておきたい本です♪

私も実際に、長いことこの本を活用してきて
何か具合が悪くなったり
痛いところがあると、その箇所と照らし合わせて

何が今自分のストレッサーになっているのかを見つめていくと、

あぁ、これ?これに反応して
不安になっていたんだ
悲しくなっていたんだ
怒っていたんだ…

と起きた事象と自分の感情の関係性を知ると、

そこまでストレスに感じる必要がない、と
思い直したり、解決策を考えてみたり、
見方を変えてみたり
少し距離を置いてみたりとなんらかの
対処法を見出せるので
心が柔軟に軽くなっていくことがたくさんあります。

そうすることで、がんじがらめに
動けなくなる前に治癒していく場合も
多々あるのではないかと思っています。

心と体のバランスを整えること。

さらに食生活や運動などもちろん
健康になっていくには複数の要素が必要です。

とても見やすい病名ごとに
あいうえお順に、辞書を引くように
調べられますし、自分の思いグセや
考え方のクセだけでなく

子どもの頃に受けた傷(インナーチャイルド)を
心理学的な視点から合わせて
複合的に自分を見つめることができます。

病気はワルモノではなく、
本当は元気になってほしくて
少し休んで、とカラダからの
優しいメッセージなのだと気づいた時

自分を愛おしく愛せるようになってきます。

特に大切な人が、体調がすぐれない時に
今どんな心理状況にあるかを
少しでも知る手がかりになったり
その上でそっと見守り
時には手を差し伸べることも
出来るのかもしれません。

とにかく便利な実用書。

読む救急箱、とも
表現している方もいらっしゃるくらいに
私もいつも何かあった時のために近くに置いてあります♪

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★メモリアルディは夏の始まり

2020年05月24日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
Memorial day weekend dinner number one on the patio.We will make number two tomorrow.

メモリアルディ前日のごちそう♪
今日はメモリアルディの
Big meal ビッグミールよ!と
マリアが作ってくれた(๑>◡<๑)ノ💖✨










メモリアルディウィークから
BBQ が始まるの。

Beginning of summer  夏の始まりだよ。

本当ならみんな一緒に集って外でBBQ を
する日なのに…
(今年はできなくて悲しいわ…)と
アメリカの人々は毎年
メモリアルディウィークエンドを
楽しみにしている様子。

バーベキューソースでマリネードした
チキンと、ローズマリーとガーリックで
ローストしたポテト。
フェンネルの茎とマンダリンオレンジ、ルッコラのサラダ、

そして手作りコーンブレッド。






アメリカンスタイルの美味しい美味しい
ディナーを大きなパラソルの下で♪






明日のメモリアルディには、
今度はリオがスペアリブで
アメリカンBBQ の予定✨






ちなみに、昨日はサバの塩焼きに、
サーモンの照り焼き、肉じゃがと玄米の
ジャパニーズごはん。
マリアも肉じゃが美味しいと喜んでくれた!

リストランテMaria 
Leo シェフ
Kaoru 食堂

の日替わりおうちごはんは
まだまだロックダウン中で
外食できなくても満足度100%✨✨✨

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★スパイスナッツ、完成〜❣️

2020年05月21日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
「スパイスナッツ」完成〜❣️❣️❣️

Hiromi  Iida先生の料理教室に参加した時に
ごちそうになったナッツの味が忘れられず
先日Facebookにコメントを
いただいた時に教えてもらったレシピ♪

