goo blog サービス終了のお知らせ 

KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★ダブルレインボー

2015年04月29日 | KAORU♪ in Japan



ハワイ島からペントハウスに戻ったとたんの

ダブルレインボ~♪

大きすぎて上も写らず、下の運河にまで映る虹まで撮れず。

虹は祝福。

今回、何度この祝福を頂いたことだろう。

言葉に尽くせないほどの体験の数々は、

やっぱり動いてこそ。
じっとしてても天から降ってくることはない。


ハワイに移住している人々のひとり1人のストーリーは

時に「波乱」に満ちて、

時に信じられないほどの「武勇伝」で

思わずのけぞりそうになったり。



これまでの人生を、環境を、変える!と

みずから決めて動いたからこそ、
その姿はたくましくしなやかで美しい。

誰かがレールを引いてくれるのではなく
誰か私をハワイに連れてって!でもなく

海を越えて、異国で生きよう!と
自分で運命を動かした人々の話に心揺さぶられてしまう。


みなさん、本当にスゴい♪


そして、口を揃えて
本当に来て良かった~!
日本には戻れないよー。と

心から言っている。


私はそこまでホントにできるの?
そんな勇気あるの?

…ドキドキしながら自問自答。


でもきっと大丈夫だよ♪
不安を持たずにイメージしよう!
どうなるかわからないけど、道は開けていくはず。


この旅でのたくさんの出会いがまた1つ、
私の魂を刺激する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★幻想的なサンライズとともに

2015年04月29日 | KAORU♪ in Japan



2泊はヒロ。そして、そのあとゆうこさんとウィルにドライブしながら
コナまで送って頂き2泊3日。

途中のSundayファーマーズマーケットでは
オーガニックのお野菜をキワミさんのお土産にたくさん買って、

わが家のお土産にはローハニーを。








それから、マンゴー拾いー!!!






昨日、



ハワイ島最終日は、
幻想的なサンライズとともに♪



朝5時起きで、港に行って
キワミさんのお友だちのかわいいオレンジのボートに乗せてもらい、

朝陽と一緒にマンタと泳ぎました。

それから溶岩の岸壁に沿ってボートめぐりをしたり、
ハワイのペレにまつわる伝説と岸壁の話を聞いたり。

そして、200頭以上のイルカに遭遇!

イルカに葉っぱを渡すとおでこに乗せたりしながら泳いだり、葉っぱで遊ぶんだって♪

私は見逃したけど、若きキャプテンが、

あ!今、ジャンプしたとき葉っぱつけてた!って。




そして、ボートで食べるキワミさん手作りのおにぎりと卵焼き。
私よりもずっと早く起きて、娘ちゃんのカイアのお弁当と、
私たちみんなの分まで愛いっぱいです♪




今回のハワイは、いろんな海遊びをたくさん楽しんで大満足~♪(≧∇≦)

日本ではこんなに経験できないし、
地元の人の遊びにご一緒できたのが、なによりも嬉しいo(^-^o)(o^-^)o


ツアーにはないおもしろさがいっぱいだった~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ハワイ島再び上陸♪

2015年04月29日 | KAORU♪ in Japan



予定にはなかったのですが、
またまたハワイ島に4泊で旅をしてきました~♪

今回は、ハワイ島のヒロからまず入り

去年お世話になったゆうこさんとウィルが
空港までお迎えにきてくれて

コロモコをリクエスト!

「カフェ100(ワンハンドレット)」という
ロコモコ発祥のお店へ。




To goにして、海を見ながらランチタイム。




そして、2時から地元のセイリングクラブ仲間がボートを出すので
一緒にどう?と誘われて、

セイリングってなにかな?と思いながらもちろん即答でYes!




湾内は穏やかだった波が
外にでるといきなり、高波でジェットコースターのよう。
バシャー!っとかかるしぶきはまるで
アトラクションそのものの大興奮~♪

メンバーのワンコもライフガード着けて
景色楽しんでます ↓




平日の昼間。

ねぇ、ゆうこさん。
ハワイの人って、いつもこんなに楽しんでるの?

うん、そう♪だからもう日本には帰れないよね。

大人みんなでこうして遊ぶ。

なんてステキなハワイの暮らし(≧∇≦)
本当にうらやましい~~~!








そして、翌日はウィルに教えてもらい
シーカヤックに初挑戦♪



滝までカヤックで行くと、ホヌが~!
なんとその距離わずか。近づいて来てくれるので
ボートで傷つけないように、息を止めるように動きをそっとしてみたり。

お腹すいた?食べる?と差し出しされた
ウィルが作ってくれたサンドイッチ。
滝を見ながら、ほお張るホットサンド、おいしさもひとしお♪



そして、お昼前からセイリングクラブの皆さんに混じってビーチで
草むしりのボランティア。




午後からは、持ち寄りバーベキューparty♪




今回の目的は、観光ではなく
地元、ロコの生活を体験すること。

それをこうやって、予想を遥かに越えて
経験できる幸せ。

毎日が出会いとミラクルに包まれています(≧∇≦)ノ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする