素晴らしい秋晴れの日、有馬温泉の湯泉神社に、下の子の“お宮参り”に行ってきました
ご祈祷していただいている間は、1人で「うぅ~あ~ぁ~」と、お喋りして、終始ご機嫌で無事に終えました
どうか、みんなの愛情をたっぷり受けて、幸せにすくすく元気に成長してくれますように
今日は有馬保育園で運動会が開催されました
お天気に恵まれ、気候もよく運動会日和となり、5才の娘も「ママー晴れたよ、がんばるぞ~」と張り切って出発・・・
競技は練習の成果もあって、自信満々で終えることができたようです
昨年に比べて、今年は妹ができた彼女・・・
またひとつ、心も体も大きく成長しました
小さなお友達のお世話をするのが大好きで、がんばりすぎるところもありますが・・・
「ちょっぴり、甘えてくれてもいいのにな(笑)」
一生懸命走りましたが、これが取れなくて苦戦しました
大好きなパパとの親子競技は、勝敗よりも
“パパと一緒にがんばれたこと”・・・
これが今日の1番嬉しかったことみたいです
素晴らしい秋晴れの中、お天道様にも見守られて、素敵な1日になりました
先生方、ありがとうございましたお疲れ様でした
今日は湯泉神社の秋祭りがありました
毎年この季節に行われますが、龍泉閣の子供たちは、いつも必ず誰かが泣いています(笑)
赤ん坊は知らない間に「かみかみ」してもらって、訳がわからぬままですが、4歳の従兄は爆泣き・・・(笑)
来年は・・・この子もきっと泣くんだろうな
青年部のみなさん、今年もお疲れ様でした
生まれて早2ヶ月が過ぎました。
風邪もひかずに元気でスクスク育っています
1ヶ月で追視をし始めて、今は首もほぼ座ってしっかりしてきました
最近じゃ、喃語を発してよくお喋りして、よく笑います
家族みんなに抱っこしてもらい、愛情たっぷりで毎日を過ごせるなんて幸せです
これからも愛らしい笑顔を見守っていきたいと思います