かなりのハイクオリティ✨な
スパイスナッツに出来上がりました。

こちらに住んでいて嬉しいこと、

それは
ベリー類、ナッツやドライフルーツ、
チーズ類がものすごく美味しくて
しかも安い‼️

日本のほぼ半値近く、または
それ以下で手に入ることも多く
なによりも新鮮✨

ナッツもraw (生タイプ)、スライス、
クランブル(細かく砕いたタイプ)
ソルテッド、アンソルテッド(塩あり、塩なし)
と多岐にわたる。

これまでナッツもチーズも
それほど大好きなわけではなかったのに
こちらに来てその美味しさに目覚めた感じ♪

すごく美味しいスパイスのミックスナッツは
売っているんだけど
ちょっとしか入っていなくて
大切に食べながらもあっという間に食べきっちゃう。

あぁ、自分であのHiromi センセ〜の
作りたいな、と思いながら
なかなか持ってきたレシピフォルダから
探すこともせずに、ようやくこっちにきて
時間があるから調べてみたところ見つからず…そしてようやく。

先生のレシピのオリジナルは
「コブミカンの葉」をみじん切りにして
入れ込み、一緒にローストすること。

なんと!ちょうどタイ料理のに使おうと
3月初めに買って冷凍しておいたところ。

コブミカンの葉のフレッシュはなかなか
日本では手に入りにくいけれど
ニューヨークではインドやアジアの食材のお店に
一袋7〜8枚ほど入って、1ドル✨
まさかここで使うとは。

今回は、ピーカンナッツ、アーモンド、
クルミ、ピスタチオ、パンプキンシードに
クランベリーとレーズンの
7種が入ったスパイスナッツ♪

皆さまにレシピどうぞ〜❣️と
Hiromi センセ〜からの嬉しいお言葉。

手に入るナッツやドライフルーツで
ぜひぜひ作ってみてください〜❣️

スナックとして、サラダにも♪






ほんのりカレーの風味と、コブミカンの香り、
そして甘みといろんな味が
お口の中に広がります♪

特に、レーズンとクランベリーに
スパイスの味がギュッとしみ込んで
ナッツと一緒に食べると香り豊か。

コブミカンがなくてもレモングラスや
クミンでも美味しくできます!

もうウチでは既製のスパイスナッツは
買わなくても大丈夫。
手作りでストックしておくことにしました♪
次回はレッドペッパーをもう少し入れて
ほんのりピリっと効かせようかと思っています(๑>◡<๑)ノ






******************

【スパイスナッツ】

※オーブンは180度で予熱する
〈材料〉
 〔A〕
・無塩ミックスナッツ250g
・卵白 1/2個(しっかりコシを切る)

〔B〕
・砂糖 大さじ3/4
・こぶみかんの葉 5、6枚 みじん切り
* (ホールで入れる場合はお好きなだけ入れて下さい。)
*または、レモングラスの葉、レモングラスパウダー
* (無ければクミンホール 小さじ1 入れる前に手でひねる)
・カレー粉 小さじ1 
・ 胡椒 小さじ1/2
・ 塩 小さじ1/2 

1, A, B は別々のボールで混ぜておく。
2, 別々に混ぜた1を合わせて再度混ぜる。
3, 150℃のオーブンで18分ローストする。
(焦げそうになったらアルミホイルをかける。)

