
↑ワイキキ マジックアイランドからの夕陽
2015年4月牡羊座の新月のメッセージをお届け致します♪
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:
今回の新しい月の始まりにもたらされるものは
「泡立て器」
メレンゲを作る時、材料はいたってシンプル。
卵白に砂糖をほんの少し加えて、
あとはひたすらかき混ぜる。
空気を含ませて、とにかくシャカシャカと泡立てれば
ドロリとした液体が
泡雪のようにふんわりと
まったくの別モノへと姿を変えていく。
この牡羊座の新月は、
西洋占星術では一番はじまりの星座。
もともと新月には始まりのエネルギーが強いと言われているなかで、
今回は最も強く「始まりの力」が強く働くのだとか。
今まで、バラバラに別々に存在していた
一見関係のない、接点もなかったような
素材を
おんなじボールに入れて撹拌すると
新しい何かが誕生しそう。
それぞれが、素材としてひとつの独立形態を保っていたのに、合わせることで
まったく違う形状へと姿を変えて、それがまた別の用途へと
さらに範囲が広がっていく。
ここでの重要なポイントは「空気」
新しいスタートにあたって、
この目に見えない空気=気をふわりと含ませて
ドロッからフワッと軽さを増していくことができたら
今日から始まる新月のエネルギーを
より活用できそう。
自分にとって本当に望んでいる形は?
ひとつでなんとかしようと思うよりも、
あともうひとつくらい加えればさらに
可能性が広がっていくとしたら
何をプラスする?
お酢や醤油を加えてもメレンゲになるのはムズカシくて、的はずれだし…
的確なものをしっかり見きわめて、選んで、合わせて
あとはシャッフルしたりシェイクしたり、
シャカシャカしてみたり。
自分にあともう少し足りないモノは?
必要なものは?あるとさらに広がりそうなものって?
始まりのエネルギーに合わせて
その何かをチョイスしていけば、予想を越えたワールドが待っているのかも?
そこには、「冒険」や「覚悟」「遊び心」などのアドベンチャーというエッセンスも忘れずに♪
不安や恐れや、心配、深読み、恐怖心を
混ぜていくと、
あらぬ方向に進んでしまうのでご注意を。
もともと人生なんて、冒険の旅。
何事も起きませんように…と祈ってただ息をひそめてそっと生きていっても、その願いが叶うかどうかはわからない。
風を読み、流れを感じ、波に乗るように
みずからで動いていく。
時には何度も波に飲まれ、転覆しても
やがていい波に乗るタイミングを
体得してゆける。
どんなことが起きてもきっと起き上がる!
そんな人生の「覚悟」があれば
泡立ったメレンゲは、つぶれることなく
時期がきたらさらにまた新しい素材を加えてケーキになったり、パイになったり
完成へと近づいていくのだと思う。
まずはホイップ、ホイップ♪