*ハウスのオーブンでは25分くらいローストしました

*ココナッツシュガーとシナモン、クミンももう少し入れてちょっとアレンジしてました。

*オーブンの火加減によって、お好みによっていろいろ調整してみてください♪






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★Go チャンネル 第3回目

2020年05月21日 | YouTube




パーソナリティ優子さんのFacebookより♪


*******************


ホンマルラジオ築地マディラ局の
「マディラ☆GOチャンネル』のゲストに
清水薫さんをお迎えしての第3話が
オンエアされました。

今回は薫さんからのご縁で
仲良くさせて頂いているヨガインストラクターの
lzumiさんもご一緒に楽しい収録となりました。

薫さんとは、10数年前からのご縁で
主催するイベントに参加させていただいたり、
一緒にイベントを開催したりしました。


2016年に活動の拠点を
ニューヨークに移した薫さんですが、

コロナウィルスによりロックダウンされた
ニューヨークを離れて現在
ペンシルバニアのカントリーハウスでスローライフをされています。

今回は、世界中を揺るがいている
「コロナウィルスからの学びは何か?」


ニューヨーク在住5年目の薫さんが
いろんな人から聞く「日本人とは?」

またこれから「どのような想いで生きていけばよいか?」

など、まだ私達も模索中ですが
「感じているコト」をシェアしています。

これから先に新たな気づきや想いがあるかもしれません。

それぞれの立場で大変な方々も沢山いらっしゃいますが、
良い世界に向かう為に一人一人がするべきコトを考え、実行していくコトが大切ですよね。

今回お久しぶりに薫さんとお話できたコトで
私の中が整理されたようでした。
どんな時も自分に正直に
一生懸命な薫さんとのご縁に感謝いたします。
また一緒にお仕事したいな~~~と☆

薫さんの生き方からエネルギーが伝わり、何かのヒントになったら嬉しいです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ブックチャレンジ2日目「青い鳥の本」

2020年05月21日 | ブックチャレンジ
7days Challenge 
「読書文化の普及と貢献のために7日間アップします。
NY在住画家、ジュエリー作家の
堂園まり子さんからバトンをもらいました♪

【2日目】「青い鳥の本」石井ゆかり

私だってもちろん悩むことや
どうしていいのかわからなくなってしまう
ことがたくさんあります。
そんな時によく開いていたのがこの

「青い鳥の本」

本を使った書物占い「ビブリオマンシー 」
になっていて、いうならば
タロットカードなどの
本バージョンというところだろうか。

その歴史は古く、古代ローマから
その原型があったという。

著者の石井ゆかりさんは毎週星座ごとの
星を読み、ご自身のサイトやいくつかの
雑誌のサイトでアップしている星占いの方。

星の配置は同じなのに、
読み手によってこんなにも表現が
違うものなのか、と驚かされる。

ある星座占いでは、
コレコレに気をつけなさい。
これをすると凶、今週のあなたは
何をやってもツイてないでしょう、
星座中で一番ビリ、なんて
コテンパンに書かれていてヘコんで
彼女のページを開くと、

また違った視点から光を当てるように
描かれていて、ホッとして
少しこわばった心を優しくほぐしてくれる。

それはけっして口先だけで
なぐさめてくれるわけでもなく
見ないふりをするわけでもない。

あぁ、そういう風にとらえれば大丈夫。
そんな気持ちにさせてくれる。

人生だって同じこと。
同じ事象に遭遇しても、人によって
感じ方も表現も全然違うように。

よく当たる、とかハズレた、とかという
的中率を誇るような占いの域を超えて
その言葉のチョイスやたとえが秀逸で、
読むたびに心に美しく響く。
時に思わず涙がホロリと出てしまうような、
癒されたり、そっと背中を押してくれたり
勇気が湧いてきたり、これでいいんだ、と
再確認をしてみたり。

エッセイとして読んでいるような、
それでいて私自身にしっかりと
向けて投げかけてくれている。

開いたところに幸運が見つかる!というフレーズで
美しい色合いの挿絵もまた素敵✨

いつの時でも本当の答えは
自分が知っているのに

それでも人は道に迷い、どっちに向かったら
いいのかわからなくなってしまうもの。

それを鏡のように映し出すのが
時に占いであり、カウンセリングであり、

または人の言葉を通してメッセージとして
届くこともあったり。
何気なく目にすること、偶然耳にすることからも
必要なヒントやメッセージが散りばめられている。

そんなツールのひとつとして
活用するのなら、この本は私のお気に入り。

柔らかで洗練された言葉で
ふわりと心の深いところに届けてくれる
石井ゆかりさんの文に
何度助けてもらったことだろう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ブックチャレンジ 1日目「父の詫び状」

2020年05月19日 | ブックチャレンジ
7days Challenge 
「読書文化の普及と貢献のために
7日間アップします。」

NY在住画家、ジュエリー作家の
堂園まり子さんからバトンをもらいました♪

【1日目】「父の詫び状」向田邦子

学校が終わると図書館カードと
黄色い図書館バッグを持って
図書館に入りびたっては閉館の音楽
「蛍の光」が鳴るまで1人で
本を読むのが、大好きだった小学校時代。

絵本や、偉人の伝記、図鑑や世界の不思議、
トンチやクイズから生活の知恵本、
ことわざなどかたっぱしから
読んでいたような気がする。

中学、高校時代は
テニス部の先輩にすすめられた文学本を
電車通学の行き帰りに読むのが日課だった。
 教科書に出てくるような日本文学の名作を
今思えばむずかしいのに12,3才から
よく読んでいたなぁ、と思う。

川端康成、石川啄木、山本有三、
室生犀星、与謝野晶子、芥川龍之介、
夏目漱石、高村光太郎…
古文や漢文の授業も好きだった。

そして大学生になり、出会ったのが
向田邦子のエッセイだった。 

最初に手に取ったのが

「父の詫び状」

昭和の家庭と、どこか不器用で実直な
父の姿が描かれていて、自分の家族のことや
体験、感じたことを自分の言葉で
描かれているのが衝撃的だったのだと思う。

これまでのどの本とも違っていて、
まだ十代だった私にはとても新鮮で
それから向田邦子のエッセイを見つけては何度も読んだ。
 
行間や間、なんともいえない空気感
すべてが大好きだった。

しばらくして、彼女が数年前に
飛行機事故で亡くなったことを知り
そういえばそんなニュースがあったっけ?
高校の時だっただろうか。ということは、
もうすでに読み終えてしまった
彼女のエッセイの新刊本は出てこないのだ、と
気づいてガックリとした記憶。

ニューヨークに来る前にも
だいぶ本を整理してきたものの
まだ彼女のエッセイは私の本棚に並んでいる。

それはそうとどんな内容だったかしら、と
ネットで調べて本の数行が出ていて驚いた。

私のFacebookやブログの文体やリズムは
彼女のエッセイの影響をまんま
受けていることについさっき気づいたのである。

そんな私にとって大切な一冊。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★手作りワッフルでおうちカフェ

2020年05月19日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
朝から「おうちカフェ」❣️

ストロベリーとブラックベリー、
ブルーベリーのコンポートには、
棚の奥にしまい込まれていたアマレットを少し。






リンゴのコンポートには、
ラム酒に漬け込んだレーズンとシナモンを。






(ハウスにはいつからあるのか
わからないお酒がいっぱい。

2人はほぼ飲まないし、フタが空いたのは
どんどんお菓子作りに使おう!と
ひそかにもくろんでいるところ)


いつものお気に入りの 
パンケーキミックスの箱に書いてある
作り方にそって作ったワッフル生地

(2カップの粉に対して卵1コ、
水350cc、サラダオイル大さじ2)を

年代モノのワッフルメーカーに
生地を流し込んで焼き加減は
ミディアムを選んで。湯気が上がり、
赤いランプが消えたら出来上がり。








カリっとふわっとした焼きたてワッフルに

バニラアイスクリームと
ホイップクリーム、ミントを添えて、
メープルシロップも♪

ニューヨーク中のカフェが
オープンしてしなくても

おうちの中で朝からカフェ気分💖

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★母の日のプレゼントで

2020年05月18日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
母の日のプレゼントにリオが
マリアと私にプレゼントしてくれた

Banana Republic バナナリパブリックの
ギフトカード…というか、

今どきはカードじゃなくて
メールで送られてきて、
しかも写真つきで。

マリアには、マムとグランマとマリアの
歴代ママたちのスリーショットの
懐かしい写真。  

私には先日のウェディング写真、と
粋なスタイル。

メールアドレスを入力するとその分の
ネットショッピングができて
足りなかったらもちろん自分でプラスして。

どこもお店がやっていない今、
こういうシステムは前からあったのかもしれないけれど
カタログオーダーにも似たワクワク感♪

ウィンドウショッピングさえできない
ロックダウン中、出歩かないし、
着心地の良いゴムのパンツや
ゆるめの服ばかりを選んで着てしまう日々。

でも前からほしかったワイドパンツにしてみた。
いろんなお店で試していたんだけど、
ダブダブ過ぎたり丈が長すぎたりで
なかなか買えずにいた。

なのに、試着もしないで
頼んでみるという大胆さf^_^;💦

両わきのボタンもオシャレだし、
丈の感じも素敵!と思って。

そしたら、見て!
このモデルさんとまったく違う足の長さ(笑)💦
ネットショッピングあるあるだけれど…






幅もワイドすぎず腰まわりもスッキリ。
丈は想像していたのと違うけれど
ジャストフィット❣️

今までにないタイプのアイテムが増えて
コーディネートの幅が広がりそう〜💖

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ガーデンでスプリングクロップ

2020年05月17日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
ブロンクスのアパートメントの前にある
ベインブリッジガーデン。

今年はひと区画の半分をカルロスと
半分ずつに分けて使えることになって
初めてのガーデンへ。

ん?確か
入って右から2番目って言ってたよね?

もうすでにいろいろ誰かが植えている様子…
聞き間違いだったかな?
他のベッド(木で囲んだ畑のこと)を
ひとつひとつのぞいてみたりしながら
とうとう連絡しようと思ったその時、

カルロスがガーデンに偶然入ってきた。

やぁ!kaoru!How’s everything ?と
久々の再会を喜び合い、わかった?
ボクたちのベッド。半分に分けて
印つけておいたよ!ホラ!と指をさし、

名前もここに書いておいたから!という。

指さす先に視線を落とすと、確かに

木にマジックで直接書いてあるよf^_^;💦Kaoru って。










半分に区切るための線の向こうには
Carlos と書いてある。









去年の種がこぼれてすごいでしょう?
もう勝手にこんなに伸びてきてるんだよ。

たぶんこの手前のはCilantro 
セラントロ(パクチー)だと思うよ。

それからこれはミニレタスなんじゃない?この葉はたぶんArugulaアルッゴラ
(ルッコラ)じゃない?

フェンネル、パセリにミント、イチゴまである。

中国野菜っぽいパクチョイらしき
背の高いのも。












ボクのところのチャイニーズチャイブ
(ニラ)も持っていってね!

これはさっそく餃子を作らなきゃ〜〜〜!!!






好きなタネ植えたらボクが水やりや
お世話しておくよ♪という。

うちのお向かいさんで、
たまっていく郵便物はぜんぶ
ポストから取って預かってくれている
ありがたい存在のファミリー。

See you next time とあいさつをして
お互いに手を降った。
次にいつ会えるのいつなんだろう?

そう思うとなんだか急に涙があふれてきた。
カルロスファミリーに、みんなに、家族に…

マスク越しに鼻をシュンシュンさせながら、

レタスやルッコラの新芽を摘んでみる。
パセリやミントも少し。
中国野菜のような背の高いパクチョイのような葉も。

そして、摘みたてを家に大事に持って上がり、
水で洗ってカフェオレボウルに入れて
チキンと半熟卵のサラダにしてみたら
驚くほど香りが良くて柔らかくて♪






売っているスプリングミックスとこんなにも違うとは。

荷物を車に積みこんでいると
再びカルロスが通りかかり

(今摘んだ)spring crops 
スプリングクロップ=春の実り は
もう少し暑くなるとシナっとしちゃうんだよ。
今のうちだよ!と教えくれた。

今度帰ってくる頃には
もうないかもしれない

カントリーハウスにちょっとでも
持って帰ってもう一度サラダにしよう♪






ニラが新鮮なうちに餃子も作ろう♪

本当はもっとガーデンにいたいけど
今しばしのガマン。

自然の恵みいっぱいで、
カラダもゼッタイに喜びそう。

とにかく今この時期を
元気に乗り越えていくのが
なによりも一番大切だからね♪

落ち着いたらみんなでここで
バーベキューしよう!と再会を約束して。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★2ヶ月ぶりのニューヨーク

2020年05月17日 | Time in ニューヨーク
2ヶ月ぶりにブロンクスの
アパートメントに戻ってきました(๑>◡<๑)ノ✨

ハドソンリバーのはるか遠くに
愛しの摩天楼が見えてキュンとしちゃった。






外が騒がしいので時計を見たら夜の7時。

私も急いでベルを持って
医療関係者の皆さまに感謝を♪

明日の朝にはまたカントリーハウスに
帰ってしまうけれど。

夏服を取りに、そして久々に綺麗に
掃除して、帰りに
日本の食材を買い出しして。

そして、もどったら作り始めたばかりの
刑務所の方々への
手作りマスクのミシンがけの続きを。






ニューヨークの中でも最も大変な
ブロンクスだけど、いつもと変わりなく
大音量でラテンの音楽が車から流れてきて
思わず部屋の中で踊っちゃった、
いつもの通りに(笑)

裏庭では子どもたちの
キャッキャと遊ぶかわいい声。

そして、少しでも気温が上がると
オルゴールの音とともにやってくる
アイスクリームの移動販売車。

ペンシルバニアよりも色鮮やかな樹々。

いつもと何も変わらない光景。

ここがいまだにニューヨークで
一番のホットスポット、ということは
世界一のホットスポットだなんて、
悲しくなる。

こんなに青い空が綺麗なのに。

いまだ先が見えない日々だけれど、

New York is tough
New Yorker is tough 

たくましくてタフなニューヨーカーだから、
へこたれずに生き抜いていくに違いない。

とにかく私が今できるささやかなコトは、
Stay home とマスク作り✨

それでもいつかまた
先に進む時がやって来るから

その日まで、今このひと時を
大切に過ごしていこう♪

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★たんぽぽ復活!!!そして夏の準備へ

2020年05月16日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
たんぽぽ、すごい〜‼️

なんと朝、たんぽぽたちが
復活して咲いていた❣️✨
昨日の午後から1日も経っていないのに。

かわいいのに、そのたくましさに驚くばかり♪


ほら見て!グラス(草)よりも
ダンディライオン(たんぽぽ)の方が
ポッピングアップしているよ‼️
How ?どうやって?と
窓の外を指差して教えてくれた。

そして、心配していたホグちゃんも
またたんぽぽをもぐもぐしている姿。
(↓↓↓拡大してどこにいるか探してね♪↓↓↓)






昨日はマリアがウッドデッキ
(パティオと呼んでいる)を
高速洗浄機で洗いソファのマットを引いて、
テーブルクロスをかけて。












これからはパティオやテラス、
ポーチで食事をしたり、本を読んだり
お茶したりする時間が増えそう。






ハミングバードも座っていても
こわがることなく羽音を立てながら
砂糖水を吸っては立ち去りまたやってくる。






言っていたように、母の日を過ぎて
一気に春を通り越して初夏の陽気。
先週まで雪が積もっていたとは思えないほど。

ガーデンショップもいよいよ 
本格的にオープンしてガーデンの準備や

プールを出して洗っている様子の
おうちも通りがかりに見かけたり。

いよいよ長い冬が終わり夏を待つ
ペンシルバニアの人びと。

私は材料も買い揃えたし、使ってないという
カーテンにアイロンをかけて、
チャコペンでサイズを書いて。
これからボランティアのマスク作りをスタート♪






いくつできるかな?
出来るだけたくさん作って届けたい。
思いを込めていっぱい作ろう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★初芝刈り体験

2020年05月14日 | Kaoru ♪の【New York 的スローライフ】
ついに芝刈り。

たんぽぽ畑がなくなっちゃった…
ホグちゃん、ごめんね。 

おいしいたんぽぽ、木の下にも
まだあるからそれ食べてね。と
思いながら、私も初芝刈り機を運転して
しっかりカントリーライフにどっぷり。







夜は「シンガポールチキンライス」

半熟卵を添えて。それから麻婆春雨と、ギョーザの皮のパリパリサラダ♪








お米がとうとうなくなってしまう。
どうしよう?
ニューヨークにいたら
そんな心配しなくていいくらい
あちこちで手に入るのに…

買い出しに行くたびに、
いろんなスーパーのライス売り場で
ジーッと見比べてみる。
ここには本当に様々な種類のお米があって、

大きく3種類に分類される。
ロンググレイン
ミディアムグレイン
ショートグレイン。

日系やアジア系スーパーなら
漢字表記で中国か韓国か、日本か
タイ米か、すぐわかるから迷うことなく
買えるのに。全部英語表記で
見たことがないパッケージだらけだと
わからなくなってしまう。
たしか、日本のお米は
ショートグレインだったんじゃないかな?

そして、昨日行ったノーマークだった
スーパーには見慣れたブランド
「錦」が!やった〜!!!






でもMedium grain 
ミディアムグレインって書いてある…
けれど背に腹はかえられぬ!
買うしかない〜💦と買ってみた。

少し残っていたお米は日本産の近江米。
これにはShort grain とパッケージに
書いてあったけど、
炊いたら普通に美味しかった♪

お米問題もクリア出来れば
まだまだここでなんとか生きていける!

それにしても、シンガポールチキンライス✨

以前持ち寄りパーティであんまりに
美味しくてレシピを教えてもらい、
いくつか日本から持ってきた
レシピファイルの中に入れておいたもの。

2人も大喜び❣️
イタリアンをはじめ洋食系は
すっかり作る出番もないほど
おウチシェフたちが腕を振るってくれるので、

今や和食からアジアン料理なら
私におまかせ〜♪

おいなりさんの写真を見て、

コレ食べたい!好きなんだよね。
なんて言うのコレ?
ん?イナリ?オ イ ナ リ サ ン?
外の少し甘いのは何で出来てるの?
作れる?

とリクエスト。
今度ニューヨークに帰る時に
油揚げ買わなきゃ。
たぶん日本スーパーには行けないから
コリアンスーパーのH マートで
買い物出来るかな?あぁ、久々に
アジアンスーパーに行ける、と
想像するだけでワクワクしてしまう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★GOチャンネル ラジオ第2回目

2020年05月14日 | YouTube




パーソナリティ優子さんのFacebookより♪


*******************

ホンマルラジオ築地マディラ局の
「マディラ☆GOチャンネル』のゲストに
清水薫さんをお迎えしての
第2話がオンエアされました。

薫さんとは、10数年前からのご縁で
数年前一緒に「恋愛セミナー』を
数回開催しました。

恋愛(人とのコミニケーション)のコトから
2016年に活動の拠点をニューヨークに移し、

ご主人と電撃的に出逢い
新型コロナウィルスが世界中に拡がるなか
4月25日にZOOM婚をされたお話をお聴き下さい。

薫さんは、ご主人との出逢いで改めて
「自分を満たすコト」
「感謝の気持ちを表すコト」の大切さを実感し、
愛と感謝が溢れる日々を送っていらっしゃいます。

薫さんの軽快で説得力のあるトークは
パワーをいただけますよ。
どんな時も自分に正直に一生懸命な
薫さんの生き方からエネルギーが伝わり
何かのヒントになったら嬉しいです。

第3話までありますが、
今回は第2話となります。


※FACEBOOK経由のスマホでご視聴される場合、再生しない、あるいは番組が途中できれてしまうことがあります。その場合は、「Safariで開く」もしくは「Chromeで開く」からご利用ください。アイホンの場合は画面の右上の【・・・】をクリックして「Safariで開く」もしくは「Chromeで開く」からどうぞ!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする